(妄想)ここだけ外伝作品モンスターハンター0が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:01

    架空の作品 モンスターハンター0について語るスレです。
    前提として、シュレイド王国の話で、モンハンでは珍しいマルチエンディングです。

    妄想なので気軽にどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:05

    罠とか補助アイテムが強すぎるし装備も強いわ

    どんなモンスターが来ても負ける気がしない(フラグ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:46

    ストーリーが進むごとに不穏なカットが入ってビビった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:44

    お前ら所属は東シュレイドにした?西シュレイドにした?
    俺は氷属性モンスター好きなの多いから東、まぁ武器も氷属性に偏るから辛いんだけどな!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:08

    ルートに寄って謎の白いドレスの少女と会うのよね
    しかも言ってる事が意味深な上に仮に其のルートで合っても低確率のイベント

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:42

    王女様好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:09

    エンディングで遠い昔に黒龍を討伐した御伽話の大英雄として語られるルートだと今までの作品と同じように黒龍しばき回せるの笑うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:39

    おいこれ周回でエンド増えるぞ!
    一体何周すればいいんだ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:34

    勝利エンドの続きのG級にあたるところで、紅龍ミラボレアス出てきた。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:52

    なんかDLCで竜都ってところに行けるようになるらしいじゃん
    一部マップだけだけどモンスター操作して共闘できるらしいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:50

    メインモンスターは特にいないけど、ミラボレアスがメインモンスターみたいな扱い受けてた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:33

    >>9

    多分ルーツも出るなこりゃ‥‥

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:31

    >>7

    難易度クソ高いけどね

    全技確定即死なのにスピードも速いわで無茶苦茶

    挑戦し続ければ勝てれるのは良い難易度だと思うが……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:16

    なんで死にかけながらミラボレアスミラバルカン撃退成功させたら更にパワーアップしてんだよ頭おかしいだろ 
    討伐できなきゃもう一回遊べるドンとか正気の沙汰じゃねえよなんでこんなに熱いの仕込んだんだよ嬉しいじゃねえかよ公式よぉ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:30

    物語冒頭の黒龍伝説の詩が好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:22

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:16

    恐らく滅亡ルートが正史なんだろうな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:09

    個人的にend名が神に逆らう者が好き
    プレイヤーがボレアスに敗北した際にアルバトリオンが襲来して縄張り争いに発展するの
    巻き込まれて最後まで見れないけど……

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:50

    これもしかしてモンスター殺さないでクリアする不殺ルートある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:34

    滅亡ルートでの未来の描写で歴代ハンターが映ってたの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:15:55

    >>20

    俺達は滅んだけど何か繋げられたんだなって達成感がある

    ミラボレアスに負けたけど悔いを残させない良い演出だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:16

    終盤のラスボスちょい手前に出てくるバルファルク強すぎて勝てないんだが……?
    原種なのに平然と傀異克服の技の上位互換みたいなのバンバン使ってくるの何なの

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:39:49

    悉くを滅ぼすネルギガンテが全力でミラを殴っても微動だにせず威圧だけで吹っ飛ばしてただのブレスでとどめを刺すシーンは興奮した

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:43:37

    黒龍伝説はライズのお坊さんみたいに朗々と読み上げるのかと思ったら
    まさかのデスメタルだったでござる
    かりかりぴーのギターってここから来てたんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:57:56

    >>21

    感動した

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:08:05

    賊竜殲滅砲気持ち良すぎだろ!我らの領土を侵す野蛮生物共は殲滅しちゃおうねえ!未来の領土に居座ってる不法滞在生物も殲滅しちゃおうねえ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:10:20

    この技術あってなお負けるミラさんやばいし、この技術なしでミラさんに勝つ歴代のハンターさんたちはイカれてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:44:48

    超レア演出でハンターが負けてアルバトリオンとミラボレアスの戦いで星が消滅するバットエンド見つけた

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:43:40

    シュレイド舞台なの?ヒーローブレイドでモノブロスとタイマンするとかではなく?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:06:52

    イコール・ドラゴン・ウエポンに乗って狩猟するの楽しすぎるけどコイツが使えるようになるルート全部バッドエンドなのはなかなかに酷いと思った
    世界観やストーリー考えたら当然っちゃあ当然だけども…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:21:25

    下位ラスボスはラオシャンロンやった!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:23:38

    風化武器はシュレイド時代よりは前なんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:33:25

    集会所の記念碑見てて気付いた

    エ ピ タ フ プ レ ー ト だ コ レ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:18

    >>31

    下位でラオくんが出てきたときの衝撃

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:36:58

    4Gで最新技術で作られた武器であるチャージアックスが何で発掘で出てくるんだよと思ってたけど
    まさか10何年かぶりにその伏線が回収されるとは思わんかったわ
    ネタバレになるから詳しい事は言えないけど、まさか発掘装備にあんな秘密があったなんてなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:39

    リオ夫婦討伐クエが激ムズだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:13:44

    Fの始種が出てくるの熱い
    設定的に出てきてもおかしくないよな‥‥

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:55

    >>6

    かわいいよね

    俺は王様が好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:25:38

    従来のモンハンに比べてダークファンタジーみが強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:53:15

    >>26

    こわっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:28:36

    >>40

    まぁまぁ怖い描写あるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:02:04

    >>18

    自ハンターがクエスト失敗の信号弾を打ち上げた後のシーンね


    縄張り争いでマップを破壊しながら、アルバがエスカトンジャッジメントの構えを取った後

    ミラが飛びあがって劫火チャージしてる時の「あぁ…終わった感」

    その後、お互いの大技がぶつかってスローモーションで閃光に包まれるシーンはやばかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:37:10

    >>43

    細かい事は分からないけどミラとアルバはこの戦闘において大きな傷を多い、IBでは弱体化してるとか言われてたね

    確かにあの規模は生涯残る傷は負ってそうだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:18

    >>44

    IBどは全盛期ではなかったのか...

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:51

    >>45

    衝撃的だけどそうみたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:56:27

    >>18

    ここで二者が邂逅する場面が....

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:17

    滅亡ルート系と勝利エンド系でエンディングに流れる英雄の証が違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています