ウマ娘ノーリーズンを象徴するレースは「大番狂わせの皐月賞」になってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:25:50

    実馬の方のノーリーズンの世間的なイメージってぶっちゃけ


    菊花賞1番人気でスタート後に武豊落とした馬>>>>>>>>>>>>>>皐月賞を人気薄で勝った馬


    になっちゃってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:06

    ノーリーズンを語られる時真っ先に出てくるのは皐月賞じゃなくてだいたいノーリーズン落馬ぁ!!!ではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:44

    そのとーーーーり

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:41

    体感>>>>>>>>>>>>>>ほどではない

    >>>>>ぐらい

    なんだかんだ言って皐月賞史上最高額配当で唯一の単勝万馬券だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:19

    「ほぼ落馬したレースしか語られない馬」
    としてはエアグルーヴ産駒のポルトフィーノ(こっちも武豊)が思い浮かぶんだけど
    ノーリーズンはG1勝ってるのに重賞未勝利のポルトフィーノと大差ないレベルでほぼ菊花賞が代表レースみたいになってる感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:05

    なおその菊花賞を勝ったのが10番人気ヒシミラクル

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:16

    大番狂わせなのは一緒だからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:43

    皐月賞のノーリーズンの鞍上は?と聞かれて正解を答えられる人よりも武豊って答える人多そう
    まずブレット・ドイルを知ってるかどうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:25

    皐月も大逃げとか直線一気みたいな豪快な勝ち方ではなく、中段からじわじわと押し上げていくような勝ち方だから印象にあまり残らないといえば残らないのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:43

    言っちゃなんだがウマ娘限定にしてもコパノリッキーのフェブラリーSがあるから
    ノーリーズンの皐月賞は大番狂わせとしてちょっと弱い。最低人気でもないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:55

    リッキーは11回G1級勝ってるけど
    「一番印象に残ってるレースは?」
    ってなったら圧倒的かはともかく結局1回目のフェブラリーSになりそうだしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:33:57

    >>8

    ドイル、ノーリーズンでしか見た事ないな?と思って調べたら、皐月勝ったその年に財産分与トラブルで無断帰国したとかで注意されて以降、日本に来てないのね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:58

    >>5

    ポルトフィーノは落馬した後のインパクトが大きすぎるもんな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:01

    この時代のカオスを象徴する馬の1頭
    なお象徴する馬が多すぎる模様

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:04

    何気に現役中に勝負服のデザインが変わっている(馬主の名義変更ではない)稀有な馬
    皐月の頃はノースヒルズのバッテンではない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:33

    ぶっちゃけリッキー始め大番狂わせならノーリーズンより印象に残ってる馬なんて何頭もいるけど
    でも
    「G1でスタート直後に110億円(総売上の48.8%)の馬券を紙切れにした」
    ってのはノーリーズンに並ぶものなしだし……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:40

    >>10

    別にそんなことないぞ

    君の主観だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:01

    1度の勝利よりも1度の敗北を語りたくなる馬ってことは皇帝並ってことじゃん!()

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:56

    まあウマ娘だと落馬の表現できないからしゃーない
    ……と思ったけどウマ娘化前のモブ版ノーリーズンは普通に競走中止してるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:47:06

    >>19

    転んだだけならウマ娘では競走中止にならんだろうに何があったんだろうなこのシーン

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:50:16

    >>20

    まあもう絶対無理だからすっ転んだ時点で諦めたのかもしれんし……スポーツマンシップ的にはそれだと微妙だが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:22

    >>20

    描写されてないだけで転けたら失格になるルールなのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:10

    とはいえ実馬ノーリーズンの現役時のレースって皐月賞と菊花賞以外に正直語る部分がないので
    菊花賞の話した後に皐月賞の話も出るとは思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:19

    >>20

    そもそも転んでしまった時点で競走中止になる可能性もあるぞ



    転んで本当は身体に異状があるのに自覚症状の無いまま競走に復帰して、後々大変な事になるのを防ぐルールもあるのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:10

    ノーリーズンキャラスト4話で描かれてるように皐月賞はちゃんと見るとドイルの神騎乗もあって面白いレースだけど
    でも視覚的にはミラ子とファストタテヤマのワンツー含めて菊花賞が面白すぎるのが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:14

    >>20

    語られてないだけで「足の裏以外が地面に着いたら失格になる」相撲みたいなルールがある可能性

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:38

    >>25

    聴覚的にはどっちも面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:16

    まあスズカさんだってだいたい話題になるの宝塚じゃなくて毎日王冠か秋天かだし……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:06

    >>16

    ゴルシ許されてて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:13

    >>29

    競走中止してないしなんなら最下位じゃないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:50:41

    >>28

    金鯱賞も語り草だろ

    宝塚?そうねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:29

    >>29

    大幅に出遅れただけで可能性は0にはなってないからね 落馬はもうどうしようもなく確実に紙切れ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:38:34

    落とされたプロモーターさんがそこまで大事じゃなくてむしろ乗り直しができなくはなかったけど
    ムリダワ…て感じで佇むカットがちょっと入ってたのも打点が高い

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:17:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:48

    調べて知ったけどあの皐月賞だけがマジの大穴でそれ以外はけっこう堅実に人気してるんだなノーリーズン
    菊花賞の次走のジャパンCはボリクリトプロジャンポケに次ぐ4番人気だったのか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:30:41

    あの時点だと、ダービーを骨折のせいとすれば若葉ステークスで謎負けしただけになるからね
    ジャパンカップも中山競馬場だからマイナスにならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています