- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:24
不思議やな…悟空というより中の人の声に聞こえるのはなんでや
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:42
野沢雅子の寿命が尽きた途端にコンテンツとしての寿命も尽きる…それがドラゴンボールですわ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:12
アイデンティティ田嶋…待ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:42
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:50
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:58
daimaで変える絶好のチャンスだったのなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:18
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:52
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:05:21
悟空が死んでも悟飯ちゃんの声の人に頼ればええヤンケ安心ヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:14:06
マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど…
疲れてるのはマネモブだけなんだ
世間とバンダイと悟空は全然疲れてないんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:15:27
ダイバーズがイマイチ盛り上がりに欠けてるのはどういう事なんだよえーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:17:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:18:11
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:56
しかし…原作者が居なくてもマイペンライ!なドッカンが主力である以上海外人気はともかく日本人気は野沢雅子ロスの方が相当大きいと思うのです…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:20:20
引退したら速攻で荼毘に付しそうとお墨付きをあげる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:20:44
わざドラとクレしん見てると変に寄せて声真似するより自然な声で新しい悟空をキャスティングして欲しいですね…ガチでね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:21:50
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:57
悟空悟飯悟天バーダックターレスブラック全部を一人の声優でやるのは負担が大きいと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:24:18
AIでやればええやん…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:25:39
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:13
バンナムの他のコンテンツが情けないと訴えてるつもりなのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:23
再放送スレが大半のあにまんで言う必要ある?それさ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:33:18
しゃあけど…バトルシステムが前作にあまりにも似ている割に単純にスケールダウンしているのです
グラフィックがキレイなだけでゲームとしては前よりつまんねーよ
まっ、前作のインフレがきちーよだったからバランスを取ってるんだとは思うんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:34:29
同じバンダイを支える特撮やプリキュアのように主人公一新した新シリーズは難しいッスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:42:59
そいつらもバンダイを支えられてるかどうか怪しくないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:31:32
第11宇宙特にジレンを消して引き延ばしにしか見えないしょうもないザコvsザコ消したドラゴンボール超改が見たいのん
というわけでもう一踏ん張りしてくれやぶへへ - 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:19:06
原作は遥か昔に終わってて禁断のアニオリn度打ちやってて構造的には生前から作者への依存度はそんなに高くなかっただろうがよえーっ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:10:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:21:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:22:37
1番疲れてるのはこんなスレ何回も見させられるこっちなんだよね