- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:27
先生である必要ある?
ジュリにその概念乗せた方が面白そう - 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:28
最高じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:50
フランス料理以外を作ろうとするとパンちゃんになったりするの?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:07:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:09:41
料理作ってくれるから楽しみにしてたらとんでもなく高級そうな料理が出てきて困惑する生徒
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:10:58
ゲテモノにゲテモノのような食事並べたらそれはもうゲテモノなのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:12:45
ここから話を膨らませるにしてもフランス料理に造詣が深い奴がいないからフワフワしたイメージで語ることしかできねぇ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:15:14
もしかするとジュリみたいな感じで何してもフランス料理なのかもしれない…
先生「おじやたーべよ」
料理後
先生「リオレ(フランスのおかゆ風デザート)になっちゃった…」
みたいな - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:11
普通にステーキが出てきたと思ったらステーキフライって言う一応フランス料理って時もある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:26
いわゆる星付き料理じゃなくて家庭料理が得意だと嬉しい
ラタトゥイユとかブイヤベースとか - 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:02:48
和食食べたいと思ってるのに味噌汁の為の出汁粉を手に取ってた筈なのにいつの間にかブイヨン手にしてて「うわぁぁあ!?」ってなってそうやな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:36
イタリア料理ならまだしもフランス料理とかフランスパンしかわかんねえよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:05:40
ポトフとかも馴染み深いけどフランス料理なんよな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:05:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:25
響きだけで案外家庭料理も普通に作れる先生、ただしフランス料理以外を作ろうとするとバグが発生してフランス料理ができる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:52
イタリア料理への冒涜にブチ切れる先生の亜種か
フランス料理が得意なだけなのか、フランスの習慣も持っているかで話が違ってくるけどどちらで? - 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:17
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:37
「今日は寿司を作っていくよ!酢飯も刺身も用意してきたよ!」
「テリーヌができちゃった……」 - 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:08
フランス料理の習慣もマネすると
まず飯の前にアペリティフといって1時間ぐらいはパンとかおつまみとワインを飲み食いしながらたっぷりお喋りして
それからやっとディナーに入って、ディナーも前菜、メイン、チーズ、デザートと順々に楽しんで1時間ぐらい掛けてゆっくり食べる感じになる - 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:33
黒服と先生の姿で想像出来ちまった
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:37
最近のフランス人は紅茶を茶碗で2杯ぐらい朝昼付けて腹タポタポにしてるらしい
by YouTubeの一週間フランス料理生活 - 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:51:33
生徒の前で飲酒はしないけど一人の時には飲むから先生の自室にはいろんなワインが入った棚がある
生徒が興味本位で取り出そうとするといつのまにか背後に先生がいる - 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:27:33