全話配信してくれないドケチなTVアニメとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:51:18

    視聴者からお墨付きを頂いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:52:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:52:55

    お言葉ですがUNEXTを契約すれば何シーズンか見れますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:55:59

    昔は30分アニメで且つ忍者講座とかあったらしいっスね
    今ほど子供向けじゃなかったから地味に初期から腐女子人気があったそうっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:58:01

    >>2

    おどれもやないケーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:02:04

    第一シリーズと第二シリーズの円盤が洒落にならないレベルでプレ値になってんだよね
    ひどくない?
    しかも意外と第三から十五シリーズの円盤化はされてない…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:03:27

    な…なんでそんなことになってるのん?
    途中で制作会社が変わったタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:08:13

    >>7

    制作会社は変わっていません!

    ただちょっとジャニ系事務所の権利関係とNHKが需要に気づいてないだけですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:11:54

    まあ気にしないで2年生が蛆虫レベルな悪戯仕掛ける回と擬人化の回とかは作者が二度と許してくれないですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:12:55

    おいガキ今TVシリーズ版大山ドラの事言ったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:39

    >>3

    すみません それでも見れないんです

    配信してる16期は4話程抜けてて見れないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:18:33
  • 13125/05/08(木) 19:20:03

    >>12

    そうだ…それがどうした…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:16

    原作全部読んだ方が早いってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:42

    >>13

    ふうん やはりそうか

    流石にしつけーよと思ったからこのスレで留めて欲しいスね…ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:42

    とりあえず全部で何話あるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:25:02

    >>14

    はい!普通に原作買った方がコストも時間も速いですよ!(ニコニコ

    全巻BOXも始めたからアニメよりも原作見て買ってくれと思ったねと原作者はそう思っていたと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:27:26

    >>16

    ググったら1話10分で2550話っスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:27:58

    >>16

    32期までの計算だと通算2550回以上スね

    全話配信なんてないものねだりとしか思えないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:29:48

    もしかして普通に全話配信されてるワンピースとかコナンっておかしいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:30:33

    10分アニメなこともとんと忘れてたのが俺なんだよねなんか幼い頃の記憶だと30分アニメの記憶あったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:32:03

    ぶっちゃけ全話見たいスか?
    なんか…好きなキャラの回とか鐘鳴らす回みたいな長編でもなきゃ全話も見なくてよくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:32:48

    >>21

    初期は30分アニメとしてやってたからね その記憶があってもおかしくないのさ!

    まぁすぐに10分アニメに変更したからバランス取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:34:35

    U-NEXTでラインナップ眺めてたらなんか宇宙進出してて吹き出したのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:37:42

    >>22

    全話は必要ないが学年事の回を集めた話と忍たま初登場回のDVDは欲しい それが僕です

    初登場回なんかは特に所望の価値があると思ってんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:39:28

    奇跡起きて円盤出るとしても何枚組になるんスかね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:42:39

    >>26

    さあね…少なくとも30枚以上必要なのは確かだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:17

    海外版のアニメ円盤みたいにギュウギュウに詰め込んでも3桁枚数くらい行くと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:32

    厳禁シリーズ…すげぇ
    初登場時の9期から32期まで全て収録されてるし…
    初期からここまで収録されてるのは厳禁シリーズしかないんだよね 凄くない?

  • 301のアホ25/05/08(木) 19:53:21

    >>15

    不快に思ったなら申し訳ありませんでした(画像略)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:00:39

    正直キャラがある程度出揃った16期以降が見れれば十分じゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    初登場回くらいならセレクションDVDで見れるしな(ヌッ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:01:49

    >>8

    アニメイトに当たり前にグッズ売ってるし需要気づいてないは無いんじゃないスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:05

    >>30

    どないする? (指摘したら消す蛆虫より)まあええやろ配信してない16期以降は全期配信出来るかもしれないねぇ15期以前は……(愛)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:21

    >>32

    嘘か真か知らないが去年まで円盤をほとんど出さず1期と2期以降のシリーズ円盤が無いのは予想以上に売上がなかったから出してないという科学者もいる

    今年出す円盤で売上大きく出して欲しいのん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:15:29

    ジャニが主題歌歌ってるから難しくなってるなら最悪カットしちゃって良いんじゃないスかね?そんな単純じゃない?ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:35:46

    >>31

    公式さんワシは心から八方斎が人魚になる回が見たいんです

    セレクションDVDだけじゃ足りないんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:11

    >>31

    ボケーッ 初めていけどんした小平太のスランプと初もそもそした長次とカメ子の回が見たいんじゃあ

    貴重な無口を超えた無口の長次と落ち込む小平太に声が低い時の神奈ボイスに興味がないなんてお前には失望したよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:19

    >>35

    実際EDカットしてる所あるんだよね

    したくても大人の事情で出来ない問題があるのかもしれないねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:24

    15期以前は最悪配信しなくて良いんだよ 問題は…20期スペシャルを何故か配信してないかだ
    どうして20期スペシャルやらないの…?一体何故…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:36:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:59

    >>1

    ちなみにアニメ配信は去年から始まったらしいよ

    寧ろ今までドケチだったのが解放されたと思ってくれや

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:28:31

    >>41

    うむ…可能性無から微レ存まできたのは一緒のようで全然違うんだ ワケが違うんだ

    オラーッまだやってない期配信増やしてこいや亜細亜堂ーッ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:39

    来年でも良いので六年単体と五年単体の円盤が欲しい それが僕です
    軍師で盛り上がってる今なら出来る筈っス
    ま、今年発売する円盤売上が良かったらの話だけどね!!(グビッグビッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:12:30

    全エピソード配信は無理です
    特に初期は時代考証が間違ってて尼先生に怒られた話もありますから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:36:19

    >>44

    お言葉ですが時代考証はアニメ版だと割と許されてますよ 江戸発祥の歌舞伎とかグッズ化してるしな

    時代考証よりも土井先生の昔からの友達や八宝斎の妻といったキャラにそぐわないアウト例が多いスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:51:21

    忍たまに限らずNHKの過去アニメやドラマは一部除いて全然配信サイトに無いんだよね
    どうせ再放送もしないし自社の配信サイトでいいからもっと配信してくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:56:39

    普通の配信サイトの方が話数多くて他アニメも見られてメリット良いなんてそんなんあり?
    自社サイト限定の配信する気もないなんて俺には理解不能!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:59:36

    >>45

    まぁ土井先生周りの過去は原作で明かされたのが50巻とあまりにも遅すぎるから、アニオリで友人生やされるだの過去捏造されるのは仕方ない本当に仕方ない

    せめて2〜30巻くらいで明かされてたらもう少しスタッフも配慮していたと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:35

    そもそも映像が入ったフィルムが劣化して破棄ッとかされてる可能性もあるしそもそも全部残ってるんスかね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:25:01

    >>49

    色んな円盤の内容を見るに初期でも全期のいくつかは残ってると思われる

    まぁ全部残ってるかどうか怪しいからバランス取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:52:02

    おお!今年で円盤化するのが一気に増える!俺は嬉しいぜ!
    15期以前のエピソードは入ってないけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています