- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:23
まあ色んな要素が足引っ張りあって中途半端になってるとは思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:51
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:14
いや別にリコロイは学園ものとして売ってるわけじゃないし…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:28
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:23
スクール物としての良さはそんなになかったな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:44
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:40
旅物として見てもイマイチ振りきれてないなって
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:42
ダイパでトレーナーズスクール編はあったけどちょっと違うかな?小さい子に頼られたり勉強したり給食食べたり結構それっぽかったけど。でも結局やるとしたら短期が限界になっちゃうのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:47:32
先生っていうのが要らない
トレーナーの在り方を自分の冒険を通して学んでいくのではなく先生から教えられる絵面が良くない - 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:49:00
学園物全否定やん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:49:31
公式ではなくアニポケで見たいってことか
公式だと短編で前にあったのになと思ったので
長編は確かにポケモンとは相性悪いだろうなあ
長くても物語の一部くらいになる
ポケモンじゃなくて、人間関係をメインに置いた話ならいけるかもだが、どの媒体もポケモンと人間なので
そしてそもそもポケモンが基本野生だからね、冒険してないと新しい子と出会う機会が少ない - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:35
正直学園モノとして作るには大半授業の日常は変わり映えしなくてマンネリが早いので
普段の生活とか課外でのイベントとかのが重きを置きやすいんだよね
そうなると結局アニポケSMとかSVストーリーみたいなストーリーに行き着いちゃう
(あくまで自由な活動中心の中で授業もあるよ的な) - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:56:33
あれ、SVの短編アニメ無かったっけ?
あんな感じなら映画でできそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:57:31
SVも学園ものだけど宝探しがメインだからなあ…そのままアニメにしても基本学園外がメインだろうし、SMみたいに登校制にしても新しいポケモンと出会える場所は運が良ければ通学路、その他だと放課後か休日になるかな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:41
人間関係を主軸にしないと無理そう
ポケモンがオマケになっちゃう
ポケモンも主軸になるとどうしてもバトルものに変化する - 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:05:54
学園に通うのは結局人間だから人間同士の上下関係やクラスメイト、先生との関係は描けてもポケモン側に深みは生まれない
放課後イベントや部活の熱さ、クラスの一体感を楽しめるのも人間だけ - 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:46
テラスタルデビューでやったじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:06
申し訳ないがせめてSM方式でもないと子どもは見ても面白くないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:13
いっそ不思議のダンジョン的な世界観でポケモンが学校通う噺にすれば良いのでは?(錯乱)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:52
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:00
学校の中だと「ポケモンと一緒に何かを成し遂げる」に限界がありそうだよね。リコロイのアンは学校の中で成長してるけど、元々夢も成長後もバトル関係だから学校内で良いだけで…それも出番少ないから出来る事だし
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:15:29
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:16:48
やはりゴウ…
〝あの男〟が必要だ - 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:01
SVのブルベリで満足しておこう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:22
何故いるとスクールモノが?別にいいけど
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:27
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:13:07
サンムーンみたいにほのぼの日常がメインで
時々シリアスみたいな塩梅がすき
学園モノと言われるとまた違った感じだけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:16:55
生徒会とかもあったらいいよな
あと学年とか学園での最強決定戦とか
色んな学校の生徒達と頂点を競うトーナメントとか - 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:32
やっぱりバトル以外無さそうなところがな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:59
遊戯王GXくんみたいにすればなんとか……
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:35:11
ゲームのポケモンならまだありだがアニポケは自分なりの戦い方がせっかく出来て映えるから基礎以外はあんまり学校にいる意味ないからなぁ…
だからこそ10歳で旅立つシステムが出来たんだろうし