【ネタバレ?】マジで無関係のおっさんなんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:47:51

    主題歌がホムンクルスだから第二のオールマイトを作る為に生み出された哀しきヴィランだと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:54

    afoとも全く関係なかったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:20

    ダークマイトが単なる一発芸キャラだったのが悲しい
    もっと盛ってもよかったのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:02:31

    ダークマイトがヒロアカ最後の映画になるのはちょっと嫌だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:29

    中身はしょうもない奴なのにオールマイトのパチモンというインパクトでは他のボスキャラを超えた男

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:31

    なんならジュリアン的にも突然生えてきたぽっと出の敵キャラなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:21

    そういえば別に因縁があるとかでも無かったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:15:45

    >>3

    元々お嬢と執事がメインの映画だったから仕方ないんだ

    だから…すまない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:17

    公開前は一挙手一投足が面白がられてたの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:24

    AFOは内心こいつをどう思ってたのかすごい知りたい
    ステインは…予想するまでもないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:19:21

    まあジュリオとアンナだけじゃインパクト薄すぎる
    この2人はお互いへの心情メインで書かれて原作キャラと繋がりあるとかでも無かったし
    ダークマイトってすごいよ この名前だけでオールマイトの敵verって分かるし一気に興味引くもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:50:52

    よく考えたらなんでイタリア人キャラなのにダークって英語っぽい名前名乗ってんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:37:40

    分かりやすいのは大事なことだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:40:23

    オスクリタマイトじゃ語呂悪いしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:18:15

    >>12

    名付けたのはオールマイトだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:36:34

    >>9

    映画視聴中もこいつの一挙一動おもしろかった

    それはそれとしてこいつの中身がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:40:52

    >>15

    風評被害!!

    あんまり間違ってもないけど!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:53:14

    ヒーロー「何だったんだコイツ…」

    ヴィラン「何だったんだコイツ…」

    読者「何だったんだコイツ…」

    ???「みんな誰かのホムンクルスではあるんです。僕が今回作り上げた話としては、ダークマイトはオールマイトの「次は君だ」という言葉を自分を鼓舞するために使って、その言葉が彼にとってすごく大事なものになってしまった。でも、「それは悪いことじゃないよ」と言ってあげたいなと思って。ダークマイトに憐れみを与えるというか。僕は敵が全員悪いとは思わない派なので。最近のSFとかバトルもののマンガって、敵にもバックグラウンドがあるんですよ。その流れを汲んで、曲で回収してもいいかもしれないと思って。それでダークマイトのバックグラウンドに触れるような曲にしました」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:00:28

    >>18

    バッググラウンドが薄すぎて憐れみを感じるよ俺は

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:03:23

    悪い偽物が出てくるのジャンプの映画って感じで好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:14:11

    映画見るまではヴィジランテの No.6みたいなタイプの「中身がない」敵と思ってたんすよ
    中身がないことに悲壮感が伴う哀しき実験動物的な

    まさかガワだけ立派であとは薄っぺらな「中身がない」小物とは思わないじゃないすか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:23:59

    >>4

    それもそうだが、やっぱデクが全部の力使ってるの見たいわ

    この映画確か変速使ってないよな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:48:03

    >>21

    逆に考えるんだガワだけならヒロアカ屈指のキャラクターだ、と

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:51:34

    こいつがうっかりデクを殺していたらAFOの長年にわたる悲願が永遠に叶わなくなっていたという事実だけで笑える

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:53:42

    卒業までの間は映画の為に空けてあるような気がする
    でもこれ歴代の個性は使えないんだよな
    マイトアーマーのリペアでも出せばあるいはってところか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:32:41

    また映画やるのか
    でもどのタイミングにしたところでデク爆豪が十分に力を発揮しての戦闘シーンはもう実現しないんだよな
    じゃあアーマード?ってなるけど430話から431話までの1ヶ月に焦点をあてるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:47:49

    >>4

    最後の映画って皆言ってるけど公式で明言されてたっけ?

    最高興行収入更新したし次もやらない手はないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:50:02

    >>21

    でも結構強いんだよな

    めんどくせぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:01:42

    >>22

    辻褄の都合上変速、パンツァー、燐は使ってないしHPも2割削れてるか分からないくらい皆元気だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:10:06

    >>29

    相手の正体は不明だけど今この状況で攻めてくる以上AFOの手の者である可能性が高いからな。奥の手は見せられない


    …え? まったく関係ない人なの…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:11:12

    コイツ自身はそれこそ戦うよりも後方支援に徹すればオールマイト級の活躍が可能なのちょっと笑う

    無機物オンリーとはいえ大量の物質を変形して生み出せるのは規格外の強さ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:37:31

    こいつ以外のあらゆる陣営から「なんだこいつ……」「今くるなよ!」って思われてただろうと考えられるの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:46:12

    全「仕方ない緑谷出久!一時休戦だ!勘違いするな!お前を守ったんじゃない!お前の中にいる与一を守ったんだ!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:16:07

    行くぜ喝采

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:40:27

    TUM最終巻読み切りが最後に載ってて〆がゴリーニになってるの笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:17:32

    >>27

    次やるかどうか少なくとも読者側にはまだわからんからこその「最後がダークマイトになるのは嫌だな」なのでは?

    これだけ人気なんだから次もやるに決まってる、はメタでしかないので

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:15:07

    今だと当たり前だけど昔は原作者監修の設定モリモリの映画なんてほとんどなかったから、大体敵の背景が薄かったり中身が空っぽのアニオリ設定の映画がたくさんあったな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:20:25

    無関係の変なおっさんなのが…いいんじゃあないか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:48:00

    >>38

    いいのか…?

    いやまぁ良いんだけどさ…

    いややっぱ良くねぇな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:45:52

    でも俺はダークマイト目当てで映画観に行って再燃した結果原作全巻揃えたからジュリオには感謝してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:25

    >>40

    ダークマイトは?!?!?!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:54

    某クロススレの「こんなふざけたキャラ作られて原作者は怒らないの?」ってコメ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:24

    >>41

    あいつに感謝するのはちょっと…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:51

    今までの映画は原作と地続き設定だったけど完全映画時空の謎時間軸も見てみたいなって
    それこそ未来とか過去とかパラレルワールドとかで原作とちょっと違うあのヒーロー&ヴィランも登場!ぐらい吹っ切れたお祭り映画スゲー見たい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:52

    >>42

    原作者が作ったキャラだよぉ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:34

    マジのガチで本編世界の誰一人として接点皆無だったのほんま面白い

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:48

    初見時俺「アンナ犠牲にしてるしやり方強引すぎるけど堅牢な要塞で避難民を匿ってくれてんのかな…?いちおうオールマイトフォロワーなんだし独善思想が暴走してるんだろうな………違った!やっちまえデク!!!」

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:08:56

    無関係でペラッペラであるが故に時系列の僅かな隙間にもスルッと差し込める便利な男。おいそんな大事なとこに入り込むな後にしてくれいや後からも来ないでくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:10:15

    >>48

    後だったら多分日本壊滅しちゃうから…

    デクホークスエンデヴァー爆豪が万全じゃないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:39:38

    >>49

    スカイクロウラーに頑張ってもらおう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:15:16

    >>48

    どこにでも差し込めるんだけど無駄に強いせいでタイミングによってはヒーローサイドの負けがあるの酷い

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:20:44

    あれは"ホムンクルス"って何だよ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:11:39

    本当に平成アニオリ感強かったなユアネクスト

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:14:10

    スタッフからはあまり推されてないのかキービジュでハブられてるの草
    ダークマイトの女はキレていい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:28:50

    このような何のバックボーンもない男でも個性が強力であれば何かのきっかけで重大な事件を起こしてしまうということそのものが、個性社会の脆さに対する警鐘であり我々は個性消失弾の開発・改良促進を心より願う所存で~~~

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:46

    >>54

    大人の事情やらアニメスタッフの悪ノリで生み出されて後に原作者から苦言を呈されるようなアニオリキャラの逆パターンなのかな?

    原作者からノリノリで提案されてむしろスタッフの方が「なにこれ…本当に出していいの…?」ってなるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています