- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:32:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:32:56
向こうからぶつかってくるから大丈夫でしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:33:29
少なくとも俺は最近ルキア奪還編見て技名とかオリジナル鬼道妄想しちゃったよ(中3)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:34:18
???「巻頭歌のセンスが通じない訳ないでしょ」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:35:59
特定の年齢層の価値観変えた漫画だもんな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:39:10
少年ワイ 最近ヘルシングを読んでしまう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:40:37
師匠が始めたのかは知らんけどタイトル名をコマに入れてくのすき
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:35:52
単眼猫が使ってた巻頭歌が公式になってて笑う
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:38:12
めっちゃ狭いローカルの話にはなるが
俺含め俺の同級生には通じてない - 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:38:34
一枚絵の迫力も名前のセンスも凄いと思う
でも時々挟まれるエグい下ネタはあんまり好きじゃない - 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:39:06
センスは伝わるだろうけどテンポが現代向きじゃないよねえ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:54:50
BLEACH原画展行ったら自分含めて客層は圧倒的に20代中盤から30代男女だったけど、一部学生らしき子もいたな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:01:37
顔伸びるの治った?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:58:00
全然わかるぞ
京楽の卍解と和尚画力爆発しすぎ