XXXX年、異世界は核の魔法に包まれた!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:23:48

    地は裂け、海は枯れ
    あらゆる生命は絶滅したかに見えた…
    だが、転生者は絶滅していなかった!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:25:51

    神「NTR(乗っ取り)やんけ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:33:19

    転生者しか生き残ってないなら数の有利を失った人類は文明レベル原始人並みの動物…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:41:50

    転生なら親世代はいた訳だし神が直接介入したんでしょ
    現地生物絶滅直前に予想から亜種の魂を持ってきたと

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:51:52

    核で世界が終わるならシェルターで生き残ってた個性豊かな現地プレッパーたちが話を盛り上げてくれるな
    どいつもこいつもアルミホイル巻いたうえに大金かけて備えをしてるから変人しかいないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:27:03

    スイスにはめちゃくちゃ核シェルターが国先導で普及してるらしいから異世界スイスならシェルターでの生き残りがいるかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:28:47

    Nuclear

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:31:33

    核の炎で灰になった世界に現代社会から転生して孤独な旅をする話か
    どっかにありそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:35:52

    灰になった後から参入じゃなくてこの1は核の炎を受けて残った転生者だからテイスト違うかもな
    前者は見知らぬ遺構から栄えていた名残をたどる旅だけど後者は現地の住むところ仕事資産友人恋人全部亡くしてスタートだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:04:59

    瓶の蓋が通貨になってそうな転生先だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:09:10

    転生チートに拳法系しかないんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:14:11

    なろうでよくあるイメージが全ての魔法だと文明が発展すればするほどある日いきなりどっかのおかしい奴がドカーンってするかもしれないんだから怖い
    なろうファンタジーとかで文明が何千年中世レベルで停滞してるのが多いのって人類が無意識にストップかけてるんじゃないかってくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:34:55

    >>1

    なんかハメでそういう前書きの二次小説見たな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:51:11

    >>10

    相棒ガイガーカウンター「ジ…ジジ……ジリジリ……」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:51:49

    よーし発電機に濾過機能付きポンプを接続して川に設置だ!
    水商売を始めるぞ〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:29

    伝説の剣が青白く光って唸りそう(ガリガリガリ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:55:52

    >>12

    実際そう言う理由で発展にストップかけてる設定の作品はあるな

    同じ世界の上位種達は重力崩壊・中性子爆弾・星どころか星系単位で破壊する火球とか使えるようだけど基本的に理性的だし


    でも人間にそんな理性無いから技術発展止めた方が良いね、定期的に文明掃除しなきゃ・・と使命感を持った勇者によって技術発展が止まり気味な世界

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:41:58

    ヒャッハー!水だぜー!!(>>15をロコして水を残らず奪い長良)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:59:37

    魔法であっさり復興しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:58:27

    >>19

    そいやって魔法至上主義の世界が構築されていく訳ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:00:13

    魔術の天才だった俺が理不尽な理由で追放されたので成り上ります~俺は天才だ!!だのにどいつもこいつもトキ!トキ!!トキ!!!~

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:37

    >>1

    ティルトウェイトやん(核融合爆発)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:01:38

    (細胞)核の魔法で人類不老不死化全環境対応可の可能性も

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:19:12

    >>21

    それもうあるぞ、と言うか商業で既に成り上がりまくった後に完結済みだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:22:00
  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:53

    >>16

    勇者さん、短命そう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:33

    まて、転生者が人間だけとは限らないのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:08:37

    >>24

    なんでアミバ本編以外だといつも美化されてしまうん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:31:16
  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:41:55

    >>8

    テーマソングはカントリーロードかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:52

    >>3

    転生者集めて不老不死チートとか共有して生態系と文明を再編する話とか?

    DR.ストーン難易度ナイトメアモード(ただしチートあり)かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています