ほねほねザウルス=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:15:28

    暗闇で光るんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:16:08

    左上はザウルスなのかを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:16:08

    ザウルスっつってんのに髑髏戦士がいるのはルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:16:55

    >>2

    あれクズお前カリビアンザウルスを知らないのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:17:51

    >>4

    ザウルスはトカゲって意味なんだよね

    明らかにコイツはトカゲじゃないで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:18:01

    幻の玩具、“黄ばんでもそれはそれで化石っぽくて気にならない玩具”としてお墨付きを与えたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:18:11

    >>3

    実際子供の頃ホネホネ買う時毎回人型のやつだけは残ってたんだよね不人気じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:18:40

    待てよ全種類集めないとクリアパーツ完成しないんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:19:26

    いつの間にか恐竜本体よりも付属パーツ全部集めて作るデカブツの方がメインコンテンツになっていた そんなホネホネザウルスを誇りに思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:19:38

    スーパーの棚を漁って一箱一箱スペシャルパーツの番号をチェックしてたワシに楽しき過去…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:21:51

    なんかエヴァのやつもあった気がするのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:23:26

    カセキドンのほうがロマンがあって好きなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:24:39

    >>11

    モンハンのもあるんだよね

    まあクロスで止まったんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:27:39

    今軽く調べたら46弾とか出てきてびっくりしたんだよね
    もしかしてロングセラーなタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:32:28

    >>14

    お前ほねほねザウルスの初弾発売いつやと思ってるんや

    2002年やからもうすぐ25周年やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:34:37

    えっまだ生きてるんですか
    見事なコンテンツやな(ニコッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:38:23

    >>15

    当時買ってもらった子が自分の子供に買い与えててもおかしくないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:40:15

    ワシの頃より1.5倍値上げしたとはいえまだ320円くらいだから今でも子供が集められるプラモシリーズとしては最適なんだよね良心的じゃない?
    一週間に一個ご褒美で買って貰えば2〜3ヶ月で集められるしなヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:42:22

    >>9

    たまにしか買えないからデカブツを作れなかったワシに悲しき過去…

    まっカセキメラ作るのめちゃくちゃ楽しかったから文句は言わへんのやけどなぶへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:43:21

    長く続いてるだけあってバリエーションすごいし全パーツ互換性あるからオリジナルのキメラとかも作れるんだよね神くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:45:00

    >>10

    番号で自分が欲しいの確実に買えるからガキッの頃の少ない小遣いでも集められるのは最高だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:47:24

    >>19

    クククク…ほねほねザウルスは自分で組み立てて造形を作るプラモ要素と自由に付け替えて遊べるLEGO要素にオリジナルパーツを集める楽しみが含まれてる完全食だァ だから最悪オリジナルパーツ集められなくても何とかなるの

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:52:27

    ゲームもあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:16

    久しぶりにほねほね買いたいですね…マジで

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:43

    ほねほねザウルスともじバケるがワシの子供時代を支えた……ある意味"最強"だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:34

    >>12

    懐かしいを超えた懐かしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:55:28

    >>25

    おーっワシがいるのォ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:56:15

    >>25

    ほねほねザウルスともじバケる=神

    予防接種の帰りに買ってもらってたんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:56:31

    >>25

    ワシと同じだな… お菓子売り場に30分くらい立ち往生した末に買わないとかやってて今考えたら結構蛆虫でしたね…マジで

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:12:28

    ほねほねザウルス=神
    パーツを自分で組み替えて
    最強のほねほねザウルスを作れるなんて…
    刺激的でファンタスティックだろ?

    しゃあけどボールジョイントは千切れやすいし
    柔らかい部位が邪魔ゴミなんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:43

    絵本も普通に去年新作出ててビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:50:00

    コンプする前に売り切れた それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:54:14

    懐かしいを超えた懐かしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:56:49

    ムフフ…とってもかっこいいのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:57:32

    >>25

    あれっ破幻のジスタは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:59:25

    ほねほねパイレーツ…糞
    剣が軟質パーツなんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:01:56

    >>5

    あれクズお前知らないのか

    大昔はレプティリアンが地球を支配してたんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:07:17

    ちなみに本も29冊出てるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:09:32

    >>35

    なんかカード滑りした末に打ち切られてなかったッスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています