10キロくらいある鯛の処分方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:00:49

    てんで素人でな…鱗付きで結構量があるし捌くのも大変なんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:03

    >>1

    動画見ながら捌いたけどめんどくさいよねパパ でも三枚下ろしにしないと始まらないわっ! しゃあ!べっこう漬け!犬は醤油と唐辛子に浸けろよ 煮付けとかは知らない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:04

    俺に送る・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:08

    業者に刺身とかしてもらえばいいと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:55

    鯛がたいそうあると大変だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:07:16

    お前… どうして魚殺しなんかしたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:08:10

    >>5

    やっぱりこのまま処分なんてもっ“たい”ないよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:09:10

    >>5

    >>7

    いたいレスしてんじゃねーよ

    えーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:09:33

    スーパーは持ち込みで捌いてもらえないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:22

    >>5

    >>7

    龍星⋯女体盛りをしろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:11:32

    すごい数の龍星が集まってきている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:12:10

    動画見るなりして捌くの練習するのが良いと思われる
    鱗さえ取っておけば失敗しても鍋にぶち込めば問題ないしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:08

    海に沈めといたらエビが釣れるんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:14:33

    近所に魚屋とかないんスか?お金払えば三枚おろしなり柵なりにしてくれるところもあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:43

    >>13

    あざーすめちゃくちゃデカいエビとれたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:26

    >>15

    なにタイでエビを釣っているこのバカは

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:21:02

    >>15

    漁師「ぼくぅ?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:24:33

    俺は魚を捌けるマネモブを無条件で尊敬する

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:30:02

    3枚におろしてやねえ…
    新鮮なら身は刺し身にしたり煮付けや塩焼きにして食べてやねえ…
    残ったアラはみそ汁や煮付けにすると美味いでっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:31:02

    >>9

    >>14

    基本的に持ち込みは無理です

    腐ったもの持ってこられてこっちのせいで腐ったことにされたらたまりませんから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:33:14

    >>15

    イセエビには”漁業権”があるんだよおっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:33:48

    >>20

    店による!

    包丁代払えばOKなところはまぁまぁありますよ

    事前にOKなところ探して電話してOKでたらもちこめるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:36:02

    めちゃくちゃ美味しそうで羨ましいのん…
    まあ捌けって言われたらちょっと尻込みしちゃうんだけどねっ
    犬はどうにかしてわしらに美味しくお料理した鯛を見せてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:37:24

    うーんワシが近くにいれば鱗取って三枚に下ろすくらいならやってやるけど
    ぶっちゃけ真鯛なんて一番捌くの楽な魚なんで練習するといいっスよ

  • 25125/05/08(木) 18:50:47

    近くの店で捌いてくれるらしいのん
    その額…無料
    柵切りと煮付け用で残しといて親戚に一匹プレゼントだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:54:13

    >>25

    おーっそれは良かったやん

    ところでスターバックスさん大量の鯛はどう調達したの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:55:34

    いやー⋯めでにめでたいのォ
    ですねぇ

  • 28125/05/08(木) 19:00:46

    >>26

    祖父が現役だった頃仲良かった人から毎年くれるんだよ…

    もう祖父は亡くなってるのに律儀にくれるから申し訳ないんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:02:34

    >>28

    近所に回らない寿司屋があるのならそこに電話して、捌いて貰えそうなら提示された料金払って捌いて貰え…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:03:46

    油鍋 極限まで油鍋

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:12:49

    無惨な状態にしても構わないという心構えで捌く練習をしろ……鬼龍のように
    大きい方が初心者には捌きやすいのでタイは良い練習台になると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています