結婚したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:31

    27歳正社員経験なしニート
    親が金(というか一等地の不動産)だけは持ってる
    今年正社員になって29までに結婚相談所使って成婚したいんだけど甘い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:28:09

    求める相手のスペックによるけど正社員歴2年ほどなのは大抵の人が不安に感じる年月では

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:47

    >>2

    金だけはある&ギリ20代をどうにか武器にしたい

    性格はもう誠実貫くしかないけど、容姿は顔は普通〜ちょい下で身長が180あるから何とか

    相手は極端に年齢離れてなきゃ30代だろうが過去がアレだろうがとにかく話してみるしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:36

    怒らないで欲しいんだけど今まで何してたの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:28

    >>1

    一気に全部じゃなく一つ一つクリアして行こう

    まずは正社員だ

    それで自信がついたら結婚も現実味が増す

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:32

    >>4

    大学を1浪で卒業(23)→文系大学院(25)→以降親の資産管理会社で役員として籍だけ置いてた

    これすると役員報酬がもらえる

    実質的には家の手伝い以外何もしてないから社会人としての経験はゼロに等しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:40

    >>5

    今から自分のような人間が正社員やるならどういう業界がいいんだろう

    学童保育とか人手不足で狙い目かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:01

    >>6

    高望みしなければ余裕

    金目当てが嫌なら親の会社であることは隠しといて普通の会社員のフリするとかでもいいけど金目当ての方が若い頃美人は多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:49

    >>3

    金だけに釣られるアレな人と真っ当に結婚したい人を見分けられるかと後者と出会えるかの運勝負のような?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:10

    >>8

    高望みはしない

    もうとにかく結婚したいから多少は金目当てでもいい

    案外いけるなら嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:00

    >>6

    籍置いてたなら馬鹿正直に言わんでいいよ、正社員歴も今の仕事が長続きしそうなら条件的にはそんなに悪くないと思うわ

    相手が正社員歴気にするようなら堅実なタイプではあるけどイッチからお断りしてもいいレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:28

    >>10

    それならマチアプより相談所だな

    相談所ならそのスペックなら相当上狙える、余裕で選べる立場になると思う

    同居NGの場合が多いから別居OK専業主婦OKってだけでそのスペックなら25くらいのOLいけるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:56

    >>9

    まあできるだけ性格が合う人がいいけどね

    俺がニート気味、一人が好きだから相手も同じような人がいいとは思うけど

    果たして婚活する=行動力ありそうな人でそんな人いるのかとも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:24

    >>11

    アドバイスありがとう

    >>12

    マジすか

    別居も専業主婦も全然OK

    もしかしてイージーモード?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:12

    社会経験がないことで世間との価値観のギャップない?
    そのへん会社勤め始めて埋めれるといいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:45

    >>14

    男の言うフツメンではなく、女の言うフツメンレベルならイージー通り越してオートモードまである

    まともな人間を見抜けるかは別問題だからそこには時間かけた方がいいと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:51

    こういうやる気のある人は頑張ってほしいですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:52

    >>7

    さすがにそれくらい自分で考えろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:40

    >>8

    年取るとブスになるの分かってるのは解像度高い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:04

    なんで結婚したいの?親に孫見せたい系?

  • 21125/05/08(木) 22:45:05

    >>15

    まあギャップはある

    なのでおっしゃる通り仕事して普通の社会人になれるよう頑張りたい

    >>16

    男のフツメンレベルだと思います…

    でも意外といけそうなのはわかったのでまあ

    あとは自分でやれることやるしかない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:42

    あとは森香澄系のたぬき顔が好きとかでないならいける
    可愛い系の顔は市場に出回る前に狩られてるから綺麗系狙っていけ

  • 23125/05/08(木) 22:47:35

    >>20

    まあ近い

    今まで両親に迷惑かけてきたからせめて結婚くらいはして安心させたいのと、あとは高齢独身男性になった時後悔しないようにかな

    今は女なんて要らねえ!とか思ってても後から孤独の中引き返そうと思ってももう遅い訳で

    そうならないように結婚をしてみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:56

    世間知らずな言動は引かれるから気をつけてな

  • 25125/05/08(木) 22:48:23

    >>22

    ありがとうございます


    あにまん民の温かさが心に沁みる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:15

    離婚するの本当に大変だからちゃんと見極めの期間は作るんだ
    本当に大変だから、本当に

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:29

    友人からの紹介は無理そうなの?
    不動産持ってる親御さんならそっちのツテで紹介ない?
    坊ちゃん育ちしてたなら似たような経済環境で育った人の方が話は合うと思うよ

  • 28125/05/08(木) 22:49:40

    >>24

    せめて幼稚な部分を恥じることのできる人間にはなりたいな

    話の流れで言っちゃうにしろ、自然に隠すにしろ

  • 29125/05/08(木) 22:50:31

    >>27

    そっち方面は無理そう

    自分一人でやるしかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:04

    >>24

    ここまでで既にちょっと危うさ感じてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:52:22

    初対面の人間相手ならともかくデートするようになったら正社員歴というか本人の歴史はマイナスあっても言って欲しいな…
    赤の他人との信頼関係を培う上で自分をよく見せる嘘をつかれるってかなりのマイナス

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:07

    >>29

    育ちが違うってつまり価値観が違うってことだからな

    相手のスペックだけで結婚決めたら後々の生活がしんどくなるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:24

    >>14

    イージーすぎる

    イッチと同世代はもう共働き意識が高いから共働きがよければわざわざ譲歩しなくていいってのと子供できたら子供見てくれ~って思ってるならお任せするけど希望は専業ですでいいと思う

    別居は偽装婚疑われそうだから言わなくていいぞ、正社員までのくだりもそうだけどズンズン情報開示していくのはやめとけ

  • 35125/05/08(木) 22:53:28

    >>31

    別に自分以上を望む訳じゃないのよね

    「多少性格の合う女性と結婚できるならそれでいい」に集約するっていうか

    もちろん、できれば若くて綺麗可愛い女の人なら嬉しいけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:05

    >>34

    別居は両親との別居って意味じゃね?


    嫁入りする立場の女性は相手親のことかなり気にするからな

    1は親御さんのことあんま書いてないけど普通の方?

  • 37125/05/08(木) 22:56:12

    >>32

    色々隠せって意見もあるけど結局長く暮らしていくならある程度実情言う方がいいとは思う

    それこそ結婚するだけなら俺に有利なことだけ言えばいいけど

    まあその辺は自分で考えたり相談所のアドバイザーとかにサポートしてもらったりで適宜対応していくしかない

  • 38125/05/08(木) 22:57:35

    >>36

    普通です

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:02

    >>35

    結婚相談所行くにしても場所はちゃんと調べた方がいい、下手なところは仲人がまともなアドバイスしてくれなかったり同業他社の足の引っ張り合いしたり厄介な相手押し付けたりするから

    だもんで調べるにしても口コミ評価はそこまで当てにならなかったりする、あの界隈聞くにコンプラ意識が低いとこが多い(特に古くからやってるタイプ)ので普通にレビュー評価-とかをサクラでやってたりすると聞くので


    とりあえずYouTubeに色々結婚相談所が動画だしてたりするからそこ探して自分に合ったところ選んだ方がいいっすよ

    場所によっては全国から相手募集してるとこもあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:11

    金持ちじゃなくていいけど、それなりにいい育ちの人を選べよ
    貧乏人と金持ちの結婚はクソ揉める

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:59:09

    >>35

    25,6で綺麗で可愛い人ならワンチャンあるけどもっと若いの狙うならマチアプになるんだよなあ

    結婚相談所の年齢層ってイッチでもまだ若い方だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:50

    趣味的なもん書いてないけど好きなものとかあるんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:56

    ぶっちゃけ自分はイッチならいくらもっと若い子狙えるにしてもマチアプより結婚相談所の方が向いてると思うわ
    マチアプだと変な相手引っ掛けてしまいそうだし遊び目的の相手も普通にいる、最悪頂き女子に捕まるリスクもあるって考えると相談所を勧めたいわ

  • 44125/05/08(木) 23:02:17

    >>39

    ありがとう

    >>41

    そのくらいなら十分すぎる

    28、9歳でアタックする訳だから同年齢〜やや下と成婚するならカンペキ勝ち組


    みなさん本当に参考になりました

    色々と客観視することができました

    兎にも角にも近所の会社や福祉系中心に応募してみる

  • 45125/05/08(木) 23:03:37

    >>42

    ゲーム漫画、食べ歩き、株くらいかな

    ニートっぽいでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:57

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:14

    >>44

    金に余裕があるなら期限は大枠でいいから焦らずスケジュールだけ詰めて動けばおk

    就職もがっついてない時の方が上手くいくっていうし頑張れ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:05:45

    申し訳ないんだけど不安しかない
    騙されないといいなぁ
    ちゃんとした結婚相談所選んでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:06:07

    >>45

    株やってるのか、これ食いつく女子(金融系)はいるんで普通に一つの強みやぞ

    ちゃんと株やっててマネーリテラシーあります、貯蓄ありますは婚活だと高評価貰える

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:14

    >>45

    ゲーム漫画のオタ趣味は隠さないようにな

    拒否感すごい女性の場合、後から発覚したら大変なことになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:08:00

    >>48

    世間知らずっていうか世間ずれしてないおっとりお坊ちゃん身が見え隠れするからな

    ただまぁ悪人ではなさそうってか普通にいい人ってのは見てて伝わるのでちゃんとしたとこで色々学んで結婚できるといいよねって他人ながら思う


    幸せになるんやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています