マシロ「え?ハスミ先輩が免許を取る?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:20

    マシロ「失礼を承知で申しあげますが、翼が邪魔にはならないんですか?」

    ハスミ「痛いところをついてきますね」

    リオ「正実の送迎は私に任せてもいいのに」

    ハスミ「リオばかりに負担はかけたくありません!」

    ツルギ「....」

    イチカ(ツルギ先輩はそもそも走った方が速いという謎現象があるっすからね)

    コハル(...ヒフミがスクーターで送ってくれるからなぁ私)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:34

    実際翼邪魔だよな絶対

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:45

    最近の正実スレ、当たり前なんだけど毎回リオがいるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:21

    へー、免許か……
    (リオ……?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:59

    戦車はあるのに普通自動車の免許は取らないのか⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:49

    他人が混ざってるような…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:02:00

    …リオ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:06:25

    これは偏見なんだけど、マシロは免許試験の性悪問題に滅茶苦茶引っかかってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:09:01

    乗るには体の部位が邪魔じゃない?って生徒が案外多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:10:42

    >>9

    だから電車が主流なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:15:30

    >>10

    物流は海上輸送主流とかモモカがいってたから

    掘り下げがないってだけで定期船とかも多そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:18:11

    運転席に座るとなるとデカい翼やらしっぽやら角やらいわゆるノイズ要素抱えてる生徒は大変よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:34

    >>10

    タイトルの4thPVかなんかで車に乗ってる生徒らしき人物は確認されてるけど、

    戦車と車だったらどっちが普及してるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:21:10

    >>13

    セナは車乗ってるしフウカも乗ってる


    車もこっちと変わらないくらい普及してるとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:04

    >>13

    さすがに一般乗用車

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています