本家に微妙に似ていない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:20

    それが片倉先生ェのドラえもんですわ
    というかF先生以外か描いたドラえもんは違和感あることが多いと思うんだよね

    まっドラえもん自体描くのが難しいんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:49:59

    片倉先生作のドラえもんなんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:51:31

    えっ これ本家じゃないんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:51:34

    >>2

    しかし…『ドラえもんの畜生発言集合だー!』みたいなスレではほぼ100の確率でペタペタされているのです

    明らかに絵柄が違うのになんでやろなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:55

    >>3

    ハイ!そうですよ!ニコニコ

    スレ画に並んでペタペタされてるこの画像も合わせて元は『ドラえもん百科』っていうコロコロのスピンオフ漫画の出典なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:25

    のび太もちょっと違和感あるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:56:09

    ネットで原作ドラえもんが畜生みたいなネタ擦ってる奴なんて9割がワシみたいな未読蛆虫なんだ!
    絵柄の違いなんて分からないと思った方が良い!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:56:24

    ワシは本家本元の藤先生以外だとむぎ先生のドラえもんしか認めてへんっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:57:31

    なんというか片倉先生ェのドラえもんは平面に顔を貼り付けたみたいにのっぺりしてるんだよね
    F先生ェのドラえもんはなんとなく球面に顔パーツがついてると言うか立体感があるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:57:38

    >>8…糞

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:26

    ちなみにあの3Dドラえもんのキャラデザもこの人らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:32

    >>8=神

    絵柄の再現度や画力、漫画家としての力量も考慮すると妥当な評価なんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:59:02

    特定意志薄弱児童監視指導員も片倉設定なんだ
    ドラミちゃん関連くらいしか公式に採用されなかったと思った方がいいッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:59:44

    >>10

    >>12

    揺れるどら焼き…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:02

    そもそも片倉はドラえもんのようなキャラじゃなくてリアルな背景とかをメインにやってたんだよね

    ドラえもん方倉設定とは?【ドラえもん雑学】


  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:59

    正直ドラえもんの最終回の同人誌も見るからに絵柄が違ったから騙されてる人たちがいるのが不思議だったのは…オレなんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:02:22

    そしてこれが幽玄のドラえもん発明教室
    読者からの投稿ものなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:27

    悪意の見えるドラえもん愚弄は好感が持てない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:32

    まあサカユメンとかちょくちょく藤子先生が描いてないドラえもんもあるからいいやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:50

    >>1>>5>>17>>18

    こうやって見ると目鼻の大きさや腕に違和感があるっスね

    素人の意見って奴っス

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:07:50

    目が怖いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:59

    >>4

    Xどころかあにまんですら>>7みたいので溢れかえってるんだよね、哀しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:28

    >>18

    顔が丸じゃなくて半円なんスかね

    違和感がすごいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:11:26

    方倉設定を公式設定かのように吹聴する奴は死んだ方がいいぞ!
    ドラえもんは地面から3mm浮いてるみたいな公式採用された設定とかなら仕方ないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:11:40

    簡単なようで絶妙なデザインなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:18

    >>4

    えっあれって知っててわざとやってるんじゃないんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:39

    ドラえもんを思ったより蛆虫だと思った記憶あるけど
    原作のコマ貼れって言われたら思い浮かばないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:13:26

    >>27

    青いというより薄汚いだな…あたりは原液ドラなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:26

    >>27

    あれクズお前知らなかったのか

    ホモ!コラされてる奴は原作なんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:16:05

    日本中の人がお前レベルに落ちたらこの世の終わりってのも原作スね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:16:56

    >>27

    犬はてんとうむしコミックスを買えよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:32

    >>29

    こういうのとかっスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:41

    >>31

    いやだ

    小学校の頃全巻見てアニメで無限リメイクされてるフルコンタクト既視感ある漫画を見返したくない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:41

    本家ドラえもんも初期の絵柄はだいぶ違うし描き直されてるパターンもあるから素人じゃ判断が難しいんだよね

    >>32みたいな原作お馴染みの完成された絵柄もある程度の月日を経てから辿り着いた絵柄なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:22

    エプロンかわいいのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:27:45

    ちなみにいかにも片倉ドラっぽいネタの"ドラえもんサラダ"は
    F先生が描いたらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:30

    >>36

    雑誌のおまけかなんかだと思ってたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:05:10

    >>26

    大体の人はそんなこと知らないんじゃないんスか?

    知らない漫画の画像を貼っている人もいるらしいしな ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています