- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:18:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:21:14
確かに面白いよね…進撃の実写版でさえなければ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:22:22
実際進撃です!言われたらリヴァイいないわでキレる自信あるけど一つの映画としてそこまで悪いわけではない…いやまあ直近で見た映画が某後始末なせいで認識狂ってるだけな気がせんでもないが
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:22:38
あと無垢が普通に出来いい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:22:49
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:23:11
>>5前半だけ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:24:37
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:25:34
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:25:37
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:26:26
後地味に主人公の演技良くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:27:36
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:33:08
数少ないアルミン×サシャの可能性を示した一次創作
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:44:52
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:45:33
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:45:51
エレン役の人好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:46:08
齧るじゃなくてしゃぶるのか…(困惑)
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:47:26
なんかなぞの音楽鳴ってる白い部屋が出てきた…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:48:15
前半だけでもキツくねえか
無理やりな濡れ場とか主人公可哀想で仕方なかったわ - 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:51:00
シキシマがエレンに真実教えてるところこれ道での記憶ツアーだな…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:51:12
キレイなエレン
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:53:44
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:24:10
割とマーレ的な要素もあるな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:30:53
ミカサNTRやんけ〜!
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:36:40
シキシマお前鎧巨人かよ!
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:37:51
原作最後まで読んだ後に観ると、シキシマに脳破壊されて未亡人に迫られるエレンが趣深いものになる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:38:21
ミカサまえ雌型戦ライナーみたいなことしてる!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:38:30
原作読み終えて見ると色々なるほどなってなる楽しみがある
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:43:20
壁の外は地獄、ね(マーレ編を見ながら
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:44:56
エレンの三浦春馬とか、ハンジ役の石原さとみとかキャストの演技はよかった記憶
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:46:58
これ書いたときって町ヴァーさんどこまでネタバレ食らってたんだっけ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:48:42
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:49:20
実験区から脱走したようだってオチさぁ…これある意味マーレ編に近くね?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:50:51
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:51:59
上がった脚本を踏まえるとマーレ編まで含めてなんだろうけど人の心とかないんか?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:58:21
>>1はまだ後編未見みたいだがネタバレしていいのか…!?
アルミンが最初にすれ違ったおっさんってシキシマだったの?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:00:31
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:02:20
ネトウ.ヨ拗らせて「そういう時期」だったガビ山先生を目覚めさせてしまっただけだよ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:03:49
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:06:55
司令は結局外の人間だったのか
それともレイス家みたいに中の支配者だったのか
どうやってシキシマは秘密のまま育ち鎧の力を手に入れてミカサを救ったのか
そもそも最初の壁破壊時にエレンとアルミンは避難場所も無さそうなのにどうやって生き残ったのか
全ては町山氏のみ知る - 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:08:21
シキシマはなにしたかったの?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:34
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:12:18
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:13:00
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:15:01
兵長はシキシマになったよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:16:33
もう町ヴァーさんの話はグリシャの教育並みに聞き飽きたよ!
この変な映画自体の内容を語りたいんだ俺は! - 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:16:55
シキシマさんとかいうジークとリヴァイがフュージョンして生まれた究極の戦士
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:17:21
ライナーもシキシマになったよ
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:19:22
あんなのがリヴァイの代わりだなんて考えたくねぇ……何かの間違いだろ…………?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:22:03
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:22:25
人類最強だからねしかたないね
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:22:56
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:25:33
えっマジ?
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:27:46
多分始祖ユミルが見たら発狂する
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:30:04
ミカサ寝取られてるし外の世界もわからんしな…
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:32:03
漫画読まずに俳優目当てで映画観る人なら充分満足できるだろうな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:33:44
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:34:22
ピエール瀧の役はハンネスさん+キース+復権派でいいのかな
シキシマの存在知ってたし巨人化の戻し方も知ってるしエレンの父親とは壁の外からの付き合いなんだろうか
と言うかエレンの母ちゃんこっちだと外の世界の本の存在知ってるんだよな - 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:38:06
し、進撃の巨人としては実写化…?だけど単体の映画なら面白い
日本っぽいところで巨人がいたらこうなるみたいなのが見れてよかったよ
教会の屋根外して食ってるところ好きだよ - 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:41:36
何度も言われてるけど前編は普通に見れるんだ
本当にやばいのは後編でシキシマ要素が増量された時なんだ - 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:51:15
逆じゃない?
ああ半分位は全滅するんだろうなって分かってるのに調査兵団のいがみあいやジャンとエレンの喧嘩にやたら尺取ってたりする点や
彼岸島みたいな幼児型巨人とか
偽ハンナがアホな事して火薬無駄にするシーンとか
無駄な濡れ場とか
冒頭ら辺は好きだけど変な場面が多すぎるよ
後編は司令にムカつく程度だし
- 61二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:40:58
- 62二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:16:22
- 63二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:42:32
濡れ場にキャラと関係性の崩壊に前半でギブして後半見てないわ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:13:32
- 65二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:19:42
- 66二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:51:39
ネタバレにならない程度の原作再現だった可能性?
- 67二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:05:22
寝取ったキャラがリヴァイとジーク足して2で割ったような奴って闇深くない?
- 68二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:03:25
ファイナルシーズンでジークがリンゴ持ってるアニオリがシキシマオマージュって言われてて笑った
- 69二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:11:21
二人で林檎をいやらしく齧る齧る…
上から降ってくる白い羽…
大丈夫?誰か上で鶏でも締めてるの?
っていうレビューに笑った - 70二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:17:07
ハハッ壁の外は発展した文明があって壁内の人類がそれを知らないのは情報統制せいとかギャグかよww
- 71二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:35:00
こうしてみるとマーレ編まんまだな
- 72二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:18:36
原作者による公認原作レイプ(大喜び)
誰が呼んだか「原作者向けのプライベートムービーが間違ってロードショーされた」は的確にこの映画を付いてる気がする - 73二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:31:44
どっかで見たけど「原作を見ない映画好きからすれば、実写化ではマシな方の作品」って感じだと思う。
一応話の流れはまとまってはいたし…。演技力凄い役者もいるし…。CGとか凝ってたし…。
ただ、個人的にはキャラ崩壊が酷すぎてあまり評価出来ない。
好きな人には申し訳ないが、ミカサが全然ミカサに見えなくてがっかりしたし、シキシマさんに関しては存在しないキャラだが何だこいつって思ったな…。
正直問題は諫山町山ではなく監督の横槍ではないだろうか…。