- 1スレ主25/05/08(木) 19:38:12
- 2スレ主25/05/08(木) 19:38:44
- 3スレ主25/05/08(木) 19:39:03
- 4スレ主25/05/08(木) 19:40:09
まさか2スレ目に行くとはびっくりだ
- 5スレ主25/05/08(木) 19:44:33
恐らくオマージュ元のギャンみたいにビームランスを持たせてって感じもカッコよさそうなんよな
後はスピードある突撃役って事でクランシェのような可変機みたいなのもよさそう - 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:25
建て乙です!待ってました
デストロイとかタイタスウェアとかを組み合わせて豪腕のガンプラで最新作のドンキーコングの如くオブジェクトや地形を破壊するアクションがしてみたい - 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:23:16
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:46
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:32
フォーミュラカーみたいにロゴがゴテゴテついたガンプラを作ってみたい
アナハイム・エレクトロニクスとかアクタイオン・インダストリーとかオックスアース株式会社とかのロゴがついていて、どこのパーツをどこの企業が担当したかとか細かく設定してガンプラもそこの企業が作った機体のガンプラからパーツを取るの - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:50:49
よく考えたらMSを作る企業に限らずともスポンサーって設定でつけられるな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:51:01
>>5いいね👍
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:42
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:55:12
ビルドはもう出してそうなんだよなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:07
ガンダム野郎であったバトルサーキットをやってみたい
通常のもそうだけど少年コマンド隊のプラモサーキット使用のとかを再現して
タッグによってどんなピットインや工作室の使用とかもだけど
他のタッグがどうゆう感じなのかとかも観戦もしてみたいな - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:31
パーフェクトストライクフリーダムルージュならガンダムビルドメタバースでいましたね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:58:41
割と見てみたいな、ガンプラとはいえMSでのレースって
現実のエアレース方式になるか、IGPXみたいなチーム戦か、サイバーフォーミュラ張りのガチガチのレースになるか
はたまた部門で分けて全部やるか - 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:33
ジオングみたいに腕を飛ばして攻撃するグフ重装型
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:58
ビルドファイターズでやってたな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:53
近接専用デストロイガンダム‥
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:15
ブリッツとウイングをベースに戦車と飛行機に変形する機体を作りたい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:15
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:31
もはやバトルじゃないけどドラッツェワンメイクレース
モビルスーツとしては寄せ集めの安物だけど加速と直線の速さ、それを体現したスタイルはレースさせたら盛り上がると思うんだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:32
全員オーブ軍のMSのチームオーブVS全員地球連合のMSのチーム連合の試合が見たい‥
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:56
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:46:45
チームが成り立つ数はどっちにもあるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:11
ガッチガチのロールプレイとかありそう。ジムとかザクみたいな量産機オンリー、作品世界観で許されるレベルのことしかしない、みたいな。
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:30
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:02
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:12
旧キットとか昔のハイグレードによくあるプラ棒…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:05
>>29そう言うのも試合出来る数あるやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:54
アッガイの中からデスティニーが!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:25
他作品ロボのパロディとかやってみたい 「これどう見ても〇〇だろ!?」って状況を作り出したい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:45
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:19
>>34ズゴックは無論アスランの方よ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:51
それの逆もできそうだな 「火力ほしいしビームにしたい…でも実体剣の見た目が好き…」って悩んで「じゃあ両立させるか!」って発想に
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:27:31
スローネの改造で正義の3体合体MS、とかやってみたい
アインがレッド、ツヴァイがブルー、ドライがSDでイエロー…ってビルドファイターズトライの影響もろに受けているな、これ - 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:01
リアルに作り込んだ基地から二号機を奪取したりRX-78を回収するミッションをVRで…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:28
どうにかこうにかFSの仮面ライダー系とウルトラマン系を組み込んでコンパチヒーローを並び立たせる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:53
種系ガンダムの規格でマークエルフ・マークザインを再現という逆UX
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:13
宇宙に1からコロニーもしくは小惑星要塞作りたい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:19
ありきたりな事だと思うけど、子供の頃にやった改造をガンプラバトル向けに作り直したいな
子供の頃にBB戦士のガンプラの腕にミニ四駆のモーターを付けて、鞭みたいに紐を貼り付けたタイヤをくっつけてギュンギュン回転させて遊んでたんだ
それをもっとこう…凄い感じにしてガンプラバトルでブン回したい - 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:52:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:45:01
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:59:17
シリーズで出てきた強化システム文字通りの全部載せとかやってみたい
バイオセンサー×デストロイモード×質量を持った残像×ゼロシステム×フラッシュシステム×本物の分身×トランザム×FXバースト×阿頼耶識リミッター解除×パメスコ8×EXAM×ALICE×……
みたいな
どう考えても自壊は免れないので敵が倒れるか俺が自滅するかの強制チキンレース仕掛けてコイツキモ過ぎんだろってキレさせたい - 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:10:59
鉄血のモビルアーマーと00に登場するガンダムで何か作れないだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:42:57
ボールジョイントでキモいぐらい可動範囲の広いプラモ作って驚かせたい
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:55:27
トールギス、フラッグ(グラハム機)、ギャプランのパイロットガン無視高G機体作って悲鳴あげたい
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:04:35
ディスティニーのパルマをサーベルが出る様にしたり遠距離を打ち抜ける様にしたりと改造して暴れたい
- 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:17:09
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:34
ガンダム型にトランスフォーム出来るハシュマル…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:54
>>51見たくない?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:33:40
ハイパーデュートリオン&VPS搭載型フォビドゥンヴォーテクス
- 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:50:17
- 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:56:31
図体はでかいんだからフィジカルで勝負すりゃええ(脳筋)
ガンダム・ザ・バトルマスターのサイコMk-Ⅲ先輩のように!
この動画だと13:25あたりから
レトロ格ゲー ラスボスチャレンジ&【ガンダムザバトルマスター】を紹介、解説(ゆっくり実況)
- 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:06:11
先端のスラスターを土星エンジンに換装したフレキシブルスラスター付けてクロスボーンヅダしたい
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:11:44
ヤタノカガミ試験型M1とサテライトキャノンライトニングフリーダム+Gファルコンのミレニアムカラー
- 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:20:08
カッコよさとかロマンもいいけどたまにはふざけてイロモノ機体とか作ってみたい 水泳部みたいなヘンテコ機体作ってみたり、思いっきりふざけたデザインの塗装を施したり
- 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:24:36
ユニコーンに赤い方のF90の塗装してNT-D使いながら「これがガンダム!悪魔の力よ!」
- 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:30:02
レイダーから捥ぎ取ってきたミョルニルのトゲ抜いて赤くしてνガンダムに持たせる
バカな真似はやめろ! - 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:45:35
ガンブレでもそうだけどやっぱりシステム系でピカーッと光るやつは見てて楽しいので
雑にたけのこくっつけるだけでトランザムできるのは革命だよね
クリスマスの時期とかはみんなでザクやアレックスで集まってNT-Dやトランザムをするんだろう - 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:48:39
メインカメラをデナン系のに変えたギラズールにプロトケンプファーの実弾マシンガン持たせて人狼ごっこやりてえなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:40
おお、カッコイイ。キット化されていたら、某トランスフォーマーのトリプルダクスみたく正義側は、色替えで再販されただろうな。
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:17:32
37だけどこれは知らなかった…既に存在していた発想だったか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:38:40
さすらいの整備士ロールやりてぇなぁ……
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:41:34
GNフラッグが本編であったからGNティエレンとかGNイナクトを実現してみたい
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:43:53
GNドライブがついたイナクトってビルドダイバーズでいた気がするけど記憶が曖昧
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:43:19
他作品だと第四次聖杯戦争のバーサーカーみたいに様々な武器(現地調達)を扱えるガンプラ
ビームマグナムとかも扱える - 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:15:21
エクシア以外の第三世代ガンダムをベースにしたという設定で、ダブルオーガンダムの別バージョンを作ってみたいな
デュナメス系が好きだからケルディムやサバーニャのパーツも使って本体を作成して、必要になったら火器を増やして青を緑に塗り替えた改造オーライザーを用意してダブルオーライザーにする - 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:17:32
ソードカラミティみたいに元々射撃系の機体を近接仕様にした機体とかロマンあるから集まってやりたいよね……
ケンプファーにヒートホークやデカヒートソードを持たせたり、ヘビーアームズの全身にナイフやサーベル仕込んだり - 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:36
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:02
許されるならスーパーフミナの顔をウマ娘のツインターボの顔に挿げ替えて、ツインドライブ搭載、ツインバスターライフルを装備のスーパーツインターボ師匠を作りたい
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:21:06
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:21:27
ほっしゅ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:34:36
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:38:14
F90の換装パーツをエアリアルのガンビットみたいに周りに浮遊させて戦闘中にガシガシ換装しながら戦いたい
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:30:12
なるほど…ファングも搭載すべきか…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:51
ツォーンとハイメガキャノンを同時装備…ってブーストレイダーがいるのか…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:06:50
非ガンダム機体にガンダムタイプのヘッドをつけてガンダムと言い張ってみたい
- 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:24:40
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:47
軍警ザクにパトランプを追加したい
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:55
ギャプランとゼータをいい感じに混ぜて単独大気圏離脱&再突入できる超強襲機体作りたい
- 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:02:31
可変機がMA形態のとき手が余りがちだからそれを埋める改造をしたい
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:04:06
MSの形保った状態の機体で鳥人間コンテストみたいなのを
カタパルトでやってみたい。どのカタパルトかも選択ありで - 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:04:43
ギャプランのシールドバインダーが追加装備として優秀なのはTRシリーズ見れば明らかだしな
火力・防御力・機動力全部上げれる
ビームライフルがジェネレーター直結だから出力の余裕が減るのがデメリットかな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:02
人型に近づけたバイアランで空中機動ガンカタしたい
- 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:39
- 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:03
ガーベラ・テトラをベースに
試作4号機と0号機の要素を持たせた
先祖帰りガンダムタイプにしたい - 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:16:57
書いたはいいけど、首を強化しないと反動で酷いことになっちゃうかもかコレ?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:44:55
クアンタベースの天とかもやりたいな
トリケロスはブロードソードベースでカメラ以外のレンズ部分と粒子を金色にする
名前はソレスタルクアンタとしよう - 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:47:42
フルスクラッチのキケロガ作ってビギニングばりの超機動してみたい
- 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:00
キャノン・ボール(クロボンのヤツ)に更にゴテゴテ砲とミサイルランチャーつけたヤツで暴れ回りたい
- 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:34:50
ゲルググ(ジム)の塗装と装備がゲルググ(本物)になってるやつ
もう誰かやってそうだけど - 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:22:23
木星関連のガンプラに太陽炉をつけたらどうなるだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:11:17
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:33:22
キュベレイのバインダーの内側にテンタクラーロッドとバグを仕込み外側にはナイチンゲールのビット
スカートには隠し腕指はすべてメガ粒子砲
挙句の果てにサイコシャードの様に小型のエンジェルハイロゥを展開する宇宙世紀の悪夢みたいな機体を作りたい - 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:15:54
白物家電のごとき質感のエアコンガンダム
空調機です。通してください - 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:24
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:50:28
メガライダーを使ってブレイザーキャノンを再現したいなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:58
GP-02のミサイル背負ってるタイプやつのミサイルを全部核ミサイルにしたりとか……
一斉発射とかしたらサーバーの負荷すごそうだけど - 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:30:56
核ミサイルを搭載したMSだとウィンダムがいるから、そこから持ってこられるかも?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:01
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:23
やりたいこととは大いに違うけど…
グループでミッション中、全員が急に便意を催してる最中に、ZガンダムのあのBGMが流れる - 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:06:17
偽ガンダムのノリで偽バエルしたい
「あれはアグニカではない!」 - 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:07
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:11:06
ズゴック(SEED FREEDOM)みたいに別のMSの見た目した追加装甲が外れると中からガンダムが!っていうのをやってみたい
- 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:16:23
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:24:33
アメイジングサザビーを作る
GBFは三代目メイジンは最後までジオン系を使ってほしかった(エクシアはアイラに使わせる方向で)
ガンダムじゃなければ売れないというならνガンダムヴレイブでサザビー型のBWSを装備させる - 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:26:00
黒歴史時代のズサ反応弾仕様!
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:06:21
銀魂のアニメで出てきたパロディの一つ。これが発表される前は、頭部にモザイクをかけたモロにRX-78ガンダムの機体を出して桂小太郎(CV石田 彰)とエリザベス(CV古谷 徹)を載せて暴れさせた。しかも出撃時に「飛べ!ガンダム」がかかる徹底ぶり
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:29:53
保守
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:33:38
ハイネデスティニーの武器をグフカスタムよろしくアロンダイトを片手剣、名無し砲を折り畳みガトリングにして「グフとは違うんだよグフとはぁ!!」したかった
そのセリフ元ネタに倣うならグフカスじゃなくてドムだろって?おっしゃる通りです - 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:57:27
プラ板の箱組でライノセラスは作れるかな…と妄想したことが
そしてオッゴ型のビット吐き出すギミック仕掛けたい
それ見た対戦相手と
「だぁーキリが無いっ!オッゴが空を飛ぶな!」
「『U,C,120年代の技術で作られたミノフスキークラフト搭載のオッゴ』という設定だ!なんの問題もない!」「ふざけんなジオン消滅してる時期だろーが!?っていうかそんな年代にモビルポッド作る奴がいるか!」
「良いじゃないか連邦だってその時期にキャノン3連装の122式ボールなんて作ってるんだから!」
「あれはオフィシャル(映像化作品)じゃねぇぇええっっ!!」
って会話したい - 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:03:44
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:20:25
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:46:53
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:50
- 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:22:24
- 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:47:52
- 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:46
ガンプラでキングジョーを再現しようとしたらどうなるんだろう
ちょっと独特な分離合体システムと硬い装甲をどうやって再現するか - 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:54
- 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:44
巨大MSに変形するジオン公王庁ジオン・ズム一世VS旗艦アナンケがレビル専用ガンダムと合体して誕生するマーセナス・ガンダム
- 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:53:23
D兵器風に改造したウィンダム、ガンキャノン、アイザックでチーム組みたい
- 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:06
EX-Sとシスクードミキシングして巡航形態でIフィールドランチャー乱射したい
- 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:18:54
コアファイターとかスカイグラスパーを変形合体できるようにして、戦隊に出てくるロボみたいなの作れたら楽しいんだろうね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:42:18
核兵器持ちでチーム組んで「ピースメイカーズ」とか名乗るプレイ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:24
GBNでバーチャル焼肉ゲームをするとしたらどんなガンプラがドレスコードとして適切だろうか
マニピュレーターが箸を持てるやつでサイズも平均的なのが前提条件かな - 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:53:48
保守
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:52:35
ブラックジョーク…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:43:41
純ガンプラでヴァルヴレイヴの機体って再現できるかな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:52
バンダイ製のスコープドックでどこまでなら「これはザクのカスタム機です」って言い張ってごまかせるかのキチンレース
- 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:07:40
ここって怪文書や記録めいたものを書いていいところなのかな?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:51:07
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:39
マーメイドガンダムを緑色の半魚人風にして「産ませてよ」ってするのか
- 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:46:20
ミノフスキー核融合炉、縮退炉、GNドライヴ、プラズマバッテリー、エイハブリアクター、プラフスキー粒子発生装置
他に動力炉って何がある?
全部載せたい - 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:15:25
核分裂炉とかフォトンバッテリーとかかな
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:32
あの独特な羽みたいなパーツをどうしたものか
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:32
シルヴァ・バレトサプレッサーの腕を全部可動化させるべく複数買いしたので我が家に転がる無可動腕の数々…
これらを束ねるケースみたいなの作ってみたいなと思ったことがある
黒づくめのスナイパーといえば得物を運ぶアタッシュケースよねってことで二つ折りトランク型のケースを開けば予備腕と余剰パーツの予備マガジンがこんにちはして合計10発マグナム撃てるサプレッサーとか
ついでに「ミネバ一味は非正規部隊なので不意の遭遇からの撤退戦も多々あるだろうけど、マグナム強すぎ問題があるから普段のバナージ機はマグナム以外の装備をしている筈」ということでジムIIIのライフルと、バックパックの予備腕ホルダーにシュツルムファウストや使い捨て装備固定した通常仕様サプレッサーとか考えてみたり - 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:53:21
コマンド系のガンプラを色々な迷彩の模様にするとか
- 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:52:07
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:01
デザートカラーはもういるから、都市迷彩とか海や空の迷彩かな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:01
シルヴァ・バレトサプレッサーにサンダーボルト風の腕ついてそう
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:17:10
保守
- 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:37
両脚にミノフスキー核融合炉、胸部に縮退炉、両肩にGNドライヴ、両腕にプラズマバッテリー、背中にエイハブリアクター、各部にプラフスキー粒子発生装置って所かな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:25
- 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:36
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:28:21
歓喜の歌とかも良さそう
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:00
ヘリ形態に変形したトムリアット並べてワルキューレの騎行かなぁ⋯
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:46:10
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:00:41
イカ型のMAに変形するガンダムとかどうだろう…
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:51:01
- 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:18:20
絶対出撃前に「俺はガンダムで行く!」って叫ぶやーつ
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:20:33
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:54
交響曲動乱第三楽章とかモーツァルトのレクイエム(Dies Irae)も似合いそう