- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:23:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:00
塩対応だからですかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:13
ベアトリーチェだから
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:16
あにまん民がというか特定個人ないしは極少数の声がデカいやつがだからかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:22
それ以上のインパクトで以て飛来したリリスに話題が吸われてる感
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:46
怠惰と自称主の代理人が濃過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:25:23
ぶっちゃけよくわかんない子だから
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:26:46
ストーリー中の出番断片的すぎてどういう存在かもイマイチ掴めてない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:27:00
そういうのを求めてたのはスレも建てない極極少数だったということですね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:27:55
怠惰もそうだけど自称主の方はあの神父がバチクソキレたのも影響してそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:18
全再臨塩対応ならまだしも怠惰も一緒に来てんだからそりゃ話題性で勝てるわけないやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:26
まずキャラが薄いし・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:39
味方側の怠惰と敵側の裁判長と比べると
なんかよくわからん胎内メタトロンはただマシュをルーラーにしようと情動奪っただけの障害だし - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:30:52
二臨以外デレとか塩以前のところでどうしようもないキャラすぎて…
塩対応だけど味方とか敵だし塩対応だけど言ってることは筋が通ってるだったらまだ違ったと思うわ
しかもジャンヌでもないし二臨以外どこに受けると思って作ったのかわからん - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:34:14
なんでや裁判長は可愛いやろ!
1臨…?知らない子ですね… - 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:34:52
2臨→味方、描写濃い、キャラ立ってる、ぐだ大好き
1臨、3臨→敵、描写薄い、虚無キャラ、塩対応
そりゃそうなるわな - 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:36:20
塩対応キャラ欲しい欲しいって偶に見かけたしまぁよかったねもっと話題にしてあげなよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:40:20
だってストーリー中での描写が圧倒的に怠惰ちゃんが多いんだもん
ガワがジャンヌ云々以前にちゃんとキャラが立ってるのが強い - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:41:40
いや3臨は普通にキャラ立ってるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:24
マシュが会った図書館のメタンヌ好きだよ
淡々としてるけど優しい感じがして - 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:29
二臨もマイルームはそんなにデレてないしやる気ないセリフが多いけど本編見りゃ面倒くさい言いながらむしろ働きすぎなくらい働くのわかるのがなんとも
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:53:06
怠惰ちゃんが普通に良いキャラしてるのと怠惰抜き裁判長が酷すぎるせいで
もう混ざらんくて良いから怠惰ちゃんだけくれという気分になる
実際あの裁判自体茶番で意味ないしな - 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:55:33
裁判長もマイルームだと自称完璧ちゃんって感じで可愛いしキャラ立ってるし本編でも登場頻度は多かったけど1臨がマジでわからん
マテリアル見ても人間的ということしか情報がない - 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:58:43
怠惰ちゃんが滅茶苦茶取り繕ってこのモードになることから見るに
本来のお仕事モードなのかもしれん