コナン「この場合…頼りになるのは…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:26

    コナン「警察の佐藤刑事だな…」

    「この場合…FBIの赤井さんだな…」

    「この場合は…公安の安室さんでいいか…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:04

    安室「でいいか!?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:20

    公安が妥協なのヤバすぎるって

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:22

    >>1

    安室さんだけ扱い雑で草

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:28

    とりあえず生みたいなノリで高木刑事に回してた頃を思うとコネクションの成長を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:48

    安室「なぜ僕にだけ棘があるというか…妥協案なんだいコナンくん…何故赤井の方が上ぽいんだ?FBIより僕の方が役に立つと思うけどな…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:42:48

    赤井「ふっ…(ドヤ顔)」

    安室「ご苦労だったなFBI💢💢」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:00

    佐藤刑事も高木刑事も聞きたいこと以上を教えてくれたりするけど安室さんとは半分取引みたいなやり取りになるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:17

    事件に応じて助っ人頼める幅広がったの強いよね
    探偵に人脈は大事

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:01

    高木刑事〜♪

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:16

    コナン「や、やべえ……近くに山村警部しかいねえ!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:34

    >>9

    戦闘力だと

    彼女の蘭→FBIの赤井→副担任の若狭先生 になるのかな?

    初期配布の蘭姉ちゃんで充分強いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:45

    コナン「うーん今回は…」

    コナン「内調かな!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:47:53

    >>6

    だって貴方完全な味方かと言われると?だし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:01

    風見が高木刑事並に喋ってくれるタイプじゃなくて良かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:08

    >>13

    人脈が増えとる………

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:30

    >>15

    喋りまくったら安室さんの説教だし…

    「よくそれで公安が務まるな…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:23

    長野県と群馬県の県境という激アツ演出

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:19

    風見「これ以上のことは…」
    コナン「わかった。内調に確認するね」
    コナン「そうだ。海自にも聞いておこう」
    コナン「あと…」

    風見「なんて子だ…」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:04

    仕方ないから安室さんと交渉するか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:25

    >>18

    パチンコ扱い笑う

    いやマジで長野来たら激アツなんやが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:05:47

    >>13

    内調案件は国家危機なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:02

    「この場合は…キッドでいいや…」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:29

    >>12

    彼女の親友の彼氏の京極さんを忘れてはいけない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:08:32

    コナンの人脈(うろ覚え)

    警視庁、小田切警視総監、公安、FBI、CIA、羽田秀吉、海自、内調、群馬県警、神奈川県警、静岡県警、長野県警、大阪府警、京都府警、北海道警、インターポール、鈴木財閥、大岡家、怪盗キッド、(ルパン)etc

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:09:07

    この場合は…まあ俺がなんとかすればいいか
    いっっっ…けえぇぇぇぇぇっ!!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:09:51

    灰原〜調べ物よろしく

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:03

    なんなら無自覚とはいえちょくちょくRUMと一緒に推理してるという事実

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:32:18

    >>25

    まさか北海道でも大岡家からの援護射撃(物理)があるとは思わなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:34:00

    元FBI長官で次期大統領候補の男とも知り合ったからアメリカは実質コナンの味方よ
    FBIもCIAも知り合いだしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:35

    これだけ手札が揃っても黒の組織崩せないって、もしかしてやばい組織なのでは?(名推理)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:17

    >>25

    犯罪者が混ざってるのが地味にツボ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:51:26

    >>5

    だって高木刑事は調べ事も必要なアイテムの買い出しも車の運転手もこなしてくれる赤魔道士ポジだもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:55:47

    仮に推理で行き詰まっても最終兵器の親父引っ張り出せば片がつく万全の布陣だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:59:02

    おっ丁度キッドいんじゃねーか!おいキッド!手伝えよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:04

    映画の安室さんはおっちゃんに冤罪かけて無理矢理事件に巻き込んだり、爆弾つけられてるのに何か格好つけてめんどくさい頼みかたしてきたりするから安室でいいかという扱いされて当然すぎる
    映画での自分を振り返ってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:40

    >>36

    鏡月呑んでたことの何が悪いって言うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:50:27

    この場合は…高遠遙一でいいか…は流石にやめて欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:56:46

    >>38

    ????

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:07:18

    >>35

    コナンが1番キッドのこと魔法使いだと思ってそうなぐらいこき使ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:02:21

    風見さんいないの?
    仕方ない安室さんに直接聞くか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:05:01

    なんなら信頼度という面では風見さんの方が上じゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:05:42

    >>25

    小田切さん警視総監じゃなくて警視庁の刑事部長では・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:19:26

    >>42

    雑にこき使うのは信頼の証だからね

    服部しかり高木しかりキッドしかり

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:09:39

    今回の映画でもとりあえずまず高木刑事→だめだおっちゃんと一緒にいる→しゃーない安室さんに聞くか
    だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:12:28

    コナン目線で頼りになるの情報は高木刑事で暴力は赤井だからな……あとぐされなく頼れるし……
    まぁ警察が民間の子どもに情報流すなとか、不法滞在の外国の警察官が銃火器を使うなとかあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:16:07

    コナンと高木刑事は死線を共にしてるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:34:58

    日本国民なのに信頼度がFBI>公安になってるのは草生える

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:40:10

    >>48

    基本的には法律守らなきゃいけない警察の親玉と結構な割合で大義名分のためなら法律ぶっちする特殊警察じゃあねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:45:22

    >>49

    FBIも大概無法かましてるけどコナンたちの周りには無害だからな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:56:05

    安室さんマジで面倒くさいんだもんよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:02:59

    >>38

    そもそも作品違いなのはともかく

    あいついっつも「この事件に金田一君を巻き込みましょう」「ここも金田一君を巻き込みましょう」「今回は協力者が必要だから…金田一君ですね」だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:03:50

    >>38

    その時空とくっつくと犠牲者が増えていくだけだからヤメロ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:28

    手札にこのカードしかない時にのみ使えるカードみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:59:13

    名目はおっちゃんの弟子だから、蘭とおっちゃんが一緒にいる遠出の状況でも連れ歩きやすいのはいちおう利点かもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:28:47

    コナン「蘭とイチャイチャしてる所見せるから協力して」
    ベルモット「よし来た」

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:30:47

    >>56

    いやベルモットの場合「自分が勝手に助けるのはOKだけどシルバーブレッドが私に助けを求めるのは解釈違い」とか言い出してもおかしくない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:34:11

    「おっ今日の公安は風見さんか!ヨシッ!!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:31:46

    >>5

    アニメとか偶に高木刑事の有無で尺調整できるんじゃね?と思うことさえある

    トリックが簡単なら群馬で事件を必要な情報が多ければ高木刑事を

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:37:38

    アニオリは使いやすいと言わんばかりに高木が出てくるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:38:44

    >>38

    唐突過ぎて意味不明でスベッてるぞ

    コラボでさえそのキャラは出て来てないし急にどうした

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:54:58

    >>44

    服部は情報さえ知れば頼む前に向こうから来てくれそうなところもあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:38:22

    >>58

    ・安室さんが上司なので情報共有が出来る

    ・顔見知りだから子供のふりをしなくても良い

    ・立場と権力がしっかりしてるから頼れる


    風見さんのメリットって大体こんな感じか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:48:29

    >>63

    こうして風見さんの睡眠時間が減って行く

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:10:45

    >>36

    「おっちゃんを冤罪逮捕して蘭を悲しませた…安室さんにマイナス500コナンポイントだな」

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:16:08

    映画だと頼って頼られてだが原作では頼っても頼られてもないからな…おもしれぇ…

    まぁ一番利用しやすいのは高木よね
    今後も高木と服部を利用していきますコナンくん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:16:53

    >>11

    「毛利のおじさんが聞いてって!」で情報を入手し、推理ショーではミサオを眠らせればいいからやることは普段とそんな変わらなそうだな

    劇場版並の事件じゃなければ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:36:46

    まあ安室って公安としても組織としても信用しちゃならん部分はあるし…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:26:00

    そろそろ情報漏洩とかその他諸々色んな意味で大人側が心配になってくるよ俺は

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:39:26

    ぶっちゃけ安室って公安を「何でもしていいんだ」って考えてる節があるからなぁ
    そりゃ信用度は一段どころか2段下がる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:41:45

    何でもしていいって思ってるか?
    何でもやるけど、その代わり責任は自分が取れよじゃない?
    その何でもやるの部分が1より多数をとるからコナンと相反することがあるってだけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:23:50

    >>11

    逆に考えろ

    群馬県警を引いたってことは今回の事件はそこまで凄惨な感じではないんだと

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:57:53

    >>64

    (´・ω・)カワイソス

    せめてまた非番にライブ行けたら良いね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:35:49

    >>71

    本編はともかく映画はなあ

    一般市民にテロリストの冤罪かけたとか表の警察や検察のトップ含めて何人も責任取らされるし国民からも表で働いてる人達はボロクソに叩かれてるけど、安室さんは表に出てこないから大丈夫だし

    原作はまあそんなことはしないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:34:29

    コナンは犯人確保とか人命救助の為なら使えるものは使う主義だから、上手い具合に策を巡らせて間接的にジンを凶悪犯に差し向けるコナンとかちょっと見たいなって思ったけどジンを差し向ける=犯人の死だからコナンは絶対そんな事しないな

    例え組織とコナン側の共通の敵が現れてもジンは敵=抹殺だからコナンとジンは間接的にも協力関係になり得ないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています