自称進学校に通ってるけど日本の高校って矛盾してるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:00:06

    授業つまらんくせに学校の内職認めないとかほざくし、
    義務教育範囲内で十分なのに高校になってまで副教科あるし、
    高校って生徒を大学に受からす気ないよな

    高校受験せずに高卒認定試験受けたほうがよかったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:01:42

    大学に受かるまでが高校じゃないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:02:50

    教師の才能がないんだよ
    本当に才能のある教師は面白い授業しかしない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:02:57

    なんも考えずに進学したようだしどこ行っても同じでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:04:19

    同じ思考で高卒認定取って適度に受験勉強やったらマーチしか受からんかったわ
    俺のようにならなくてよかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:59

    副教科とか生活に直結するからむしろ高校でやっとかないと社会に出てから苦労するぞ
    炊事洗濯家計簿ぜーんぶママにぶん投げるなら要らんだろうけどな

  • 725/05/08(木) 21:07:39

    >>6

    そんなもの大学の一人暮らしで学べると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:09:09

    マジレスするとそういう内職とか不正する方法と仲間との悪ノリを学ぶ場所やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:09:15

    >>1の国語力で通えるなら自称してるだけの底辺校だから高校としてのサンプルや進学校としてのサンプルとして不適格だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:09:29

    内職はともかく、副教科は学習指導要領かなんかで必修なんじゃないの?とすれば文部省かどっかが決めてるので学校にはどうしようもない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:10:18

    じゃあ今すぐ高校やめて高認取ろうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:12

    >>7

    こういう奴が空き缶燃えるゴミで出すんだ

    こういう奴がベランダに段ボール放置して虫呼ぶんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:19

    自分で答えだしてるんだからこんなところで管巻いてないで親と話し合って高認取ってからの大学コースでいいじゃねえか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:31

    高校行かなくても良かったってのは高校行ったからこそ思えること
    高校行かなかったら行けば良かったって思うだけよ

  • 1525/05/08(木) 21:14:03

    >>10

    じゃあ国が悪いわ

  • 1625/05/08(木) 21:14:46

    親に言ったら高校には言っとけって跳ね返された

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:16:28

    >>16

    高校に言えって言われたの?

    高校には入っとけって言われたの?

  • 1825/05/08(木) 21:18:45

    >>17

    すまん

    高校に行っとけだった

    つまり高校辞めるなってこと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:46

    理屈が通ってなくても従わなきゃいけないことってのが社会に出るとよくある
    その予行練習だと思っておけばいい
    正論並べて跳ねっかえりをしてもいいが孤立して上から目を付けられるのは覚悟せえよ
    お前の成績握っとんのは教師側 下手なことして人生潰されてもしらんで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:11

    >>16

    つまり親も説得できずに自分賢いと思ってるバカってことだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:13

    >>1

    まあ大学受験という面で見たとき、大抵の自称進が非合理的で、受からせる気あんのかってのが全面的に同意だけど。高校は重要だし、行った方が良い。人間関係もそうだし、毎日決まった時間に登校する癖をつけるのは大事。高校ではさまざまなことを学べる。それはそれとして無駄は多い。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:45

    そういう無駄に分かった気で生きてると3年後確実に足掬われるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:46

    n=1

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:59

    そもそも1の学力はどれくらいなの?
    国立or上智理科以上いけるならともかく、それ未満に落ち着きそうなら普通に高校行ってた方がいいよ
    高認取って下位大学って恥ずかしくって自◯しちゃうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:23

    >>12

    真面目に段ボールは別に小学~高校の家庭科でも習わなくね…?今の家庭科だとそういうのも習うのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:33

    そのコミュニティ内のルールに従いたくないならそれでもいいけど1人で生きていくことになるで
    1人になっても自由で居たいってなら止めないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:45

    なんかそういうこと考える時期あるよね
    皆通ってきた道だからね
    安心してよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:20

    ガチな話1番生活に役立つのは家庭科。
    あと内職して授業遅れるぐらいなら授業聞いた方がいい。それでも内職する覚悟と知能あるやつだけがやるべき。もしくは古典だの現国だののクソ暇授業でやれ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:02

    上位進学校だとみんな東大京大進学で高校の交友関係が大学でも維持されてお得とかはあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:16

    仮にどれだけ才能に溢れてようが学歴ないなら毎月飯食うのも精一杯になるのが社会や何が何でも上の学校行ったほうが良い上から下はよりどりみどりだけど下から上はどうあがいても無理や

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:49

    昔世界史未履修問題とかあったから今はどこも厳しくなってるんじゃね
    正直なところ自分は高校で家庭科とかやった記憶ないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:25

    音楽や家庭科の授業を無駄だと思うのにあにまんはやるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:14

    少なくとも教養ある方が人生楽しいぞ別の言い方するならみんながわかることをわからないで押し通してるとめっっっちゃ馬鹿にされる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:41

    あにまんとか時間の無駄だしやめようぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:49:50

    一定の学力のある高校にいるやつって、高校を大学受験の場に捉えがちだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:50:29

    もうGWも終わったのにこんなスレ立つのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:26

    >>36

    むしろ五月病なんでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:07

    ガキは友達とでも遊んでろよ
    友達いないんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:52

    >>32

    やめたれw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています