- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:23:55
ターミネーターのやつ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:30:08
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:35:10
シャドウ、ドラッグスター、そしてイントルーダーだ 以前と比べて中古が安くなった400cc国産アメリカンバイクだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:15
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:40:13
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:40
もしかしてアメップは車よりバイクのほうが日の目があるタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:40
アナタは"マグナキッド"ですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:05
ライトがダサすぎを超えたダサすぎ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:36
かっこいいのん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:48
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:48
ハーレーがタイ産に切り替わったんだ…だから…すまない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:51:29
全盛期に比べたらめちゃくちゃ車種が減ったよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:52:14https://www.royalenfield.co.jp/images/lineup/meteor/colors/front-view(2).pngwww.royalenfield.co.jp
アメリカンというよりはボバーだけどオススメ…
それがメテオ350ですわ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:55:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:55:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:58:29
ワルキューレ...
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:04:57
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:07:04
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:07:41
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:08:07
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:08:48
スズキかヤマハはおおっぴらにスレ画みたいなデザインだせよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:43
白色が廃盤になって復活した話がごっちゃになってないスか?普通に売ってるんだよね
Kawasaki ELIMINATOR | 扱いやすいストリートクルーザーロー&ロングが特徴のELIMINATORデザイン。低く快適なシートや軽快なハンドリングは想像以上の乗りやすさを提供します。www.kawasaki-motors.com - 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:11:51
最近復活したバルカン650のことだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:15:16
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:16:35
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:37
クルーザーにこそハイブリッド載せろよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:01
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:31
BMWはGSアドベンチャーがかっこすぎルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:23:28
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:25:03
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:29:34
アメリカンブーム来いよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:05:04
クルーザータイプって見た目はいいけどキライなんだよね
飛ばせないでしょう - 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:06:40
お前は足つきがいい…それだけだ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:15:05
このレスは削除されています