- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:22:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:24:40
馬体検査がお披露目の場を兼ねてるのかっこいいな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:25:16
日本の民族衣装だから当然着ていけるわけか
かっこいいわね - 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:27:01
初老ジャパンの人、実はすごく面白いおじさんなのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:59:36
北島さんって騎乗馬が競技途中で棄権したから表彰式のウイニングランでもういい俺が走る人だっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:37
次は上様スタイルがマツケンスタイルで行こうぜ…
公家スタイルか忍者もいいな - 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:11:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:11:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:19:19
何この…何?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:19:22
男は紋付袴だけどもし女性が出るなら着物になるの?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:21:21
機能性的に袴かな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:25:55
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:29:23
礼装も兼ねてるとしたら採用されなさそうだが流鏑馬装束も良いと思います
流鏑馬装束女性用などサイズに合わせた流鏑馬装束の制作をします。行縢なども製作販売します。shigebu.minibird.jp - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:29:42
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:48:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:32