- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:02:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:03:26
そこから奮起するから主人公だと思ってる
頑張ってほしい - 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:03:55
そろそろ普通に活躍してる所も見たいぞ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:10
このまま主人公が変わるのかも知れないね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:42
これから本当の意味で覚醒していくと思う。
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:56
現状なんのためのキャラなのかわかんないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:08
そんなお前じゃなくてもいいと示した相手(ニャアン)はお前だから行動したんだぞ!!なんならシュウジは熱でフラフラしてる中「マチュは…分かってる」って不安になったお前を気遣ったぞ!お前だから大事にされてると気付け!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:45
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:57
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:06:26
これから本当の意味でNTとして覚醒しそうだし期待する
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:03
そらお前起承転結の承だぞまだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:45
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:49
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:08
まぁここ2話は本当に活躍できてないから、そろそろ活躍シーン見たいよね
マチュのアイデンティティを丸ごとブッ壊してるせいでずっと辛そうなのが見ててウッ…てなってきたし - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:24
3話は十分主人公だったと思うが
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:08:45
なったらごめんな先謝っとくわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:09:17
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:09:39
再来週のクラバorキケロガ戦でどうなるか まさかゼクノヴァ起こしたりしないよな…?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:42
手垢ついてるって事はそれだけちゃんとした終わりって事だしね まあまだその終わり方するかどうかも分からんけど
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:43
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:02
主人公を芸術品にするタイプの作品って割とあるからね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:34
お前ら、一話でカミーユ以上の狂犬娘!期待の新人!!言ってたのに、手の平クルックルだな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:12:31
主人公やからな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:36
本来1クール作品だと8〜9話あたりでやる話をこのタイミングでやるあたり、なんらかのブレイクスルーがあると思うんだよな
ダイナゼノンにグリットナイトが出てきたみたいなやつ - 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:14:23
マチュのテンションを上げて落とすまで12話中4話かけてやったからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:14:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:16:50
この子、NTとしてはぼちぼち日常生活に支障出てるタイプ(足の下に宇宙を感じてる気配あるので、閉塞感の幾らかはそれ由来っぽい)なので、実は結構ヤクい。
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:15
僕が1番ガンダムを上手く使えるんだ展開はあるかな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:32
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:18:44
いやまぁぶっちゃけジークアクス自体は偽物の特別さだから別に失っても問題無いやつだろうけど
コイツGQに出会う前からずっと世界に違和感持ってたやろ - 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:20:07
でもマチュがいなかったら多分シュウジが地球に行けるようになる事もニャアンに友達が出来る事も無かったから・・・
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:20:40
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:21:06
もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば、やぞ
ここが終わりじゃない、これから物語は始まるんだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:21:42
ニャアンもシュウジもまだまだ掘り下げ少ないから寧ろここから更に踏み込んで貰わないと、このまま曇っていくだけだとただ雑な曇らせにしかならんからそこらへんもっとガンガン行く方向になって欲しいと個人的に思う
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:01:41
失礼な、親にも迷惑かけるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:22
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:03
なお次回のタイトル
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:47
母親が巻き添えを食う展開来るか
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:01
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:04
やり方次第かな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:39
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:36
自分は特別と思ってた女の子が実はそうではない事実を突きつけられる展開はもろに監督脚本繋がりでトップをねらえ2のラルクと同じなんだからマチュはどうかんがえてもここからなんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:56
まだ折り返してすらいねぇ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:12:35
- 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:13:30
- 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:14:15
じゃあ小生はまだピチピチのナウなヤングってことでいいのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:15:16
「王道」と言ってくれ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:16:01
- 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:18:09
- 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:13
どのみち軍と反グレに目を付けられてるから日常に帰るなんて結末にはならんやろ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:20:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:21:10
ぶっちゃけ穏便に終われる域はとうに超えてるよな〜非合法だぞ非合法
- 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:21:42
俺は多分乗り物酔いで吐き散らしてる
- 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:27
じゃあママさんの四肢どれか欠損で我慢する
- 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:45
ガンダムでやってるから見る側が事を構えすぎなだけでやってること自体は青春の通過儀礼だからな
とは言えガンダムでやってるからこそただの通過儀礼で終われるか?って言うと確実とも言えないのが現状 - 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:25:12
- 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:26:24
日常なんてすぐ壊れそうだしな
監査局職員の娘の非合法な行為!?みたいな見出しで雑誌とか乗ったら一発やろ - 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:26:54
個人的には4話が一番おもろかったな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:16
その2話は43年物の出汁がふんだんに使われてるからしゃーない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:47
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:29:23
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:31:18
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:34:08
- 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:46:09
まぁ今回が初の主人公達と今までの積み重ねがあった初代の差があるしそこら辺に関しては人によるというかスレと関係なくね?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:46:19
今更その道は間違ってるとかかけがえのない日常が大事とかになって欲しくないなと思ってる
倫理観の問題ではなくてそれこそファーストガンダムを再構成だとか大掛かりなことやってその結末だとなんかこじんまりしすぎというか… - 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:00
でも話数が初代に比べて圧倒的に足りなくないか?アニメって二期とかあるんだっけ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:54
宇宙怪獣と戦うトップをねらえ!は全6話構成×2だったけどようやってた
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:20
初代のラストって僕にも帰るとこあるやんけやから微妙だけど日常への帰還っぽいんよな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:51:37
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:54:27
ガンダムってまぁまぁの確率で主人公が調子に乗ってたらわからされるイベントないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:59:07
わからされる(鉄華団壊滅)のはもう少しなんというかこう 手心というか
- 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:10:15
寧ろ初代は変えるべき日常が破壊されまくったけど、それでも変えるべき場所はあるんだ、みたいな話しかと
- 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:38
少なくとも分からせ()だけ終わると悪趣味なだけでそんな鉄血の二の舞みたいなことはしないだろとは思ってはいるがな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:15:50
JKに青春やらせてる以上は大人になって日常を知るにしても今居る環境に戻るのではなく前に進んだ先の日常に戻るんだと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:02
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:08
どっちかっつーと松本○士ワールド的な、「無法の自由」のような
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:06
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:50
今の所マチュは立ち位置としてはポケ戦のアルに近いんよな
だからといってアルのように非日常を覗き込んで日常に帰るみたいな話になるかもとまでは言わんけどな - 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:25:10
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:25:38
4話でシュウジのことを、5話でニャアンのことを詳しくは何も知らないことを思い知った感じにも見えたから6話で2人のことを更に理解して改めて3人組として出発するんじゃないかと思ってる
ちょうど折り返しだし - 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:27:49
💃でやったからと言ってジークアクスでもやらんとも限らんやろ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:37:15
ほんとにね。
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:09:19
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:12:36
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:18:16
アンキー、ハル子枠なのか?
なんかそれっぽいこと言いつつ実は自分の為に動かしてるだけ枠。 - 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:27:05
元連邦でNTに知見あるっぽいと考えると、もしやシュウジと何らかの因縁が?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:34:24
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:27:47
- 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:33:32
シャリアと被せてるしただの悪には感じれないんだなよな
根拠ないけど - 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:33:47
マチュも大概調子乗ってるな~と思ってたけど4話5話と大した活躍もなく曇ってばかりなので流石にそろそろ見せ場がほしい