蕎麦は麻薬ですね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:15:17

    もうはまっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:25:10

    確かに蕎麦は美味いけど血圧は大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:26:02

    蕎麦不要!
    うどん必要!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:26:23

    蕎麦粉の香りが苦手で食べると嗚咽が止まらないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:25

    蕎麦聞いています ヘルシー面してるけどカロリー高きものと

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:36

    >>3

    薬味不要!

    水不要!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:51

    >>4

    それ多分アレルギーだから無理に食ったら死ぬよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:22

    >>5

    プリン体も多いのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:34

    そして>>3はミネラル不足で脚気を患った

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:41

    蕎麦は好きだけど正直蕎麦の香りというのはよくわかっていない…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:57

    蕎麦…聞いたことがあります アレルギー持ちが思ったより多いと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:31:25

    >>2

    はい なんでも消化する薬草を手に入れたので大丈夫です

    人間をを丸呑みしたヘビがその薬草を食べただけであっという間に腹が萎むところを見ちゃったんだよねすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:31:34

    ワシがいつもウマイウマイ食ってるそば乾麺よく読んだらそば粉含有率10%だったんだよね
    うどんウマイウマイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:31:47

    >>5

    えっそうなんですか

    農林水産省のそば屋にお世話になろうと思っていたのに こ...こんなの納得できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:35:39

    10割蕎麦はね一番美味いし通みたいにいわれるけどね
    実際は高いし麺がちぎれやすいし、のどごしがあんまよくないの
    8割ぐらいが丁度いいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:05

    でもGI値は低いらしいよ

    デ…GI値ッテナンダ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:37:12

    >>15

    ウム……良い蕎麦食ってる感はするし香りも強いけど8割のがこういうので良いんだよってなるんだナァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:37:48

    >>3

    殺す…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:38:08

    茹で太郎行くやつ集合だーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:11

    おいコラっ乾麺を買うときは原材料表示で小麦粉より先にそば粉が書かれているものを買えよ
    少なくとも5割はないと健康効果も微妙だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:42:05

    >>12

    うぁぁぁ そ…そばが羽織を着て座っている

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:10

    太くて黒い田舎蕎麦を茹でてやねぇ
    めんつゆとワサビで食うのもええけど もも肉仕込んで鳥そばで食うのもウマイで!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:44
  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:36

    ちなみに蕎麦粉の割合が3割超えてれば普通の蕎麦として売っていいらしいよ
    実質うどんやんけ しばくやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:45:30

    安い蕎麦か
    実質うどんだぞ
    安い蕎麦か
    大晦日にバカほど値上がりするカスだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:00

    豚南蛮そば=神
    無限に食えるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:18

    マネモブの美味かったそばを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:48:32

    蕎麦…ヘルシーだと聞いています
    低カロリーで比較的タンパク質の含まれた主食だと…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:51

    家族に重度の蕎麦アレルギーがいて好きなのに食べられないワシに哀しき現在…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:52:04

    >>28

    カロリーに関しては欺瞞だ 同じ量ならうどんの方がカロリー低いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:52:41

    >>30

    蕎麦屋のポスター

    俺を騙したのかっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:53:18

    家で食べるときはぶっかけが楽だよねパパ
    具は卵、納豆、カイワレそして俺だ手間がかからないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:54:31

    >>12

    >>21

    今時落語なんて一部のマニアしか知りませんよ

    東西落語特選www.niji.or.jp
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:57:16

    >>22

    黒い田舎蕎麦…聞いています

    音威子府そばとか有名らしいけどもう食べられないと

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:00:52

    >>32

    いいやめんつゆと天かすでたぬきそばを作ることになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:03:16

    >>35

    たぬきそばは美味いけどね、揚げ玉?天かす?を、常備していないのとキュウリとか他の具も欲しくなるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:11

    ジャーンマネモブ
    北海道名物の特ざるそば持ってきたで

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:29

    >>37

    お、多くないっすか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:06:28

    >>33

    もしかしてタフカテは落語造詣深き者が複数人潜んでいるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:08:43

    うどん……糞
    同じ味しかしないし思ったより安くないんや
    蕎麦……神
    奥深いを超えた奥深い
    蕎麦湯もうまいでぇ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:06

    >>38

    ちなみにもう一段階上があるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:12

    >>37

    こっちも札幌だけど2㌔のチャレンジメニューらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:34

    新潟のへぎそば=神
    つなぎに布海苔を使ってるから歯応えのあるコシに喉越しのいいツルツルした食感が美味いんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:12:58

    そばってジジババがメインターゲットだからか普通量だとちょっと少ないんで>>37ぐらいのやつが嬉しいですねガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:13:00

    >>27

    もちろんめちゃくちゃ釜揚げの出雲蕎麦

    挽きぐるみの蕎麦を蕎麦湯ごと丼に入れていただくのは蕎麦を余さず食ってる感があってたまんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:15:04

    ガレットうまっうめーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:15:44

    >>44

    欺瞞だ

    立ち食いそばのメインは少なくともジジババではない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:16:25

    ワシ、立ち食いそばってチープだけど好きなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:16:25

    君に蕎麦餅を与えたいよ
    青森に来たら食べてほしいですね ガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:24

    8割をたらふく食いたいのが俺なんだよね
    どちらかといえば冷たい方でね!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:33

    >>49

    駅前で食えるのん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:06

    >>44

    北海道議会食堂の特ざるそば(たぶん中盛)っスね

    これで700円だったハズっす

    もちろん一般市民も利用可なので平日に札幌に来たらおすすめのランチスポットっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:39

    蕎麦は基本冷たいのが好き
    それが僕です

    冬に食べるとたまに後悔するんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:41

    しかし……蕎麦だけだと栄養バランスが悪いのです

    かくいう私も最近キムチと豆腐と納豆にすっかりハマっちゃって……ここんとこ毎日です

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:24:56

    >>51

    これは七戸の…道の駅…

    JA婦人会でやってる店なのん

    普通の蕎麦は冷やしのほうがクオリティ安定してるっスね

    温かい蕎麦は混雑してる時はつゆかけてからもたついて伸びてることがあって…愛

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています