仕事面倒だから辞めたろw

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:51

    なお就活も相当面倒な模様
    とほほ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:14:27

    転職のがよっぽどめんどくさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:14:54

    ていうか生きるのめんどくさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:31

    人間は社会の潤滑油だからねえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:50:15

    職場の人間殺したくなるかどうかで辞めたわ
    正直遅すぎた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:57:49

    >>6

    日本が銃社会だったらとっくに1人か2人殺してると思う

    そうでなかったおかげで退職という選択肢を取れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:03:47

    派遣とバイトなら合わせて40回以上はバックレて辞めたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:04:52

    >>8

    そんだけ辞めても働く気あるのは偉いと思うけどバックレはやめたってや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:05:06

    生きるために働くのか働くために生きてるのか考え出すとヤバイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:05:24

    >>7

    逆にお前が撃たれてるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:06:14

    こう言う連中が女子学生刺すんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:07:11

    一応今の日本には生活保護があるけどね



























    嫌々ながらストレスになる仕事を続ける方が当人にとってはよっぽど損失だよ
    勿体無いと思わないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:07:44

    職業訓練とかそれも難しい場合は作業所とかもある
    まあ何が言いたいかというと無理はするなってことさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:08:40

    はーっ1年就活浪人した後の職場半年しか持たなかったなぁ
    いきなり決算業務とか税理士とかの調整とかをほぼ口頭説明で全部任せる職場だったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:11:23

    >>13

    実家暮らしは生保無理定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:11:45

    >>15

    ワイなんて高校行かずぶらぶらして現状ニートや

    まあ焦らずいこうや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:12:04

    >>16

    世帯分離すれば良い定期

    分離せずとも親と仲良くしてればいい定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:13:53

    >>18

    冗談でも家を出ていくって選択肢にならない時点で一生お前は負け犬なんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:14:42

    >>19

    横からだが家でテイクって選択できるヤツは働けるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:16:00

    手に職つけろ
    面倒になって一年くらい休んでも自力で再会できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:19:36

    >>14

    じゃあ作業所行って来いや

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:20:06

    >>18

    でもお前親とろくに会話しないじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:37

    >>17

    何の慰めにもならん人生の終わり方で草

    お前は自分を恥じたほうがいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:17

    >>23

    追い出されない程度には仲良いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:34

    >>13

    そうやって怠け者を生み出して制度破綻させる気か

    売国奴か何か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:36

    >>25

    仲が良いってのはきちんと日常的にコミュニケーション取ってお互いの役に立つくらいは当然なんだよ

    お前は家で何をしてるんだ

    言わないだけでただのお荷物と思われるんじゃないのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:44

    ニート抱えてスレトス溜まってる家庭なんていくらでもあるんだよなぁ
    お荷物にしかならん無神経な怪物って怖いね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:57

    未来のお前らみたいな連中の凶悪事件が多発してるから仕事を辞めちゃいけない、一人暮らししないといけないって実感するよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:27:27

    >>29

    頑張って

    ちゃんと福祉を支える納税しないとガチで無敵の人これからも増えると思うから

    俺も君も他人事じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:28:53

    >>28

    あにまんでもGWにニートの兄貴がなくなってせいせいしたって言ってた人いたな

    家族ですらそこまで思うこともあるんだとは思ったが冷静に考えれば本人以外にとっては普通に邪魔だよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:30:10

    >>28

    生前は本人に言わなくても内心何考えてるかなんて解らんからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:31:42

    >>30

    おまえもしっかり働いて納税しろよ

    口先だけの詐欺師みたいなやつはこの先どんどん締め上げられるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:33:32

    >>33

    喋れるだけマシだろ

    ここにいる連中なんて

    店員にすらあ、とか、うとかしか言えないのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:34:11

    >>34

    ちょっと何言ってるかわかんないっすね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:08

    >>25

    ろくに会話してないのは否定できないのか

    もう駄目かも解らんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:45

    >>13

    無駄な改行ウッザ

    注目集めたいだけのガキかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:42:16

    先人が一度入った会社で死ぬまでこき使えるようにと作ったブラック企業向けシステムだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:01

    >>37

    そういう事しないと相手にしてもらえないガチのコミュ障なんじゃね

    普通はしないことで目立とうとする程度には注目されたいようだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:45:34

    あにまんって自分が浮いてることに気がついてないアホ結構いるよね
    匿名掲示板来る前に他人とのコミュニケーション学んだほうがいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:09

    >>40

    解るわ

    養護施設じゃないんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています