あわわっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:59:43

    もしかして今こそ米じゃなくて稗や粟を主食に戻すべきなんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:01:22

    キミ ちょっとクスッとくるグッド・スレタイと認めるネ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:01:56

    マネモブたちにあわまんじゅうをオススメしたいよ
    出来たてホカホカもウマいけど冷やしてもウマいで!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:02:21

    スレ画を見てヒェーっと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:02:36

    粟わお前は栗
    じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:03:06

    >>4

    龍星

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:05:54

    犬はかつてアステカ文明でも食べられていた歴史ある未来の穀物アマランサスを食べろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:07:26

    無理です 育てるのは楽でも収量がありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:08:07

    >>7

    歴史ある未来の穀物ってなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:09:01

    >>3

    好きな粟大福を作っていたメーカーが潰れて悲しいのが俺なんだ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:10:48

    >>9

    アマランサスは紀元前6世紀頃から、古代アステカなどで主食として栽培されていました。伝タフ

    WHO(世界保健機構)はアマランサスを「未来の食物」「スーパーグレイン(驚異の穀物)」として注目。種だけでなく、実は葉や茎も栄養価が高く、植物全体が栄養豊富なスーパーフードなのです。伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:12:29

    >>4

    ちょっとそのギャグはキビしいっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:13:13

    お前は栽培難易度がクソほど低くて収穫量の割に栄養価は高い…それだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:15:16

    米という漢字はですねぇ…元々粟を表す漢字だったんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:20:47

    オーツ、ソルガム、テフ、そして俺だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:21:25

    なんか前に粟農家のスレが立ってたっスね


    実家が粟農家なんだぁ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています