メインキャラからは一歩下がるくらいのライダーのアーツが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:51

    ライダーがポンポン爆発するタイプの退廃的なブンドド遊びする時に便利だから
    スレ画は変身者が元々複数いるのもあってお気に入りな奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:30

    ディエンドは誰と敵対しても共闘してもいいし適当なライダーの後ろに立たせるだけで無関係な並びも成立させるから便利

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:22:50

    最近ならドレッド辺りが便利そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:25:36

    ビターガヴはどう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:25:36

    確かになんかザビーってよく爆発してる印象…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:27:09

    >>4

    確かに本編ですらよく爆発してるライダーだし便利かもな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:47

    気軽に爆散してもよく活躍すると意外なのが蟹刑事
    気軽に爆散してもしっかり活躍しても意外じゃないのがザビー

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:29

    劇場版限定ライダーのアーツいいよね
    ボスでもないのが出ることは少ないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:35:09

    >>8

    平成おじさん一味のアーツが出てないの正直今更になって歯がゆいよ俺

    バールクスのスーツそんな使うなら出してよアーツ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:22

    キックホッパー爆発しなかったっけ?で記憶まさぐってたけどアナザーカブトの方だった
    でも爆炎の中のキックホッパーかっこよかったぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:39:06

    >>8

    サイガ、ヘラクス・ケタロスあたりは程よい中ボスとしてよく妄想に使っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:29

    >>9

    夏映画ライダーのアーツはダークドライブくらいしか出てない割と魔境じみた所あるからな…

    売れ線のエグゼビルドも風魔やブラッドには手出さずじまいで終わったんで基本スルー枠な印象ある(エデンは夏映画枠に含めるべきか否か微妙だしデイブレイクは本編でもガッツリ出番あったケースだし)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:38

    (今引っ張り出せるうちのいい感じのスーツ引っ張り出してきたんだな…)ってなる並びいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:05

    気軽に爆散させられるポジションではないけど気軽にバトルさせやすいキャラとして絶妙なポジションにいる人だと思う
    ジオウⅡと並べて「こいつら何やってんだ?」ってなるような妄想ブンドドするのが今から楽しみ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:11

    龍騎勢なんて10人ぐらいは爆発させてもいいからわりと使い勝手が良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:06

    黒影を複数体買うんだ
    黒影トルーパーとして使うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:47:00

    >>15

    ポンポン爆発していって「そして龍騎とナイトとゾルダと王蛇がのこった…!」で大体いつもの龍騎作品

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:32

    >>14

    気軽に爆散するほどではないけどなんか急に襲ってきた新たな敵に「コイツ何者だ…!!」って転がされてそうなポジションではあるよね兄様

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:50

    カブティックゼクター三人衆ってめっちゃ使いやすくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています