トリニティでわからなかったことがあるのでご相談

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:20:10

    ・あの押し入れの人、結局だれ?なんとなくアンリマユな気がしてるけど。…それはそれでなぜおまえが…。

    ・なんでリリスはぐだに好感触だったのか?ギャラハッドからマシュの旅路を見てたら好感度があがったのか?


    単に見逃しただけかもしれないが選択肢が複数あって追いづらいのよね…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:22:32

    ・押し入れの人は不明、アンリマユではと推測はできるが何もかも不明、というかこっちが教えて欲しいくらい

    ・「ぐだだから」じゃなくて「天秤が揺れる人間だから」の方が正しい、目の前の価値観や善悪を前に天秤が揺れては自分で折り合いをつけてる人間だから好感度が悪魔として高くなる

    多分こう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:22:34

    押し入れの中身がアンリマユなのは、人類を殺すのは得意みたいな発言してるからほぼ確定
    なんでいたかはわからん、考察するしかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:24:40

    アンリマユについては恐らく彼が出ると「この世全ての悪」が定まり、カルデア含め『煉獄』『地獄』の罪悪が収束してしまうからではないかとかいう考察見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:25:13

    リリスに関してはマシュっていう無垢な人工生命体が嫌いなだけで天秤ゆらゆらな人間は結構好きっぽいぞ

    カドックにも結構気安かったし

    ただ>>1の言う通り旅路見てマスターの好感度は多少上がってそう


    アンリ・マユに関しては説明がなかったが昨日の強化クエ実装でほぼ確定だと思う

    理由は全くわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:27:03

    ふと思ったけど押し入れの中にいたままグラナートの飛行に付き合わされた挙句、特異点の崩壊にも巻き込まれたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:29:16

    >>4

    そりゃ出しちゃいけない…けど、それは押し入れから出なかったことの考察では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:29:54

    >>7

    罪の象徴みたいなもんだから呼ばれる必然性もあるのかなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:31:51

    >>8

    罪の象徴だと地獄じゃなくて煉獄にいる説明がつかないんだよな

    この世全ての悪=この世全ての罪ってわけではないのだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:33:53

    1アンリマユはこの世の全ての悪です

    2しかしアンリマユは罪を背負ってません

    3メタンぬは悪=罪 死刑とほざきます

    4こんなヤツが裁判に出たらメタンぬが憤死するのでアンリマユは封印っ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:34:01

    >>9

    あの真っ黒は定義上は悪の根源だけど、

    見方を変えれば全ての人の罪を肩代わりする

    某ロン毛みたいな事をしてるとも言えるから

    どっち付かずな煉獄に封印したのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:36:16

    煉獄だからいるというより怠惰に管理されてるから煉獄にいる、って感じだと思っていた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:37:13

    >>1

    リリスがぐだに好感触だった理由は不明

    絆礼装とかバレンタインで何か分かるかもね?

    まあでもソシャゲだし今更ではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:40:02

    あのアンリは野良鯖でいいんだろうか
    それともメタトロンが管理者呼ぶ時にうっかりついでに呼ばれたとかなんだろうか。カレンいたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:40:12

    マシュ視点で見るFate/GrandOrderをひたすら見せられたと考えるとぐだへの好感度が高いのは道理ではあるが…
    まぁいつの間にか好きになってくる奴も大勢いるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:42:14

    裁く対象が本当にカルデアだけならともかく実質的には汎人類史全てを裁くに等しい状態だったので
    真に相応しい被告としてこの世全ての悪であるこいつが呼ばれちゃったんじゃない?
    つまりトロンヌにとってもこいつが来ること自体が想定外だった可能性

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:44:32

    リリスって人間らしい人間は基本好きそう
    マシュは無垢すぎてあんま人間らしくないのに人間扱いされてるのムカつくみたいに読み取った

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:46:00

    ぐだが好きなのはまず前提に「人間らしい人間」が好きな子であるというのがある

    その上でマシュ視点で旅路を見てきたから好感度ボーナスが入ってる(ぐだ>カドの好感度から察するに)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:47:50

    アンリ君の存在でシナリオブレイカー待った無しだから
    同じくブレイカー枠として異聞帯の王たち、特にルーラーで世界のルール=皇帝な朕、禅譲までしてカルデア折れるなら再起するわーしてる、カドック周りは虞パイセン

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:49:47

    >アンリマユがなぜあの特異点にいたか

    不明。人理くんが特異点解消人員として送り込んだ、カレンがいたので連鎖召喚された、等の考察あり


    >アンリマユがなぜ押し入れから出してもらえないか

    この世全ての悪であり全ての罪を背負う存在であるが、当の本人は人類を肯定してるから

    コイツが法廷に出ると裁判自体が成り立たない

    なので怠惰ちゃんが押し入れにしまっちゃおうねした、という考察あり

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:16

    顔出しもさせてもらえない村人A君かわいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:21

    アンリマユは本来人格とかはもう既になくてどちらかというと方向性とか役割だけの存在
    それが被った人間の殻によって変化するけど基本的には士郎の殻
    説明欄にも書かれてるけど貴方と同じ=プレイヤー
    誰でもない誰かが大きすぎる役割を担っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:58:33

    存在自体がFateの回答というか奈須きのこの哲学そのも
    現れてそれっぽいことを言うある意味一番神様に近いキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:00:14

    >>23

    ぶっちゃけこれだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:16

    デウスエクスマキナに近いので封印しないとお話終わるんよね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:11:10

    そろそろアンリをメインに出してあげて…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:11:41

    たぶんアルトリア以上にFGO本編に出す気は無いキャラだから……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:12:11

    アンリはマジでストーリーには出す気ない
    匂わせした今回すら結構凄いことだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:54:14

    寧ろ奏章でチラホラ出てきてこれから本格的に出てくるんだなって感じるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:11:24

    アンリはBLEACHの藍染みたいに最後の最後に物語を〆るテーマを言って終わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:20:45

    アンリは置いて行かれたとかなんとか言ってた気がする
    カレンと一緒に連鎖召喚されてカレンが裁定者として地獄に行くときに押し入れに封印していったんじゃなかろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:30:49

    ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像 でもカレンと(テンシとアクマ名義で)一緒に出演してたしやっぱカレンが連れてきてません?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています