- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:56
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:23:10
距離無視してタイムラグ無しに打撃叩き込めるとかまず金玉が奪い取ると思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:24:11
燕返し…?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:25:38
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:02
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:06
テレキネシス系能力が弱いわけないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:15
出力が「ハエ叩き」相当なだけで
やってることは打撃版伏魔御厨子みたいなもんなんだ 強さが深まるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:24
待てよ 割合ダメージだから筋力盛っても無駄なタイプの可能性もあるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:28
マサイの戦士騙されない
個性ハエ叩きかと思ってたら実は別物だったって流れ臭いでわかる - 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:36
ウム…一般人がこんな強固性持っててヒーローみたいな活躍する可能性もあるんだなァ
だからめっちゃ強い個を作る作戦にシフトするんだろっ - 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:28:44
距離無視 即発生 不可視 本人の腕力次第の威力だ
強すぎるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:29:01
これやろうと思えば離れた相手の内臓攻撃とかできる可能性ないっすか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:30:25
出力ショボくても命中力が桁外れで出し得過ぎるから眼に打撃連打されるだけでも脅威なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:30:49
コーイチの例みるにやる事自体は極めれば可能でも一般人である以上無意識のストッパーがかかる可能性があるっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:33:25
クロウラーのインチキ...糞
チートで簡単に踏み躙りやがって人をなんやと思ってるんや - 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:34:16
いうてお前も大分やってる方ですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:35:15
おとんの個性知らないけどおかん経由の個性じゃなさそうだし突然変異なんスかね?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:37
えっ 手足から斥力を出す個性と手から力場を飛ばす個性なんだから分かりやすく遺伝だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:40:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:42:40
でもね、俺かっちゃんの気持ちもわかるんですよ
こんな有用個性持ちがちょくちょくいるんなら雁首揃えてヒーローの助けを待つより自力で助かれる奴は勝手に助かれやって思ったね - 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:42:54
あの世界ヒーローやヴィランみたいに公で個性使わずに過ごすからこそAFOの目から逃れられた強個性の一般人が山ほどいるんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:18
頑張って鍛えるにしても荼毘みたいに肉体限界でどうしようもない個性も多そうだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:45:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:10
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:52:23
ぶっちゃけ本編でもバランス取れてないレベルの強個性ありますよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:01:33
個性特異点を危惧するのもま、なるわな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:53:09
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:11:38
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:12:48
すみません、オールマイトはOFAありきの強さでナックルダスターはチョイ強めの個性持ちには邪魔ゴミされるんです
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:15:30
だから修羅場に居るコーイチは成長を続けてAFOの方針を変換させるほどになったんだよね、一般市民に潜む強個性怖くない?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:24:17
真面目にオールマイトがキッズに象徴幻魔を打ち込んで「ヒーロー…すげえ メチャクチャかっこいいし…」させてないとタフもビックリのモンキー・ワールドになってる可能性あるんだよね
4歳前後でほとんどのガキッに人殺せる能力が芽生えるなんて刺激的でファンタスティックだろ