去年のダート2歳世代の持ち上げられっぷりは何だったん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:43:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:45:23

    世代戦ダートの恒例行事だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:46:04

    スナッピードレッサ以外ようやっとるじゃん
    ナチュラルライズは羽田盃圧勝してるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:46:21

    まさかダート2歳(3歳)〇〇の怪物コピペを知らずにガチで怪物怪物盛り上がってたの思ってたの…???

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:46:50

    何々の怪物コピペの延長のネタじゃなかったんかこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:47:00

    東大で怪物になるかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:47:41

    まさかガチで言ってると思ってる人がいるとは思わんかった
    まあ最近来た人ならネタの起源知らないこともあるだろうし説明しとけばよかったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:48:07

    ちゃんとjpn1馬の名前が上がってるんだから的中じゃないの?
    どういう観点で笑ってるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:49:11

    そもそも世代レベルなんて古馬とぶつからないと分からんて

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:49:20

    なんなら挙げられてるスレも基本様子見って方針やんけ
    まさかナチュラルライズが羽田盃勝っちゃって発狂してる民か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:50:36

    持ち上げられっぷりは何だったん?(スレ内の意見:ダート三冠が終わるまで様子見しとけ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:50:51

    結局一番最初に騒がれたナチュラルライズが一番凄かったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:56:47

    4歳勢が加わってさらに魔境とかしたダート古馬戦線に3歳勢が勝負することができるのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:58:25

    フェデラー
    ナチュラルライズ
    スナッピードレッサ
    タガノマカシヤ
    ナルカミ
    ドラゴンヴェルズ
    元怪物達

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:59:36

    >>7

    そんな寒い内輪ネタ説明しなくていいから……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:59:57

    >>14

    ヴェルズじゃなくてウェルズやで

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:00:18
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:01:43

    >>15

    寒い内輪ネタをマジで言ってると思ってる人が出るなら説明した方がマシだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:18:09

    24世代って怪物コピペあったっけ?
    思い出そうとしてもソトガケやエレーデとかの23世代ばっか出てくるわ
    24世代ってダート三冠初年度なのに怪物コピペの印象が薄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:57

    本当に申し訳ないが少人数(酷ければ1人)がしつこく擦ってただけだと思うぞ
    似たようなものでキズナ産駒のなんたら神スレみたいなのもあったがすぐに廃れた
    彼らはゴリ押しでつまらないネタを流行らそうとしてたのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:22:36

    なんならユニコーン勝ち馬か羽田盃組のどちらかもいざ戦ったら片方は普通に弱いことも有り得るからな
    雲取賞組みたいに
    ぶっちゃけダートの怪物候補なんてその場のノリと勢いで増やしてくもんだしそのまんま楽しんでればええよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:51:33

    むしろ残ってるほうやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:53:16

    メルキオル復帰待ってるで
    エンブロちゃんと一緒にビワハイジ牝系の年にするんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています