- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:01:10
今更!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:02:04
水星最終回に発表来たので「え?SEED!?」みたいな反応めっちゃ多かった記憶
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:02:16
まだ企画生きてたの!?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:02:48
ちゃんと公開されるまで喜ぶまいと思ってた
延期されるかもと思って - 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:03:05
えっ今更…? なんか不穏…葬式みたいなことやるのかな…とか思ってた (全部杞憂だった)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:03:33
本当に作ってたんだ… かな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:04:02
SEEDの映画企画ってのは昔そんな話あったよねという扱いしかされてこなかったんだ
水星の魔女最終回より前の日にSEEDの映画まだかって本気で思ってる人はマジで0人だった - 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:04:19
遂にSEED完結するのか…!って興奮ととうとう終わりかぁ…って葬式な気分がちょうど半々
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:04:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:04
やっぱ過去編かなーと思った
運命後と知って歓喜 - 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:06
当時ウィンダムだけ見て帰ろうって思ってた
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:17
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:28
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:05:55
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:24
なんか大分前に頓挫したみたいな噂があったしそのまま20年近く続報も無かったし(両澤さんも亡くなったし)本当にもう無いもんだと思ってたからマジでビックリしたしガノタ友達も大騒ぎだった
劇場版SEEDの話してる人なんて長いこと西川の兄貴しかいなかったからな - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:25
年末の新予告流れるまでどうせ何年も待たせて企画倒れだろと本当にするとは全く思ってなかった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:35
種アンチに餌与えんなよ…とか物凄く失礼な事思ってました本当にごめんなさい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:54
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:07:04
兄貴ありがとおおおおお!!!って思った
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:07:20
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:07:22
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:08:01
少なくともうおおおおおおお!!!!みたいな感じじゃなかったよな
えっ!?みたいな感じ - 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:09:32
そんなこと言ってまだまだかかるんだろ?と思ってました
正直劇場で流れ始めるのを見るまで半信半疑でした - 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:09:46
当日は流石にボジティブネガティブ含めてとりあえずSEEDのコメントはやたら多かった(確かトレンド入りしてたはず)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:02
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:09
近年はデマが否定されていくらか再評価の流れになってたけどそれでも叩かれまくってたから、もちろんめちゃめちゃ嬉しかったけど正直またなんか叩かれるんだろうなぁという気持ちもあった
まさか種の評価をまるごと引き上げる大傑作になるとは… - 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:10
20年経ってるし今更映画やっても大して売れずに駄 作で終わるだろ
そう思ってた俺は劇場で面白さにぶん殴られました - 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:41
PVの時点だと水星終わったねよかったよかったの流れから不意打ちでボディブロウ食らって余韻にひたる暇もなく!?!?!!?!?!?みたいな反応されてた
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:57
このレスは削除されています
- 332825/05/08(木) 18:10:57
これは″公開当時″であって発表時じゃ無いわアホ(自戒)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:11:12
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:11:28
事前評価の低さは正直キャラデザの変更も大きいと思う
特に女性キャラのビジュアルがやっぱりね - 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:08
SEED知らなかったけど昔の作品だから
「古参ファン向けのムービーかな〜」程度に思ってた
気がつくと俺はSEEDシリーズを全話見ていた - 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:13
当時をふりかえってみるとさ…FREEDOMの賞賛する前に夫妻に土下座せにゃならんのかなり多いよね(俺も例に漏れずそっち側)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:16
マジか、何かもう企画倒れたと思ってたわ
まあ青春だしな、仕方無い見に行くか…
くらいの温度感、多分ネットで表に出てた意見はそういうのばっかだったな - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:48
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:14:10
マジで葬式の知らせが届いたような絶妙な空気だったよな
キラが死ぬ、アスランが裏切る、シンがギャンあたりに乗せられる、宇宙クジラ来襲みたいなネガティブよりな予想が蔓延するあたり期待の熱量もそこそこ未満だった
公開後は熱量がオーバーロードして成仏しつつみんなでカーニバルなんだからやっぱすげぇよ - 41125/05/08(木) 18:14:31
やっぱりみんな制作されてたこと自体にビックリした感じなんだね
FREEDOMが話題になったのをきっかけにガンダム入ったから当時の衝撃を受けられなかったのが悔しいぜ - 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:01
公開後はSEEDってここまでエンタメに振って許されるんだ……って思った
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:55
リコレクションで種の頃を改めて見ると確かに幼いな…ってなるのであってもなくてもなんかうーんになってしまった
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:16:01
葬式かなーまあ見るだけ見るわ→なんだこのカガリとラクス
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:16:17
- 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:16:39
水星見てなかったから少し後でTwitterで存在を知ったけど2時間くらいデマだと思ってた、公式が出してて目ん玉飛び出た、だって企画流れてると思ってたし…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:17:17
- 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:17:17
成長を表してるんだろうけど無いほうがやっぱり可愛いと思ったな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:18:35
MS公開された時デスティニーは流石に出てくるの無理だろうからせめてシンは元気であれあわよくばインパルスでオープンゲット回避かデスパルスくん出てきてもええでの気持ちだった
- 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:18:41
- 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:06
実現しない物の代名詞とかの雑な知識しかなかったので「リバイバルブームにしても攻めたなー」と思った
そのまま忘れてて大好評になって思い出して総集編を履修してから見に行って人気の理由を叩き込まれた - 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:29
どうせキラとアスランは無傷で完全勝利して
シンとルナマリアはあっけなく死ぬ - 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:20:08
パトリック顔アスランの奴も水飛沫が予告だとないから何に乗ってるか不明だったしね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:20:54
- 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:20:59
自分も周りもまだ生きてたの!?とっくに企画事態なくなってたと思ってた…だった
昔「月姫リメイクが出るのが先かH×H完結が先か種の映画が先か」ってネタにして話してたぐらいだったし - 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:22:51
そもそも事前情報(公開前までに分かってた情報)だと後半の内容ほぼ全部伏せられてたからね
冒頭15分の映像公開が上映前だったか後だったかは覚えてないけどそれ込みでもほとんど内容が分からないしいつもの機体が出てくることは分かったなかったはず
- 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:23:05
え?作ってたの!?
最期を看取るか… - 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:24:37
なんかトレンドに劇場版SEEDみたいなワードが載ってたのを見てガノタの与太話だと思った記憶がある
- 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:25:16
立ち消えになってなかったの!?って感じ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:25:19
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:25:24
ACといいファン待望のロボット作品が発表後即公開でロボカテが大盛り上がりだった
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:25:49
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:26:40
ムウさんが不可能を可能にって言ってて笑った もんのすごかったね…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:27:25
普通に盛り上がってた放送終了した水星に負けない程度には
- 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:27:43
デスティニー出すから被るデスパルスはボツされてるとは思わなかったぜ…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:28:57
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:29:58
水星が大団円で締められていい気分の所に頭コズミックイラをぶち込む悪意!
…ラブラブカップル大勝利の大団円はあのPVからは絶対想像できない - 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:31:26
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:33:02
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:33:57
水星の最終話を忘れるぐらい驚いたな
その後掲示板で喜びの大騒ぎしたわ - 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:35:33
- 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:35:57
第一に思ったのはやめてくれ…だった
せっかく色々落ち着いてきたのにまた燃料投下するつもりかよ…って思うぐらいにはハッキリ言って信用がなかった
今はごめんなさいしてる - 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:36:28
- 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:36:49
コーディ総人口五億のならリマスター時のだし同じ出版社の自由からの設定本だとコーディ五億削除されてるからいちいち相手するな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:37:18
やっぱり公式が一番うまくアスランを扱えるんだ…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:37:19
そもそも両澤プロットなんやけどなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:37:32
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:39:20
完全に立ち消えた企画だと思ってたよ
なんか新規映像でキラとラクスが動いてる!えっこれもしかして本当に公開するの!!?ってなった - 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:39:29
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:40:30
ゼロは普通だったし今後で次が有るなら無くして欲しい
- 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:47:20
本当にカッコよかった!
- 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:50:56
西川の兄貴が言っていた事は本当だったんだなぁって思った
- 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:53:04
西川のアニキが都度触れてくれてたから企画は続いてるのかな?
でもたぶん無理なんだろうな(哀)でも期待はせずに望みは捨てないでおこう
からのPV第一弾ですよ
ホントに!? ほんとに封切り決まったの!? マジで!?
アズラエル並みの会心のやっっっっっっったぁぁぁぁぁと歓喜しましたね
次に来たのは恐怖です
推しカプがほんとに別れてたらどうしようと
個人的に別れたとは思えないがそう思わない視聴者も多かったのは事実
だが、どちらに転ぼうとネタバレ見てからだと絶対に後悔すると思ったので
公開当日にネット断ちして仕事終わってから観に行きました - 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:01:30
- 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:03:42
ダブルオーの劇場版が公開されたあたりでもうやらないと思ってたし具体的な話もあんまり聞かなかったし音沙汰なかったところにいきなり予告来たからびっくりしたと同時に企画生きてたんだ……って感じだった
- 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:05:32
劇場版の話生きとっんかワレ!と思った
AC新作と共に劇場版SEEDも実現しないネタとして扱われてたから驚いたし2つとも大ヒットしてて待ってみるもんだなと - 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:05:32
ちゃんと時間あれば普通に良いの出来るんじゃないか……推敲と準備の時間の大切さが良くわかった
- 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:29
CV桑島法子だったからアグネスは死ぬ予想が大半だったのは笑える
本編での行動は死んでもおかしくなかったけどね - 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:48
脚本の人がお亡くなりになっているから立ち消えたと思ってたので、心底驚いた
- 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:16:14
水星最終話後の発表より前に西川ニキが監督から劇場版の制作が進んでると聞いたと言ってて「まさかぁ〜」「西川ニキがそう言ってるだけでは」とか半信半疑の状況だった
最終話後の発表で「劇場版マジで作ってたんだ…」ってなった - 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:17:12
- 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:18:02
脚本の方も亡くなってるし、正直期待してなかった。
その後キャラデザが発表されてなんやこの唇、等身って叩かれてたのを覚えてる。というか自分もそっち側だった
殴り合いのシーンは観てて泣きそうになったし、ブラストインパルスが出てきたところで完全に手のひらを返した - 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:20:25
殺伐としたPVでああSEEDだぁ…となり半年後なことに早ッ!本当にやるんだ!?と驚いた
- 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:06
まーたシンが曇らされるんかってのがPV見た時の感想
曇るどころかフルパワーの万全シンがめちゃくちゃしてた - 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:29
色々あったけどとうとう水星も終わったなあ、鉄血からの間を見るにまた新作まで時間が空くだろうなぁと思っていたらエンディング後にPVが流れて大困惑した
SEED劇場版の噂自体は知っていたけどそもそもSEEDが自分が生まれる前の作品だったんで流石に劇場はやらんだろうと思っていた
えっ本当に劇場で見れるんですか??? - 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:39
- 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:06
水星終わった〜皆生きてる〜と思ったらいきなり劇場版の特報流れてしばらく宇宙猫状態よ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:25:08
え!?映画するの!?見に行こ!!!
みたいに頭空っぽだった - 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:36:43
正直、死んだ企画だと思っていたし「いや、今更SEEDとかウケんやろ」と思った。尚・・・
- 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:12
とりあえず過去ログで水星最終回あたりで建ったスレを二つ
新作ガンダムです|あにまん掲示板bbs.animanch.com機動戦士ガンダムSEED FREEDOM|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:51:29
発表時→えー頓挫してなかったの
機体判明→ライフリがキラでイモジャがアスラン、インパルスがシンの機体かな
公開直前→行けたら観に行くか
公開日→ネタバレ踏みたくないし観に行くか
観賞後→デスティニー!デスティニー!! - 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:53:27
- 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:55:05
シード完結したの?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:55:56
フリーダム面白かった?
- 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:58:08
seed映画自体が(少なくとも自分の中では)ソシャゲの「〇〇実装おめでとう!」→別のキャラでしたとかそれに近いレベルの扱いだったから本当にやるんか?って困惑の方が強かった
葬式行くつもりで観に行ったらこっちが成仏させられた - 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:59:58
続編あるの?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:02:10
監督はお蔵入りしてた前日譚を出して終わりのつもりっぽい
多分バンダイはこの間のリコレクション見る感じアムロよろしく色んな形でキラは働かせるつもり - 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:03:17
まあダラダラ続けるような内容でもないしなぁ
それをやったギアスがどうなったかを思えば - 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:41
最近の舞台挨拶であと10年よろしくって強調してたから水面下で企画が動いてる可能性がある
- 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:12:58
リマスターの後も西川が度々劇場版に言及して監督からも作ってるって言質取ってたけど何年も前から監督が旧Twitterでアピールしてでも一向に形にならないじゃん…って話半分に聞いてたなぁ
バンダイがGUNDAM SEED PROJECT ignitedってプロジェクト告知して劇場版の制作明言した時もいつ形になるやらって思ってたけど中国にフリーダム像作った辺りでこれ本気で動いてんな…ってなった
水星最終話での告知はやっぱこのタイミングで出してきたかぁって個人的には思ったなぁ
それ以降は嬉しさよりも不安が勝ったなぁ
出てくる情報が次から次へとキラが死にそうな気配でお通夜ムードだったもん… - 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:47
唇何!?
ライフリなんか微妙くないか?
なんか予告が不穏だ…キラ死ぬのかな…
こんな感じだった記憶
まあ実際見たら泣くほど良かったんですけども - 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:37
公開前の考察動画とか(自分自身の予想含めて)全然当たってないから、今見ると気まずくもなるんだけど
だけど、みんなそれだけ不安に思ってたんだよな…ってしみじみ出来る - 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:55
- 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:54
映画で逆に怨霊化した連中も居るしな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:26
最初のPVにはじまり新たな情報が出る度にキララクのどっちかが死ぬ覚悟を固めていったな
過去スレを見たら出演者こぞってお通夜扱いだったり出演なしで祝われてたり皆怯えていたのが感慨深い - 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:25
カップル恋愛推し全開の種自由がヒットしちゃったから
続編来たらディアミリやイザシホ辺りまでもが公式CPになりそう… - 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:10
カガリの声優変更でTLがお通夜だったな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:28
前々から散発的に出してた作ってますアピールn回目だと思ってました
なんかガチでやるっぽいと気づくまでちょっとかかった - 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:25
種はずっとガンダムを支える大きい柱の内の一本だったけどまさかより太くなるとはね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:43:03
過去の自分にアスランがズゴックに乗るとかデスティニーが分身して無双するとか言っても信じてもらえない、みたいな定番ネタあるけどそもそも劇場版SEEDがやること自体信じてもらえんだろうなと思う
- 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:43:05
何故かとっくに映画やってたと思ってたからあれ?まだだったんだとびっくりした
なんで映画もうやってたと思っていたのか謎 - 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:56
誰か犠牲になるのは間違いないと思ってたな特にキラかラクスかあるいは両方
おっさん2人だった…結構悲しい - 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:24
もうやめとけって思ってたわ
まぁ杞憂だったけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:39
- 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:36
アスランが逆襲するためにネオザフト作って総帥してたけどネオザフトのあり方に疑問持ったアスランが出奔してキラシンと一緒にネオザフトと戦うのかなと思ってた
- 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:50
劇場版製作決定!が2006年5月でちょうど19年前だ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:22:21
ポシャったと思ってた
ちょいちょい制作ちゃんとやってるって聞いて安心はした
それがどんどん確定になっていって落ち着かなかった
0時上映始まったときはいよいよかって吐息が漏れたよ
あっちこっちで同じように吐息が漏れてた - 128二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:49:05
自分の周りでは運命のストーリーは嫌いだけど、キャラやMSとか素材単位では好きな部分も多いからファンにもアンチなれず、モヤモヤするから記憶を消して二度と見たくない作品みたいな扱いだったから、期待より不安が大きかった印象。
そんな奴らがみんな絶賛してたし、中には10回くらい観に行った奴も居たから、本当にすごい作品だよね - 129二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:52:32
西川兄貴の偉大さを再確認した
- 130二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:16:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:22:42
- 132二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:17:53
水星最終回の特報の時は、聴き覚えありすぎるBGM!え?!公開日決まったの!?本当に間に合う!?と核ミサイルが皆勤賞とかそんな感じだった。
- 133二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:50:30
「曇らせっていうのは最後に綺麗に晴れたときの美しさが際立つからこそウケるのであって曇らせるだけ曇らせて投げっぱなしで終わるのは単なる胸糞なんだ」って言われる理由がすっごいよくわかったわそこらへん
- 134二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:51:45
- 135二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:52:56
軍事評論家だかなんだかがSEEDをさして「現実の戦争が思想がらみでどんだけ終わりのない泥沼化するかをアニメで見事に描いた怪作」とか評してたな…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:54:42
- 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:56:17
- 138二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:57:36
西川アニキがずっとSEED映画はまだ終わってないって話してたせいでSEED映画やるよ!っていっても一瞬信用してもらえなかった話好き
- 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:57:39
- 140二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:58:21
俺「劇場版SEED!?お前は死んだはずでは…!?」
実際あんま期待しないまま見たけど、ちゃんとSEEDしてて人の業山盛り、キラくんも寝取られで曇るし最高やったな
アスランはなんか、種死の懊悩から信じられないくらい弾け飛んでて笑った。お前なんやねん。お前がフリーダムだよ - 141二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:00:08
人物の等身が若干怪しかったり唇だったりMSの設定画が怪しかったりでSEEDシリーズを看取るつもりでファンは初日に緊張した面持ちで映画館に入っていた
みんな笑顔で出てきた - 142二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:04:13
見たいもの全部見たし、SEEDでの未練全部なくなった感あるわ
種死の不完全燃焼感みたいなもの無くなった。
やっぱりやべー人の業は、それよりヤバい人の業で潰すのが一番!
ついでに皆ハッピーな終わり方で良かった
- 143二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:06:26
ブラックナイツの機体がバイキングみたいで「えぇ…?」って思ってた
動いたらクソ格好良くて何も問題無かった - 144二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:07:05
- 145二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:09:08
- 146二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:09:52
- 147二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:11:34
正直完全に「いくらでも冷笑していい作品」に成り果ててしまっていたのに一気に空気変わったよな
優れた作品のもつ力はすごい - 148二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:42
- 149二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:50:07
似たような空気だとシンエヴァ見終わったときに近い「終わりよければすべて良し」みたいな謎の解放感っていうか読了感あった気がする
- 150二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:17
- 151二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:11:58
- 152二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:34
- 153二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:24:47
- 154二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:09
「定められた運命」とか種運命焼き直しじゃねえか…設定だけあった量産型デスティニーとか出たらどうしよう…
ある意味合ってた - 155二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:12
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:56
- 157二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:48
- 158二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:11:26
看取るつもりで見に行った人多すぎ
かくいう私も成仏させるつもりで見に行きました
見て分かったよ
俺、アンチとかしてた時もあったけどSEEDシリーズ大好きだったんだなぁって - 159二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:19:09
既存キャラばっかりだと世界観狭まるから新キャラは必要だったし種自由はいい塩梅だったなと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:20:49
- 161二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:23:00
新キャラが目立つ事がなんで意味が無いのか
新キャラなんだから目立たなければ意味が無いだろ - 162二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:28:23
まあこの手の話題で「ぼくのかんがえたもっといいアイデア」言う奴って「俺はこっちのが好みだった」の発表会でしかないから
- 163二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:29:55
まあこういう変な空気になるから微妙と思った部分があってもいちいち指摘してひけらかさんほうがいいわけだな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:31:31
微妙だからじゃ無くて破綻してる事要ってるからだぞ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:31:36
- 166二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:32:46
- 167二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:01
最初から文句言うために言ってるだけ
目立たなかったら空気新キャラいらんだろと言うのにシュウちゃんの魂を賭けても良いよ - 168二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:34:00
新キャラ出さなかったら出さなかったで「新規層置いてけぼりの同窓会映画」とか文句つけようと思えばどうとでもいえるからねどんな内容でも
- 169二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:35:57
- 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:38:00
- 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:38:40
ソシャゲのディスコードでガンダムseedの話題してるから驚いた映画やってるの知らなかった
- 172二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:39:42
あ!核だ!(歓喜)いつものCEだな!みたいな状態だった
- 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:41:48
- 174二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:55
- 175二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:44:47
設定が通り作った初期のストフリプラモが大不評だったしね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:45:34
- 177二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:13
- 178二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:53:24
- 179二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:39
あくまでデザイン画(一番大変な部分だけど)なのでアニメーターが映えるように調整するものだしね…
- 180二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:27
水星の魔女最終回の日、確かツイッターがバグりよってちゃんとTLが見れないみたいなかんじだったのであにまんでみんなの反応見てたなぁ。
- 181二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:48
わかった。もうわかった。素直に完成おめでとう。ついに会社を説得したんだな
亡き妻に捧げる鎮魂歌か。男だな福田。仕方ねえ見に行ってやるか - 182二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:59:44
- 183二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:23
まあそいつらが迷惑なのは言うまでもないけど
延々ネガティブな方向にばっか解釈して擦る奴はどんな良作が出ても屁理屈こねて文句言うだけの奴らがかなりいるから
その手のネガティブな話題はやたら急速に広まってもホントに信じてる人はそこまでいないって解釈したらいいってなったね
- 184二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:11
シンの機体が足サーベル付きなイモジャだったのって「シンはデスティニーに足サーベルさえあればインジャにアッサリ蹴り負けなかったのでは?」ってネット上でのツッコミに対するアンサーのひとつだったんだろうか(作そ考)
- 185二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:40
- 186二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:49
ほんと事前に出してた情報の取捨選択がネット上で擦られてた「逆襲のアスラン」やら「キラが人類見限って敵に回る」とかを彷彿とさせるのが多くて否応なくそういうのが煽られたからな…
そのうえで蓋を開けたら超王道ハッピーエンドなもんだから盛大に手のひらの上で転がされてしまった状態というか
ありがとう監督にスタッフさん転がりまわるのめっちゃ楽しかった!!って言いたくなった
- 187二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:18:00
- 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:35:52
- 189二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:39:38
- 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:59:54
- 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:03:56
- 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:05
- 193二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:57:37
- 194二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:10:25
種運命の時は制作期間の短さに加えて両澤さんの持病とスランプも重なって大変なことになってたしな
それとこれは個人的に思ったことだけど両澤さんの得意な遠回しな台詞や作劇と種自由のテーマの相性が良くなくて脚本が難航したんじゃないかなと
両澤さんもその辺考慮して「人は必要だから生まれるのではありません。愛から生まれるのです」とか愛に関する台詞とかも作ってたらしいし
劇中の戦争と差別感情やPTSD等が理解されるまでだいぶ時間かかったけど、リアタイで観て楽しんでた若いスタッフが参加して新しい風が吹き込んだり作品の理解が進んだりしたりで監督いわく「皆納得するまで時間がかかった」からこそやっと完成できたと思う - 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:48:29
恋愛的な方向性だけじゃなくキラとアスランの友愛とかキラとカガリのきょうだい愛とかもけっこう重要な要素だしなあ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:52:43
つーかそもそもSEEDに限らず「〇〇らしさ」ってわりと見てる側一人ひとりの中でも線引きバラバラで
この〇〇らしさ論って根本的には個々人の個人的イメージに合うか合わないかの好き嫌い問題なんで「〇〇らしくないからダメだろ」って言いきりの形にして語れない問題なんよ
よっぽど設定がブレッブレとかでもない限り本質的には「俺の中で思う〇〇らしくないから好きじゃない」っていうアレな言い方すりゃいわゆるお気持ち表明案件なことが多い
- 197二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:58:03
もし続編作られるとしたら「種自由がヒットしたのはキララク始め恋愛要素押し出したからや!」と勘違いするヤツ現れて
カップリング要素マシマシの物語になりそう… - 198二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:41
- 199二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:02:49
- 200二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:03:09
愛は正義