もしかして航空自衛隊かなりヤバいタイプ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:47:48

    空自の新型どこへ⁉︎


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:48:10

    すみません 予算も技術も無いんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:50:40

    まあ細かいことは気にしないで
    以前もし実際に衝突した際のシュミレーションした場合空戦になる前に9割違い空自戦闘機が駐機中に撃破されるという結果が出ましたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:52:05

    お言葉ですがミサイルの射程で空戦の結果が決まるならミーティア装備のラファールがJ10に落とされるハズ無いッスよね?
    1例を取り上げて物事を語るのは辞めたほうが良いと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:52:58

    ミリオタの定石だ
    所詮はエアプ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:56:23

    えっ
    むしろ今まで拮抗してたんですか

    ◇なぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:56:59

    ミリオタはいつも自説に合わせて「我が国特有の環境」を入れたり出したりする…
    国境を接する国家どうしの空戦と日本海を挟んだJC国の空戦が同じなわけ無いだろうがよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:57:14

    お言葉ですがどうせA国が居なければ瞬殺される事には変わりないから空自の戦闘機が旧式でも何ら問題ありませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:58:53

    >>5

    エアプじゃないミリオタが皆無なのは日本の平和を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:59:50

    というかそもそもこいつら記事の中身なんて見てないんじゃないっスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:00:50

    「現代の航空戦術は日頃の訓練、弾薬、ネットワーク、早期警戒、電子戦、戦術など多くの要素が結果を左右するため、ラファールの撃墜はプラットホーム自体の失敗を意味するものではない」伝タフ
    引用ツイートの引用記事まで確認しに行く男

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:02:07

    >>3

    わー国に戦闘機用のシェルターが全然ないのはリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:02:22

    だから今作ってるヤンケ、シバクヤンケ
    間に合うかはシラナイ、知っててもイワナイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:02:48

    そもそも日本の場合抑止力が目的だから戦争になった時点で負け確だからもう失敗なんだよね
    だったら無駄に新型なんて開発しないで適当な旧式でそれっぽく見せておけばいいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:03:01

    >>9

    日本じゃなくてもエアプというかこの手のオタクにありがちな基本自説を曲げる気がないから

    状況が変わっても自説に沿った事しか言えないんだよね酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:03:27

    その条件を満たせる戦場はどこなのか教えてくれよ
    まさか24機しかないJ16が空自を殲滅するって訳じゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:19

    だから今必死こいて新型を作ってるんだろっ
    まぁその前にC国が戦争とかやってる場合じゃなくなりそうなんだけどねブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:23

    まぁ細かい事は気にしないで 滑走路さえ復旧すればアメップの戦闘機が500億飛んできますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:06:01

    >>17

       ・・・

    ウム…あの男と強引な男の猿ムーブのせいでC国の胃と財布が破裂寸前なんだぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:06:01

    ミリオタ…聞いています
    F-X計画でF35を愚弄しタイフーンを持ち上げてたエアプを超えたエアプだと

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:03

    あの……普通にA国から射程180kmのAIM-120D買ってるんスけど……いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:20

    >>19

    わーくにも大変なことになってるんスけど…いいんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:22

    >>18

    A国民・A国軍「どうして極東の猿の喧嘩の為にワシらが血を流さないといけないのか教えてくれよ メリットも無いのになぜ…?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:29

    >>4

    ミーティアが実戦配備されてるなんて初耳のん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:49

    >>14

    怒らないでくださいね

    旧式の時点で抑止にならないじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:16

    >>22

    良いわけ無いんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:33

    >>22

    いいわけ無いだろうがよえーーーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:49

    >>20

    んなもんkytn一派だけじゃねぇかよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:09:31

    まあ気にしないでいざとなったら海自艦艇が肉壁になってくれますから、あっ迂回されるか巡航ミサイルで邪魔ゴミされたっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:00

    >>11

    黙ってろよクズ

    こっちが気持ちよくジャッ.プを叩いてんのによ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:15

    なあオトン C国の戦闘機は長射程ミサイル搭載しても空自と戦う場所まで進出できないんと違うかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:04

    >>31

    トレビアーン 空母航空団をお忘れですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:41

    >>31

    片道切符でやってくルと申します

    地上戦力がJ国の航空基地を占領すればマイペンライ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:50

    >>31

    台湾を手に入れるヤンケ、シバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:12:30

    >>32

    PL15を搭載可能な艦載機が24機しかいないのにどうやって空自戦闘機と戦うのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:22

    >>33

    下っ端の兵士ならともかく航空機乗るようなヤツには無理デース

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:25

    だから前から将来の危険訴えてケチな財務省に新型機開発の予算認めさせたんだろうがえー?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:41

    >>35

    どうしてアニキは数が増えないと思ってるんだ?

    おまけにウイルスの速度で開発と生産ができるのがC国なのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:46

    >>24

    インド空軍のミーティア…10年くらい前にMBDAに発注して既に納入済みと聞いています

    まあ実戦部隊に配備されてるかどうかは知らんけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:53

    >>32

    チャイナ空母はソ連式で艦隊防空がようやくなんだ

    だから…すまない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:14:09

    >>32

    なんか海自の潜水艦に襲われてそう

    あんな近海に空母出すのはやめて温存しとこーよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:14:31

    >>40

    福建「えっ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:15:34

    >>38

    そんな速度で生産出来るなら10年前にはアメリカ抜いてるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:15:46

    >>42

    おそらく君はまだ試験中と思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:16:28

    >>42

    もしかして艦の形状だけで判断してるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:32

    >>41

    個人的に気になるんスけど日本という目と鼻の先にわざわざ空母使う必要ってあるんスか?

    普通に陸上基地からではダメな理由とかあるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:53

    空母に限らず魚雷やミサイルを防げる戦力がなければ艦船という名の棺桶にしかならんヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:59

    >>32

    C国の基地までの距離考えると出航する前にトマホークをぶち込むくらいは余裕なんだ……だから……すまない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:18:51

    こんだけの戦力差があったんスね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:00

    正直どっちとも近い割に海が間に挟まっててやりにくいことこの上ないのでやりたくないを超えたやりたくない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:30

    >>46

    空母艦隊のが移動できるん生存性が高いし作戦空域までの時間を短縮できてパイロット負担を軽減できるんだァ

    理論上届くからいっけえっしてパイロットが疲労で荼毘に付したラバウルの航空戦があるんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:45

    pl15って一世代前じゃないっスか?最新はpl21だったと思うんだよね
    他の国は冷戦後で開発停止したからそれで十分?ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:21:17

    とにかくF-15とF-2じゃワンサイドゲームされる可能性が高まったんだ
    トランプリスクを入れてもF-35を増備すべきだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:21:30

    洋上飛行…糞
    地文航法つかえないのうざっうぜーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:25:54

    どうしてTwitterミリクラもふたば軍板も頭痛の種が増えたと不安視してるのにここは頭痛にもならないと言ってるんだ?
    どうしてなのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:36

    >>55

    しょせんド素人集団なのん

    ここもふたばも軍板もね

    慌てふためく必要はないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:07

    >>55

    今さらを超えた今さら

    PL-15を見て頭痛になるなら10年前からずっと頭痛に苦しんでいると思われるが…

    まさか中国のミサイルは欠陥品だから公称射程は嘘だとか当たっても爆発しないだとか思ってた訳じゃないでしょ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:09

    >>55

    その2つがソースとして何ら信用がないからだろうがよえーーーっ

    頼むから頭痛でそのまま死んでくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:54

    無い袖は振れないんダァ
    まあ気にしないで先に戦場になるのは朝鮮半島だから

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:31:01

    今の世界情勢すら見ずにミサイル1つで騒いでるやつがミリオタぶってるんだから話になんねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:33:35

    >>58

    トレビアーン 腐ってもオープンソースで殴り合ってる連中とここが同レベルなんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:34:32

    ミーティア改良型たち消えたのデカすぎを超えたデカすぎ
    AIM260もないから長距離空対空ミサイルないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:36:58

    >>7

    "犬はウクライナから学べよ"と"日本はウクライナじゃない!"がミリオタを支える…ある意味"二刀流"だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:40

    普通に脅威ですよね
    おフランス製の戦闘機が現状ボコられてるからにはC国がまた戦闘機のシェア増やして更に性能上げてくるんだから笑えねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:38:29

    マジで開戦するならあーだこーだしてるうちにドローン・ラッシュで荼毘に付すんだよね
    見てみぃ大阪東京を蹂躙せし偽基地局を 

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:39:22

    >>62

    お言葉ですが160km以上の射程を持つAIM-120Dが普通に量産されていますよ

    本邦もようやくとはいえ4桁単位で買ったんだ

    備えが深まるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:41:32

    >>63

    自分に都合の良いところだけ海外を引き合いに出して都合が悪いところは見ないふりするのは左翼の得意技だと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:00

    即興で対策立てるとするならF-15JSIにAIM-174Bでも統合しないと厳しそうだよねパパ
    しゃあけど…これ以上更新計画が遅延するのもキツいわっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:30

    >>63

    普通に両立すると思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:09

    >>68

    お言葉ですがステルス機のF-35かF-22に射程160km以上のAIM-120D積んでおけば滅茶苦茶容易に対策できますよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:26

    宇露だと戦闘機あんま目立ってるイメージないけど同じく陸続きでやり合ってるインパキではそこそこやり合ってるのは何が違うんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:31

    >>53

    今回の件は使用している機体どうこうというよりも搭載してるミサイルの性能の問題な気がするんだよね

    PL-15の公称射程が150-200kmでラファールが搭載してるMICAは公称射程が最大80kmくらいしかないらしいからスペック通りだとしたらそりゃアウトレンジから一方的に撃ち負けるのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:34

    防衛費増税開始だゴーッ
    老人共から金を毟り取るのもええけど若者を徴兵して軍国化するのも乙やで!
    知らない内に核兵器を作っておくのもいいよねパパ
    国内情勢はプロパガンダ流しまくって大和魂復活だよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:55

    >>68

    いっそ航空優勢獲得は諦めてDDGと03式で接近阻止に徹するべきかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:59

    >>51 >>64

    C国空軍が増強されるのは自明を超えた自明だし

    仮にPL-15でラファール撃墜が事実として質的増強が証明された以上ではないから

    今更騒ぐような話でもないと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:36

    ぐるる…ベルカ式国防しろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:37

    >>67

    お客さんここは"海外時事"スレなんだよ

    政治の話題は規約違反だから止めてくれって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:00

    >>71

    宇露は全面戦争故に対空戦力が総力でもって空をにらみつけているからだと考えられる


    普通に第四世代の中ではかなり新しい方になるSu-34がボロボロ落とされるんだ

    対空陣地の脅威が深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:38

    インド側の大ポカが原因での撃墜だと信じたいですね…本気でね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:47:11

    しゃあっ初手キエフ空港ヘリ強襲!
    これを真似ルと申します

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:47:27

    >>70

    しかし…人民軍が配備を進めるPL-21の射程が250Km以上ある可能性を踏まえると物足りないのです

    AIM-260…F-35への統合待ってるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:47:33

    >>72

    い…今更だけど空自は撃ち勝てるAAMを持ってるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:04

    >>76

    どうしてC国と地続きじゃないJ国でベルカ式国防術なんかしなきゃいけないの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:51

    >>82

    丁度今年にAIM-120Dを1200発買ったからPL-15には対抗できるのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:52

    お笑いC国軍、どこへ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:50:11

    パキスタン側から出た125機が参加した大空戦の情報が本当だとすると何機か落ちるのは当然を越えた当然だと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:50:57

    >>85

    C国軍はお笑いだったよ

    きっと2010年頃まではね

    今は米軍と台湾軍と共同で必死こかないと撃退できないんだ

    くやしか

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:52:00

    笑ってしまう
    レスバも空中戦だなんて

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:52:34

    >>85

    お言葉ですがお笑いC国軍なんて言ってたのは何年も前の話ですよ

    とっくにドローン大国で最前線走ってるしなっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:52:44

    >>85

    経済開放政策後の世界の工場化で工業生産技術がアホほど上がったんだ たとえパクリ兵器でも昔とはレベルが雲泥の差なんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:06

    >>84

    ふーっ よかった ありがとうございました

    ちなみに射程が400Kmくらいに伸びるPL-17にも対抗可能なんですよね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:07

    >>90

    というか態々R国から買わなくなった時点でお察しだよねパパ


    没落帝国の遺産しかないR国と新興大国のC国では地力が違う

    これは差別ではない差異だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:55

    お見事っ 第6世代戦闘機の殲36の登場だあっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:05

    >>92

    R国の市場開拓できる今がチャンスなんだなァ

    でもインドはC国の敵だから買わないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:16

    自衛隊なんてとっくにだしそれどころかA国もヤバイ域に入ってるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:42

    >>93

    定義的にF-35の時点でぶっちゃけ第6世代に片足突っ込んでるんだ……だから……すまない

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:58:13

    嘘か真か知らないがC国兵器は安かろう悪かろうから安かろうそんなに悪くなかろうにランクアップしたという科学者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:59:16

    C国の製品……金
    割と真面目にかけた額と性能が比例してくるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:00:21

    ワシ タイフーンが愛機だけどPL-15なんかちょっとノッチしてチャフ巻いたら回避余裕なのん
    J-10なんかハッキリ言ってエサですよ

    もちろんWarthunderでねニィ~

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:00:46

    C国スパイがA国の技術盗んだ時点で終わりの始まりだよねパパ
    今じゃもう吸い尽くせるだけ吸い尽くしてA国か衰退国だからもう要らないされてるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:01:45

    >>98

    PCパーツなんか特にそうっすね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:02:04

    C国ってなんで戦争もしてないのに富んでるんすか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:03:01

    怖いっスね……侵略大国は

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:03:13

    >>85

    舐め腐ってたら差が付きまくってこっちがお笑い自衛隊に成り下がったんだ

    満足か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:03:39

    前世紀の自国でまともなレシプロ、ジェット、ロケットエンジンの設計製造が出来ないC国ではないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:03:48

    >>102

    14億人も居てあの国土の広さならむしろ今までがクソ雑魚過ぎただけですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:04:14

    これで経済も好調なら良かったですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:04:21

    >>102

    お言葉ですが不動産バブルが弾けてヒイヒイ言ってますよ

    まっ日本のバブル考えたらここから低迷するけど国が潰れたりはしないからバランスはとれてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:04:48

    >>102

    何でって

    21世紀以降は戦争をしてないから富んでるんやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:33

    >>100

    C国は盗むばかり言われてるけどね

    今の技術に見合った研究開発への投資も行ってるの

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:38

    >>108

    むしろあの男よろしく目に見えた成果目当てに武力行使のリスクが高まるんだよね

    迷惑じゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:56

    >>108

    C国と日本の単純な比較は無理です 統治形態と規模が違いすぎますから 負の側面もね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:03

    >>87

    16年で進化したのんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:15

    机上の空論

    これだけで済む話やんけシバクヤンケ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:25

    自衛隊は陸上の各種ミサイルに極振りして潰し切るのは大変難しい組織にしてるのは正解だったのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:26

    ムフフ… インド軍のラファールをパキスタン軍のJ-10CとPL-15で撃墜したのん
    お見事っ C国軍機の株価は急上昇だっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:30

    >>111

    A国のあの男の出方次第だと思ってんだ

    流石に黄色の男もA国と殴り合うのはきついと思ってるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:08:17

    ミサイルの応酬って空対空なんすかね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:10:51

    >>117

    C国の最適解ってJ国とA国を切り離すことなんスよね

    J国の基地使えなかったらA国なんてもん無力だからねっ

    C国って歴史的に外交上手い時殆どないよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:02

    C国のJ民解放軍と比べたらR国軍はカスや
    フィクションでもR国が悪役みたいなカビの生えたシナリオは捨ててC国出せって思ったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:27

    浅いミリオタの定石だなぜか1国どうしで戦争する想定だったりする
    中国が何カ国と領土問題あると思ってんねん

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:19

    >>108

    ぶっちゃけあそこまで発展してるならバルブ崩壊後も割とどうにでもなりそうだと思うのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:13:36

    >>121

    えっプロの連中が机上演習して結果が西側が損害過多だが撃退可能という手放しで喜べない結果を出してますよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:14:18

    >>118

    文脈的にBVRによるAAM合戦だと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:14:39
  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:15:47

    >>122

    だから止めを刺したいA国がバカみたいな関税かけて世界中の経済無茶苦茶にして貿易体制破壊し始めたんだよね酷くない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:16:14

    人手不足を少数精鋭なんて欺瞞で誤魔化して数の力を軽視してるのはわーくにの悪癖だと思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:16:53

    >>126

    下手したらC国に接近する国が出てくるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:17:00

    >>127

    すみません

    だからこそ無人機に活路を見出して色々投資してるんです

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:17:56

    >>121

    今さら集団的自衛権にすら文句つける連中がわんさといるのに日中開戦にスムーズに周辺国が呼応するわけねぇだろゴッゴッゴッ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:07

    >>129

    …で 無人機の数は揃えられてるんですか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:24

    >>23

    お言葉ですがA国は必死こいて抵抗しますよ

    日本が取られたら太平洋を取られるのと同じだからね


    まぁC国に取られさえしなければ日本列島が焦土と化そうが関係ないんやけどなブヘヘヘヘ

    "日本を守る"のではなく"日本国を守る"のでもなく"日本列島という土地にあるA国軍前線を守る"という感覚ッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:31

    >>122

    ウム…日本は膨らむ社会保障費のせいで自滅した感があるからそこを無視できるのは大きいんだナァ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:56

    >>126

    我がJ国を落ちぶれさせても案外大した事がなかったから変な成功体験の幻魔を脳に植え付けてしまったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:21

    >>131

    基礎研究が始まったばかりの案件に具体的成果を求めるなんて俺には理解不能

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:30

    >>133

    新自由主義者に夢のないこと言うの嫌なんだけど

    アメリカになるよりそっちのがずっとマシなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:02

    >>129

    それ以上の数をC国が用意してくるから少数精鋭続行決定ェ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:39

    >>135

    えっようやく基礎研究始めたばっかなんスか

    遅すぎを超えた遅すぎ

    トルコからでも買ったらって思ったね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:46

    >>127

    陸自はともかく海自や空自は普通に数もそろえてるほうなんだ……だから……すまない


    仮想敵国考えたら全然数が足りない?

    ククク……

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:26

    >>138

    お言葉ですがトルコのアレは対空陣地が機能する戦場だと邪魔ゴミされる程度の代物でしかありませんよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:46

    なんか毎回この手のスレに現れる少数精鋭云々レスって最終的に無抵抗主義に持っていってるんだよね
    バカじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:22:05

    >>140

    対空陣地が機能する戦場で邪魔ゴミされないドローンを教えてくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:22:40

    >>142

    だから基礎研究してるって言ってるだろ あーっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:18

    >>133

    なんからC国の実情しらなそう一緒にウェイボで自媒体漁りしようよ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:25

    この手の話だとうみ自の人手不足が1番まずいと思ってんだ
    何が問題って解決する手段がないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:35

    >>143

    しかもイスラエルや米国のを手当たり次第にとりあえず購入してるというプレス発表を見てない

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:53

    この手のUAVだとC国のWZ-7がカッコよくて好きなのは俺なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:25:44

    >>145

    今からここに居るマネモブが全員結婚して家庭を持って子供を拵えればある程度は解決するかも知れないと思われるが…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:11

    >>148

    お前がママになれ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:14

    この手の話をする奴らの定石だ
    全勢力をめちゃくちゃ過大に評価してたりする…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:15

    無限に負債を増やす高速鉄道を持ってるんだよね凄くない? 

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:33

    >>19

    嘘か誠かわりかしc国の民間がダメージ受けてるから普通に外に敵を作るのは有効という説もある

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:54

    ンゴーッ馬鹿だなあ
    自衛隊批判したいならKC-46を批判すれば全肯定信 者すら黙るのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:03

    >>150

    過小評価して痛い目見るよかマシやんけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:35

    >>153

    空中給油機なんて一部のミリヲタしか知りませんよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:08

    自衛隊なんかじゃ逆立ちしてもC国には勝てないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    開戦したら自衛隊の妨害してC国側に付くほうが生き残れるんじゃないっスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:34

    対C国連合だGOーーーーっ!全世界対C国なんて激アツやん

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:40

    >>149

    いいや お前がママになることになっている

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:53

    >>156

    裏切り者はですねぇ

    また裏切るリスクがあるからよっぽどじゃなきゃ使い捨てなんですよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:01

    有人兵器も無人兵器もA国やC国と比べて優れてるとも遅れてるとも思わないんだよね
    それはそれとして頭数が無さすぎてチンカスなんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:47

    一国で戦えないってことは徒党を組むしか無いってことやん……

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:50

    >>153

    あの空飛ぶ粗大ゴミまーーーーーーーーた不具合改善が遅延したってネタですよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:12

    >>133

    A国は社会保障費削減して無限の成長をしていたと考えると割と辻褄合うんだよね

    まっ国内の分断がヤバいから何事もほどほどがいいよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:24

    ウム…しかもいざ戦争になったらc国製のソフトやスマホが使用不可になるか情報操作してくるんだよね酷くない

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:25

    >>157

    全世界とは言わずともA国主導の西側でやろうとしてて実際出来つつあったんだよね

    まあ強引な男の猿関税のせいで全部台無しになったんやがなブヘヘ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:46

    お言葉ですが負けたら大体死ぬうみじになんて自分の子供は例え本人が行きたいって言っても親なら誰も入れたくないですよ
    陸と空にしないかってまず説得するんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:11

    >>165

    K国主導でやれんやんけ 世界の盟主やん

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:14

    どの道J国は負けてC国になるんだから今のうちからC国側に付いておいたほうが良いと思われるが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:29

    >>156

    うーんお言葉ですがc国が欲しいのは日本の文化であってお前らいらないで終わりですよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:46

    >>168

    動くなC国の工作員

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:48

    >>156

    こういうこと言って掻き回すC国の工作員がT国やK国だと真面目に問題になってるから話になんねぇよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:09

    >>168

    トレビアーン

    ウイグル族の仲間になりたいのですか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:27

    C国って未だに野蛮なんっスね 侵略の事しか考えてないでしょ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:31

    >>168

    c国がj国を飲み込むのもリスクがあるんだよね

    例え北朝鮮レベルでも併合できないのがそれなんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:05

    >>1

    答え合わせの結果、東側のアビオニクスを過大評価してたことが分かったのがウクライナ戦争の結果なんだよね

    供与されたばかりの旧式のF-16に露本国仕様のSu-35が完封されてるんだ

    ちなみにC国のアビオは露のモンキーモデルとどっこいレベルらしいよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:38

    海軍大先輩が徴用船問題やらかしたせいでうみ自が商船会社にクッソ嫌われてるのも地味にまずいと思ってんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:42

    陸続きでも一国取ろうとしたら泥沼になるのに海を挟んでそうならないと思ってるのが不思議なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:48

    これの何が不味いってJ10Cがラファール相当の実力持ってる可能性があることのんな
    f15Jの半数はラファールより性能劣るから数的劣性がさらに深まったのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:58

    >>152

    わりかしどころか大打撃っスよ 今のC国内需じゃどうにもならないから外需急速に上げようとしてる段階なのに1番の得意先のA国が強引な男と黄色い熊のような男のせいで荼毘にふしたんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:34

    >>160

    比較対象がAとCとRで難易度が高すぎルと申します

    R国の土地が欲しいのんな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:35

    >>175

    同レベルなエビデンスを教えてくれよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:42

    >>175

    待てよ

    滅茶苦茶西側に頼り切りで半導体やITがクソ雑魚を越えたクソ雑魚なR国と違ってC国は自活できるから単純比較できるかはかなり怪しいんだぜ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:53

    >>174

    シンプルに飲み込んだ人口に食い扶持を与えなきゃいけないんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:55

    >>178

    F-15SJ…糞

    スパローしか運用できないんや

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:01

    >>179

    製造業が荼毘に付しただけやん C国の強権でどうとでもなりますねパンッ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:16

    >>132

    まぁアメップの覇権終わってオルカン積み立てやってるやつが泡吹いて倒れるぐらいのインパクトはありますねガチでね

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:05

    >>175

    ウロ戦争で戦闘機のアビオニクス類の話なんて聞かないのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:17

    >>185

    それマジでいってるならC国実際行って確かめてくれと思ったね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:19

    >>178

    お言葉ですが今回はミサイルの射程距離が違い過ぎて戦闘機の性能まで結びつけるのは困難ですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:29

    >>186

    高麗みたいに寝返るしかないのんな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:36

    >>185

    c国は既に国会隊動かして景気を下支えしてるんだけどまぁ長く続くもんでもないんだよね悲しくない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:19

    >>173

    我らがA国を愚弄するのか

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:24

    >>174

    日本人を皆殺しにしたらいけるんじゃないっスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:27

    >>190

    うーん寝返るリスクしかないから本当に仕方ない

    アメリカ債も無価値になるしなヌツ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:41

    >>188

    怒らないで下さいね C国に入ったら好景気を越えた好景気と言わないと駄目じゃないですか

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:46

    >>185

    製造業がやられると熊さんご自慢の軍も荼毘に伏すんだなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:14

    >>189

    すみません

    だとしたら尚更AIM-7オンリーの機体がある空自は不味いんです

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:25

    えっ C国の軍隊が強いは兎も角未だにC国が次の覇権とれると思ってる工作員がまだいるんですか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:28

    >>193

    うーんチベットならやりかねないのは事実だけどあの時もガキッが消えてるからバランスはとれてんだけどね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:40

    >>189

    その撃てるミサイルがしょぼいからいっとるやないけっー

    もしかして戦闘機ならどんなミサイルでも撃てると思ってるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています