【GジェネE】あの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:01:42

    俺のAMDどこですか? あんこ無しのアンパンみたいになってるんですけど……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:03:15

    (フレーバーテキストなら)あるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:04:04

    今後イベントでMD出す時に強くなりすぎちゃうからね…だめだね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:04:10

    シクレ機体な分性能水準自体は高いから……
    ……なんでAMDのアビリティなかったんだろうね? いや落とし込み方難しいけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:05:04

    ドーバーガンあげたから頑張って

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:05:54

    ソシャゲバランスで忠実に再現すると特定のバトルで必須級になるか実質無意味な死にスキル化するかだから……クロスレイズで我慢してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:07:09

    ないの?
    狙撃できないデュナメス、阿頼耶識のないガンダムフレームみたいなもんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:07:32

    クロスレイズの時はWシナリオで滅茶苦茶大活躍してたなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:08:21

    割とマジに画像だけだと誰だっけ?の人の方がもう多そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:09:54

    クロスレイズの時はどういう効果になってたっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:10:47

    バリア系の機能がダメージをちょろっと軽減する程度に弱体化されてるんだからこいつのウィルスも弱毒化させればよかった話なのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:11:44

    Gジェネオリジナルだけども最近の設定でトレーズ様がエピオンの合間に手慰みで設計した機体となったから誇れ
    何だったらお前のAMDの発展系もトレーズ様が技師に頼んで制作させてたけど、全然間に合わず数十年後のFTで完成するぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:12:15

    むしろモビルドールどころかガンダムをはじめとする有人機にも有利になってるので
    そういう意味じゃ強化されてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:13:46

    >>10

    周囲10マスのMDがパイロットの機体は攻撃不可(パッシブ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:15:02

    >>14

    パッシブでその効果だとMDが主のステージだと無双じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:16:22

    >>13

    そうではある、そうではあるが!

    なんかこう……特徴がなくなってると……寂しいんだよ!?

    お前はそんな真っ当な強さの機体じゃなかったじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:09

    >>15

    そりゃあ、そうする為の機体ですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:18

    ガシャ産URでAMD付が実装されるやろ
    いつになるかは分からんけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:20:49

    ウイルスで止めたMDがずっと防御してて無駄にダルかったようなおぼえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:21:48

    MDからの与ダメ○倍、被ダメ1/○とかでもいいからAMDっぽい再現は欲しかったのはそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:22:25

    なるほど
    攻撃不可であって行動不可ではないから長期戦になっちゃうのか一長一短か

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:23:33

    まぁモビルドールいない段階でウイルスだけ実装ってのも変な話ではあるしね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:24:17

    設定上は止めたMDを無視してそれを制御してる指揮有人機を倒すんだけど
    ゲームだと根切りにしないと終わらんからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:27:04

    >>21

    そう、特にビルゴ系の場合はプラネイトディフェンサー持ってるから

    攻撃不可(反撃も不可)なんで防御一辺倒になってカチカチになっちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:28:08

    何ターン以内に全滅させないと敗北するステージばかりだし、バフどころかデバフになるんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:38:03

    ゲームシステム(既定ターンオーバーで敗北)的にそのまんま持ってこられたら困る状況になるからかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:40:47

    攻撃不能=こちらからの反撃も出来ないので全部自ターンで処理するって考えるとデメリットになるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:42:16

    ターンが足りないなら防御も回避もできないようにすればいいじゃない(リリーナ・アントワネット)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:56:13

    ちなみにクロスレイズ以前だとAMDはmap兵器扱いで一定範囲内のMDを1ターン強制待機させるだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:22:41

    その気持ち分かります 俺も変形を取り上げられて…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:26:20

    >>15

    >>17

    だから最高難易度だとそれを無効化するスキル付与されてるという超本末転倒な事になってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:07

    >>1

    代わりにチョコやクリーム入れても美味しいでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:20:11

    対無人機にしちゃうとハシュマル含めて鉄血のMA陣と
    水星のクワイエットゼロに対しての切り札になっちゃうからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:33

    >>33

    ULTの機体だからそれでも良いじゃないかな?いっそ無人系の性能を無力化ではなく半分に下げる程度でも十分過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:57

    >>33

    むしろどっちも止められて当然の所業なのである

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:33:43

    ぶっちゃけスレ画はずっとこんな感じじゃないっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:31:48

    アンチMDはないけど
    ・射程5の射撃武器
    ・ヒートロッド
    ・移動5

    あれ?今度はトールギスⅢの立場が無くね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:01:45

    >>36

    Gジェネシリーズに出た当初は設定だけのゴミ同然だったぞ

    武器がヒートロッドとアンチMDウイルスだけな上に肝心要のウイルスが仕様の所為で使い物にならない

    (ウイルスの判定が『機体にMD属性があるか』で判別する為に殆どの場合での通常仕様にMDが乗ってるのは対象外)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:35

    こじつけるなら支援型特性のデバフがAMDウィルスの代わりかねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています