マチュのことを生産性のないバンドマンに惹かれる女性とする表現

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:45

    反吐が出る
    マチュにとってシュウジはマヴ・戦友・初恋の相手であって、なによりもキラキラを共有してニュータイプ的な感覚で触れ合えた同年代の男の子なんだから、それを世間一般で見るようなダメ男とダメ女という枠にカテゴライズするのはいろいろ誤差が大きすぎる
    マチュはもっと賢くて純粋で、無鉄砲で勇敢なプロタゴニストなんだから悪趣味なものの見方で彼女を測るのはまったくもって不適切で的外れでしかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:49:16

    マジ?そんなやついんの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:50:53

    なんか妙に悪し様に言いたがるのが最近出てる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:52:26

    頭が悪いというよりは無鉄砲っていう表現が近いの分かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:25:08

    好きなYouTube解説で似たような表現が使われてて普通に不快だった たぶん冗談というかボケの類なんだろうけど主人公を三面記事にも劣るような文面で揶揄されてファンはどう思うかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:10

    始まりがNT特有の感応から始まったから視聴者目線では共感しにくいからなんだろうけど、インパクトのある名称で適当に押し込めるのは本当に良くない
    マチュだけじゃなくてシュウジにも失礼

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:12

    なんかそれっぽい型に嵌めて語るの流行ってるよな
    そういうのがバズってるから仕方ないのかもしれんが、物語をそんな見方して面白いのかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:27

    オタクあるあるの大袈裟表現で目立ったもん勝ち大喜利大会

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:50:17

    >>5

    メカ部?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:05

    言葉を使わない行間や表情だけでの描写を見逃して理解しきれないから無理自分の知ってる類型に当てはめている人が結構多いよね

    確かにこのアニメ3人が仲良くなる過程とかは端折ったりしているけどマチュがどうしてシュウジに惹かれたかに関しては1話からかなり丁寧に描写しているしちゃんと見ている人には感じ取れている

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:23

    さーすがに過大評価しすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:03

    見下して優越感に浸りたいのかね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:07

    まあ自分ら平和な世の中に生まれたオールドタイプだし
    型にハマった例えのがウケるのはわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:31

    例えがよく分からんのだが夢見がちな無能男に惹かれるバカ女ってこと?
    文字通りシュウジがバンドしてそうって意味じゃないよなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:02:22

    バンドマンに惹かれる女もバンドマンがキラキラして見えるんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:31

    マチュのシュウジへの恋心ってあの年頃らしい可愛らしいもんだと思うけどやたら貶めしたがるやついるよな
    そんなにマチュがシュウジ好きなのが嫌なのか、それとも語彙が下品なもんしか無い可哀想な頭なのか知らんが普通にキャラヘイトでしかないから聞いてて不快

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:53

    「アイツは恵まれた環境なのに!」で認知が歪んだルサンチマンを発揮させて八つ当たりするのは木星の総統と一緒なので自重しようなみんな


  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:19

    表現が気に食わないのはいいだけど
    オタクに限らず大半は似たような表現に当てはめると思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:06:30

    この手のオタクはガールズバンドの百合ネタは大好きな癖に
    なんで片方が男になったらボロクソ言うんだろうなと

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:07:40

    そりゃ型にハメた表現のほうが一般に伝わりやすいしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:14

    もっといえばマチュは冗談抜きに「感覚が常人とは違う」
    一話で逆立ちやってたがあれ部屋で自分ひとりのときにも逆立ちやってたんで、本人的には大真面目に「高すぎる認識能力が伝えてくる疑似重力の違和感を抑えようとしてる」のよ

    今回ガードレール歩きにすら粘着してるおっそろしい粘着さんがいたが、
    あれも本人としては平衡感覚の調整でしかないのだろう

    むろんこれらとて一個人の考察という名の妄想に過ぎんが、まるで親の仇みてーに叩きまくるよりかは余程真っ当な考察だと胸を張っていうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:50

    犯罪にのめり込んでるのはバンドマンより質悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:00

    >>20

    伝えることが目的になって伝える内容が歪むのはいかんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:59

    恵まれた環境で育ってきたお嬢様が自分の今までの人生にないタイプの人間に惹かれたという意味では間違いではないかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:13:11

    というかマチュって叩かれてるのか?全然見たことないが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:15

    どっちかというとバンドマンというよりはラッパーのが近くない?
    非合法な事やってたりするのはラッパーのが多いイメージあるし非合法なクラバにハマるのはそっちのが近い
    まあ人殺しまではラッパーもまずやらんだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:56

    なんかこれはこれで拗らせた考えしてるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:15:07

    >>23

    言うて大概言ってんのSNSやまとめ動画だろうが見に来てる層は1みたいなこと言われても?だし

    少々歪んでもそういう層は納得と理解のしやすさを求めてる以上しょうがないんじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:15:15

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:28

    >>25

    ここでも執拗に叩く奴いるぞスレに乗り込んできたりスレ立てたり

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:30

    シュウジは金を稼ぐ甲斐性はあるでしょ
    手段はやばい地下バトルで賞金も地球行きの為に右から左だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:33

    そもそもマチュは「非合法なことも厭わないシュウジ」が好きなんじゃなくて、「一緒にキラキラを共有できるシュウジ」が好きなはずなのに、そのあたり混合してる人多いなとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:43

    >>24

    後マチュ本人が共感(NTとかじゃなくて文字通りの)できる人を欲してたってのもあると思うんだよなぁ

    バンドで例えるなら売れてるバンドマンのマチュが路上ライブしてる売れてないシュウジの音楽性に惹かれちゃったとかの方が近い気も

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:09

    >>1のマチュ評と生産性のないバンドマンに惹かれる女性ってのが並んでいたとき

    生産性のないバンドマンに惹かれる女性の方がイメージしやすい

    >>1の方が正しいんだけど伝え方が良くないせいで全く伝わらない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:54

    つか>>1は1でバンドマンバカにしてね?

    大多数のバンドマンは夢追ってるだけで非合法な事まではしてないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:08

    >>1

    いやバンドマン表現は別にそんな外れてないだろ

    普通が嫌な女の子が自分にはキラキラで魅力がわかるって特別感のある刺激的でアングラな男にハマる的な文脈だろ

    1の言ってることの方が過度に美化し過ぎだと思うが?

    フィルター分厚くなり過ぎてないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:24

    >>33

    互いに同じ音楽性を持ってる者同士が出会ったの方が近いんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:32

    >>34

    正しいかどうかはわからんぞ

    制作側のオチのつけかたによってはごくありきりたりなお話です、という解釈の方がまだマシになる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:51

    バンドマンバカにしてるのなんかそれはそれで偏った隠キャ感あるわ
    普通反吐が出るほど嫌うか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:22:15

    客観的に見れば今の所シュウジって危険な違法クラバトでその日暮らししてるホームレスでなんか赤いガンダムが行きたがってるから地球に行こうとしてって事以外何もわからん男だし
    そんなのに「なんとなくすごそうでキラキラが見えるから」ってだけで考えなしに近付くのは危ない男に引っかかってるお嬢さんのようにしか見えないよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:11

    その生産性のないバンドマンとやらは事故とはいえマチュに有り金川ポチャされて暗黒地下闘技場(ロボ版)に引き込まれた上終始マチュのフォローしてるんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:21

    バンドマンっていうか世間一般枠に当てはめるなってことじゃねえの
    世間一般のバンドマンはタダの駄目人間だろうけど
    でもマチュやシュウジは特別なバンドマンだから一緒にすんな的な

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:44

    >>36

    そんな本質的な意味でもって「バンドマンに恋する女www」みたいな叩きやってるわけがないだろう

    アンチの知性に期待しすぎだ


    うんこーうんこーと叫んでるようなもんに理解を示す必要など全くない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:47

    とりあえず俺が言えることは不適切で的外れだって思うなら
    より正しく伝わりやすくしたうえで1がここじゃなくてSNSやらで呟けばRTやらで広まって正しい認識もってくれんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:00

    シュウジって普通以上の生活してるお嬢様からしたらアングラで危険な男には変わりなくないか?バンドマン表現がなんでそんな反吐というまで拒否感あるかよく分からん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:32

    >>42

    それが過度に美化すんなって話だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:56

    シュウジをクラバトに誘ったのはマチュ定期
    いたいけなホームレスをアングラに引っ張ったんだぞマチュ
    だからちょいちょいズレるんだよなスレタイの例え

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:10

    >>30

    こういうのもなんだが、わりとロボカテに浸っててもあからさまな釣りが数件くらいしか見てないんだよな

    後はバズ狙いツイートくらいだがアンチって程のものじゃないし>>1とかがなんでそんなに熱くなってるのかちょっとわからない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:18

    世間一般枠に当てはめるな→知らねえよ何様だよ
    でしかないな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:25

    バンドマンも非合法な賭けバトルで殺しやってるヤツらに例えられたくないと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:05

    >>50

    これは本当にそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:23

    別にバンドマン全体を蔑視してるわけじゃないのは"生産性のない"という形容詞で示したつもりだったけど感情が先走って理解してもらえるように強調できなかった 申し訳ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:23

    シュウジがクラバ持ちかけた訳じゃないのがバンドマンの例えがしっくりこないところだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:40

    >>49

    お前が何様だよハゲ


    お前が何様だよふさふさ(予備)

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:45

    さっきからこのスレの趣旨にキレまくってる奴がやたらと湧いてるのは
    自分達の解釈が否定されてる事に焦ってるのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:53

    >>41

    バンドマンで例える=性格悪いって思ってる?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:27:39

    >>55

    そうじゃない?考察が外れたら叩かれるのが怖いんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:28:05

    マチュが一部で親の気持ち無視して好きになれないクソみたいに言われてるのは見たことある

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:28:08

    >>55

    先行上映当時からしょっちゅう湧いてる「マチュを痛い目に遭わせろ団」じゃないかなたぶん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:02

    >>55

    単純に理解できないんだよな

    4〜5話で別にマチュは>>1が言ってるほど特別じゃないって描かれてるのにアレほどの文章を出力しちゃうのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:23

    >>55

    匿名で解釈否定されて焦るもなんも無いだろ…

    逆にそれは自分に肯定的なのが無くて言ってるようにしか見えんが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:26

    >>53

    今のところ完全に巻き込まれた側だからなシュウジ

    マチュが勝手に思い寄せているからわかりにくいけど客観的には頼まれて付きあっているだけ

    オムファタールですらない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:28

    別にバンドマン自体に思うところはないけど、こういう例えでバンドマン出す時って若干ダメ男とかヒモの文脈が乗らんか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:49

    単純に生活力ない夢追い人のこの人(とそれを理解してる私)は特別って魅力にハマってるのがそういう売れないバンドマン定型にそっくりだなーと思うけどそれじゃスレ主は反吐が出るほど不満なん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:32:24

    >>55

    違うんじゃね?って反対意見出したらキレてる認定なん?

    どこが間違ってるか建設的な指摘してくれたりして議論できる余裕はないんやね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:32:42

    この生産性のないはバンドマンにかかってるんじゃねーの?
    生産性のないバンドマン=ヒモみたいな
    普通のバンドマンだとシュウジがカッコいいだけになるが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:32:58

    こういうお気持ちスレ増えたよなぁ・・・しかも大体お気持ちスレ立てるヤツのほうが口汚いと言うか言葉が強い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:02

    >>63

    バンドマン単品はまだわからんけど

    「バンドマンに惹かれる女」はどのみちいい文脈ではないと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:03

    >>63

    それならバンドマンを引き合いに出さずにダメ男やヒモ男と表現した方が良くない?

    態々ノイズになる職業差別の意識出す必要ないでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:05

    >>64

    結局その定型に当て嵌める事自体が間違いだからじゃない?

    マチュの本質は自由になりたくて藻掻いてる子で、そこに自分と精神感応できる何物にも縛られない人が現れた

    自分の成りたいモノに出会った故にそこに強く惹かれてるって話だから

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:05

    みんながしっくり来たから流行るんだ
    こればっかりはスレ主の感性の負けや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:07

    >>71

    じゃあ流行ってないからしっくりきてないですね…

    俺ここで初めて聞いたぞこの例え

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:15

    ぶっちゃけマチュの解釈にキレときながらバンドマンの職業差別してる時点で正統性もない気するがな
    バカにされた事にキレときながら他の何かをバカにするのは筋通らんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:18

    >>68

    だからマチュもいい状況じゃないって話だろ

    お嬢様がアングラな場所で兵器で殺しありのバトルやってんだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:28

    薬中バンドマンの超絶演奏に脳を焼かれて「ここまで踏みこまないとシュウジみたいな音は出せないの?」って白いお薬を見てるお嬢様バンドガール――って例えを前に見たが、酷いけど当てはまってるようにも思えた
    音楽(≒キラキラ)のためなら一線を踏み越えかねない危うさってのは、マチュに感じるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:29

    感性に勝ち負け…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:40

    特別になりたい少年少女がそもそも定型というのは禁止カードかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:55

    >>67

    これはお気持ちスレというか私は正しくて世間は間違ってるスレだから言葉が強いのは残当

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:21

    むしろ主人公が背景がよくわからないアウトローな男になんとなく惹かれる少女だったらなんか不都合なんか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:55

    >>72

    じゃあそもそも1の内容は流行ってもない意見に勝手にキレ散らかしてお気持ちスレ立ててるってことになるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:15

    ガノタって意外とジュブナイル作品慣れしてないなと思った
    そんで自分が知ってる表現に当てはめちゃうから本編とズレてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:18

    >>79

    惹かれ方の喩えが間違ってるって事でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:22

    >>67

    むしろアンチの側でしょ

    「最悪主人公」みたいな強いワードを使ってたんだから


    もう消されてると思うが

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:38:23

    別に定型はいいしバンドマンとかの例えが嵌まる部分あるのも分かるけど、なんかマチュとかシュウジに関しては一側面だけ見て雑に嵌めてない?と思うことはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:10

    >>84

    そりゃそうだろう


    そういう雑な括りで貶める手法こそがレッテル貼り中傷の本質なんだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:52

    類型として分かりやすく話す場合、個別の内面の違いは誤差だよ
    浅い理解にムカつくという意志はわかるが、いちいち目くじらを立てるものでもない
    ミステリの名探偵と助手キャラをホームズ役とワトソン役と表現するようなもの

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:08

    >>82

    「背景がよくわからないアウトローな男にヤク覚えさせられてハマっていく少女」だったら文句ないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:13

    贔屓にしてたガンダム解説者が似た表現を使ってマチュたちを揶揄すればこうもなろう
    名前は晒しになるから出さないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:21

    バンドマンを食わせるのって大変だからマチュはそんな甲斐性はないやろと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:24

    まともな奴は非合法のクランバトルにミステリアスな男とキラキラしたいからってのめり込まないと思うの

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:35

    >>80

    (少数と少数が争って)何の問題ですか?まあそういう一人の意見なりポストを見かけてNT音でも鳴ってしまったんやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:53

    例え話ってそりゃあ100%完璧に一致するわけじゃないんだから違うところ挙げられたらいっぱい出てくるわな
    バンドマン表現だってそうで100%完璧じゃなくても上で挙げられてるように多少一致するところはあるからそこで盛り上がってんじゃないのか?誰も全て一致してるとは流石に思ってはないだろ
    それらについて話してる人たちを見ただけで反吐出てんなら精神に良くないから無視しておけ
    Xなんかで見かけたんならもうブロックして掲示板で見たらブラバ、それでいいだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:58

    >>77

    特別な少年少女の話なのか、特別になりたい少年少女の話なのか

    どっちの定型に寄せて読むかは解釈次第ともいえる


    面倒くさいのは

    特別な少年少女であることと特別になりたい少年少女であることは両立するってところだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:10

    流石に賢いは過大評価では…?
    聡明なシーンは無いしいわゆる学生でしかないだろ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:06

    無理にレッテル貼ったりカテゴライズすると理解しやすくなるけど
    取りこぼしちゃうものもあるよね まあキャッチーにまとめただけだろうしそこまで気にならないけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:16

    今のところ社会的地位はともかくシュウジの内面がわからんから夢追いバンドマンって表現が適切かどうかなんとも言えんけど
    いやむしろマチュ自身シュウジの内面が分かってないのにキラキラが見えたから惹かれてる現状はやっぱり危ういと言うか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:26

    >>88

    そういうタイプは強い言葉の使い過ぎでどんどん先鋭化し、強い言葉を使わなきゃ視聴者が反応してくれない!ってなって自滅するからほっときゃいいよ


    常に敵を造らなきゃ生きていけないビッグマウス系の政治家や、何の皮肉かソイツが例えたクスリジャンキーと一緒の末路を辿ることになる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:34

    なんかいちいち定型から漏れてる部分気にして疲れないか?
    ガノタが新作のキャラにこいつは○○枠になりそう、とか○○ルートと××ルートどっちにいくんだみたいな話してる時とかも全然違うんだああああってブチキレてたりしてたん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:38

    むしろマチュがバンドマンだと思うのは俺だけか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:57

    >>86

    この場合はミステリの名探偵と助手を薬中の社会不適合者と戦場帰りの女誑しって揶揄してるって話じゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:31

    マチュがプロタゴニスト…?
    革命家ではないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:55

    >>97

    スレ主も当てはまるなそれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:13

    >>99

    だよな

    シュウジはハーモニカのイメージ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:16

    >>99

    バンドマンシュウジに憧れて盗んだギターでセッションするお嬢様バンドガールマチュ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:17

    〇〇枠とかの予想と貶す目的があるレッテル貼は似て非なるものだからなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:27

    正直ここで語ってる俺らもキャラ達の何を知って語ってるんだって話だしな、解釈なんて人それぞれだから完全に分かるわけないし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:37

    >>87

    ヤク覚えさせたのは背景がよくわからないアウトローな男じゃないんだよなあ どう例えようが自由だけどせめてアニメ本編は見とこうぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:38

    >>103

    スナフキンかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:52

    >>101

    快楽主義者のが近いと思う

    そんな思想ないだろマチュ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:24

    >>104

    バンド(クラバ)やろうぜ!するマチュは正直見たい

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:36

    まずスレ主の

    マチュはもっと賢くて純粋で、無鉄砲で勇敢なプロタゴニストなんだから悪趣味なものの見方で彼女を測るのはまったくもって不適切で的外れでしかない

    が突っ込み所満載なせいでバンドマン定型が反吐って主張に信憑性がなくなってくるんだが

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:47

    >>107

    ヤクってキラキラの事じゃねーの

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:54

    >>101

    >>109

    プロタゴニストってのは主人公って意味だよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:57

    ワイも雑なレッテル貼りの揶揄は好きじゃないが、1は1で夢見すぎじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:42

    >>98

    実際○○枠連呼はかなりウザイぞ

    経歴の全く違うエグザベくんにグエル言ってる人がいた時はすごく見苦しかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:43

    ガンダム主人公の中でも屈指の恵まれた環境にいるのに
    キラキラという現状よくわからないものを追って
    非合法なことも厭わないシュウジにめちゃくちゃ執着してるから
    身を滅ぼす未来しか見えない

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:19

    >>113

    なら分かりやすく主人公って書けばいいのに、なんでわざわざ分かりにくい横文字で書いたんだろう?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:38

    あーやっぱコレ、マチュをホスト狂いの女とかいってキャッキャッしてる奴らが水差されてキレてるのか

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:56

    >>105

    貶すというか悪い意味で例えることくらいあるだろ

    実際にお嬢様が兵器で殺しありのバトルやってるって悪い状況なんだから

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:57

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:08

    >>113

    一応改革者って意味もあるよ

    態々解釈に幅ある言葉使わなきゃいいのに

    主人公ならヒーローやヒロインでいいだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:14

    >>113

    なら主人公と言え

    プロタゴニストは複数の意味がありニュアンスが違うんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:20

    ほーら論点ずらしに入り始めた

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:36

    >>115

    エグザベとグエルファンは似てる

    んでマチュとスレッタファンも

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:42

    ぶっちゃけめちゃくちゃ思春期なだけよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:58

    >>115

    おっ 今度は違う話題で荒らす気か?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:15

    英語の物語の説明文とかでプロタゴニストはよく出てくるワードだと思うんだけど知らない人もいるんだな
    まあ主人公でいいじゃんてツッコミはわかるけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:06

    >>121

    主人公なんだから・ヒーローなんだから世間一般のバンドマンみたいに喩えるな!っていうのは

    それはそれでどうかと思う

    美化しているというより物語の主役を神聖視、聖域化してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:23

    >>125

    最新話なんか思春期丸出しであぁっ!!!てなった

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:27

    反論自体は悪くないのに言葉選びがクソなのと偏見や口調強すぎて共感得られない1って感じ
    無能な味方かな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:32

    1の文書が問題あるのは事実ではあるんだけど
    反論者が1叩きに走り出してるからやっぱりスレタイみたいなこと言う人は頭おかしいんだなってイメージになってくんだが
    スナフスキンシュウジなら叩かれなかったのになぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:40

    >>127

    いや改革者とか何かを切り拓くイメージが強いが

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:51

    >>112

    えーマジでシュウジがマチュにキラキラ覚えさせたと認識してるのかよ ネトフリでもアマプラでも何でもいいから見返してこいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:51

    マチュの現状を良い方向?に過大解釈したら1の状況に見える訳か

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:51

    >>125

    思春期故の拗らせってのは分かるんだけど、盗んだバイクで走り出すくらいならともかく盗んだガンダムで命懸けの違法バトルはロック過ぎないか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:02

    >>125

    それはそう

    でもそこに非合法のクラバが関わっているし今のマチュは危うい状況だと描かれているんじゃないかと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:20

    思春期だからバンドマンがカッコよく見えるんだろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:53

    >>125

    申し訳ないがその結論を出すと嫌味な例えバトルができなくなるからNT

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:00

    というか"敵"がいるかすらわからないのに共感も味方もない…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:01

    >>118

    ホスト狂い?このスレには無いけどそんなのもいるんだ

    まぁ男に惹かれるあまり盲目的になってるって点ではわからんでもないが露悪的な表現だな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:03

    >>135

    盗んだバイクで走り出すのもだいぶロックはで?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:46

    今のマチュって命かけてる認識してるんかな?なんかまぁ頭ではわかってるし目の前で人死んでるけど自分が死ぬかもって考えに至ってなさそうなんよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:48

    実際スナフスキンに憧れる女の子は多いって聞くしマチュはスナフスキンが好きでいいじゃんもう
    似てるとこ多いだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:06

    バンドマンに親でも殺されたのか? 
    そこまでバンドマン嫌いってことはそういう音楽聞かないのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:39

    >>141

    普通に一歩間違えたら死ぬからねバイク…

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:42

    >>130

    いかにも俗っぽい定型当て嵌めるなよってところは正当だと思うけど

    代わりに変な定型持ってくるから

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:48

    >>132

    Amazonの洋書の紹介ページとか言ったらいいと思うやで

    この言い回しゴロゴロ出てくる

    改革者はReformerとかの方がナチュラルちゃうかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:04

    >>141

    ちなみに盗んだバイクで走り出すで有名な15の夜は自由になれた気がしてるだけの虚しい歌なんだよおじさん「ちなみに盗んだバイクで走り出すで有名な15の夜は自由になれた気がしてるだけの虚しい歌なんだよ」

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:06

    スナフキンも広義でバンドマンでいいだろもう
    バンドマンが嫌でスナフキンがいいならそれでいいや

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:24

    アホな例えに怒る奴がアホな言葉遣いしたらバカにされても仕方ないわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:34

    >>128

    今のところ恵まれた日常に退屈して非日常に憧れる主人公って(割りとありきたりな)構図の話なんで、ガンダムをギター、キラキラを音楽に差し替えてもそこそこ話は通じる気はする

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:12

    結局1も自分の固定観念押し付けているだけってオチ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:22

    >>146

    マチュ自身が俗っぽいのに…?よー分からんわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:23

    >>142

    3話で閃光弾喰らったときに「私、死ぬ…?」って独白してるから意識はしてるんじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:28

    >>142

    殺らなきゃ殺られる(字幕だとこの表記)から始まってるんだけど

    赤いガンダムが助けてくれるのと勝利重ねて4話では完全に薄れてると思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:39

    現代人と比較しても親やってる方の母親が出てきて
    将来まで案じてくれてるのに本人は非合法なクランバトル繰り返してるから
    今までの歴代作品の例からいっても何らかの反動は来るだろうなって話なんだが
    なんでこんなにキレてる人がいるんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:42

    >>143

    生産性のないバンドマンが生産性のないスナフキンに変わったらそれでいいのか…?

    バンドマンやっぱりかわいそうじゃないか…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:53

    非日常に憧れる温室育ちで無鉄砲な子供って印象

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:58

    >>152

    オチがつきましたな ちゃんちゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:01

    もっといろんなのが複雑に混じってそうだけどな
    バンドマンに憧れる少女的な部分もニュータイプ特有の感覚で触れ合えた特別さも混じってるそんな感じ
    非日常や普通じゃない男子に憧れる部分は確かにバンドマンに憧れる少女的な表現で納得しやすい

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:05

    何者かになりたくてもがいてたら非合法の殺し合いが近くにあったって考えると環境が悪いな…って言いたくなるかも?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:23

    例え話に悪意があるかが問題なんだろうけど反論する側にも言葉を選ぶ必要はあるから落ち着いた方がいいとガンダムが言っている

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:44

    >>139

    でもこういう時みんなNTなら敵がわかるんだよね やっぱオールドタイプってカスだわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:53

    これ戦後だし治安悪いからそういう誘惑はどこにでもあるんだろうな現代日本と違って

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:57:28

    まあ実際はNTがどうとかそういう話が絡むからそこまで単純じゃないとは思うんだけどさ
    普通に退屈している女の子がそういう普通の枠外にいる人間に憧れるという点では共通している
    バンドマンという例えは普通の生き方を捨て好きに生きている人間という意味なんだろう
    普通から外れ自由に生きる代償として危うい点も一致しているし

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:23

    >>152

    なんなら態々あにまんに持ち込んで愚痴ってる辺りよりチキンで卑怯まであるぞ

    面と向かって反論出来ないから安全圏で愚痴ってるんだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:29

    思春期の主人公がいろんな苦難を乗り越えて成長する話だと思ってるから
    現時点では考えてることも話によってころころ変わるキャラって印象だなマチュ
    思春期をすごいちゃんと描いてて感心してる

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:41

    >>155

    思春期特有の視野の狭さと万能感に加えて危機感が薄れてきてるって状況だからなかなか綱渡りよな現状

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:47

    マチュよりもシュウジの内面が解りにくくなってて結果的にシュウジに好意を寄せるマチュがなんか分からん奴になってると感じる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:08

    掲示板でどっちにしろ極端な言い回しをするとレスがついて構ってもらえるからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:12

    >>162

    ガンダムじゃなくてシュウジの事が知りたいんだよねマチュは

    そしてシュウジの事をよく知らないのに執着してるのが危なっかしいんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:27

    >>163

    この場合通じ合った結果、敵はいなかったってホラーみたいなオチだろうがな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:42

    主人公って言えばいいのにプロタゴニストって言うのはなんで?
    かっこいい言葉使いたくても時と場と相手を見て考えないと伝わらないかっこいい言葉使うのってめっちゃカッコ悪いデ!!😁

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:54

    そもそもお気持ちスレを立てるな 文句を言う前にルールを守れ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:12

    やめてくれ>>166 その術はSNSを享受してる人類ほとんどに効く


    やめてくれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:31

    >>165

    そもそも特別なニュータイプだろうが特別でない人間のように生きて死んでいくというのもガンダムの通例だろうから

    普通人の文脈にあてはめるのが必ずしも間違いではない

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:39

    マチュは別にアウトローが好きってわけでもないからなぁ
    それだとニャアンやアンキー達に引っかかるし
    シュウジとは音楽性があったからとしか言えない

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:41

    とりあえず思春期を抱えてる主人公は今でも思春期拗らせてる人間に刺さるからきついって事でいいのか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:42

    まだ5話で情報が足りないんだよな
    マチュがシュウジのこと何も知らないって言うように

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:48

    >>173

    ちょっと話違うかもだけどユニカムってのもどうにも慣れない語感が柔らかすぎる

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:58

    >>174

    それはそう

    あにまんのルール守ってない時点で大層な口きく資格ないわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:59

    >>172

    今が正しくマチュの周囲に敵はいないけどなんかダメージ受けてるしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:00

    >>169

    マチュがシュウジに惹かれる理由めちゃくちゃ丁寧に描かれてるのに…

    相手の本質を知らないで好きになるとか普通のことだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:00

    軍の最新鋭のMS盗んでいる現状でもし表沙汰になったら関係者の首が文字通りトブ状況にまで考えが及んでないところで賢い子か?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:33

    シュウジの趣味が花壇の世話だったらマチュもそうするだろうし
    マチュは非合法なことに夢中になってるわけじゃないのがなー

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:26

    相手のことを全部わかってから好きになることなんてあるか

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:28

    >>183

    それは分かるけどクラバが関わる以上危うさを感じるということだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:29

    規約違反の愚痴スレは反吐じゃないのか?スレ主

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:32

    >>179

    全12話中の5話はまだではないと思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:37

    (お気持ち禁止ってどの規約違反だ?)

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:57

    >>184

    日常が簡単に崩れるって理解してないんやろね最悪のもっと下に意識が向かないのもザそう言うお年頃

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:11

    生活力のない夢追い人のイケメンに惚れてせっせと食事や仕事を運ぶ女
    恐らくイケメン側は女より夢の方が大事
    それがまあこういう形容になっただけだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:24

    シュウジが金が必要らしいからクラバで稼いでる
    クラバ楽しくて最高!シュウジがなんで金が必要なのかは後になって知る
    そういう主人公だよマチュは

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:41

    スレ主くんに捧げるーーー。

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:55

    >>184

    親にバレたら絶対なんでこんなバカなことしたの!って言われるやつという

    バカって表現でもぬるいか

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:57

    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:01

    普通に親が見たら止める状況なのはかわりないぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:02

    というかシュウジ側もキラキラでマチュと繋がってることは好意的だぞ、そこを忘れたらあかん

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:21

    悲しいね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:23

    >>192

    なってないですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています