【クロス】いせカルでキュアイーリムに勝てそうなキャラって誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:32:20

    とりあえずアインズとアクアは相性良さそう(勝てるかは置いといて)
    スレ画は一般真なる竜王

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:45

    モモンガは寧ろ単独じゃどう足掻こうが勝てん
    滅茶苦茶いい感じに進んだ亡国でもギルド装備+ワールドアイテム、現地強者の協力にキーノの助けでようやくだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:37:02

    知らんけどラインハルトなら勝てるんじゃね 

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:38:56

    >>2

    でも核地雷デスナイトとか切ってない切り札まだあったしちょっとは勝ち目あるんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:35

    オバロ組はワールドアイテム持ってるアインズ以外は勝ち目ゼロだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:45:04

    >>3

    滅魂喰らったら流石のラインハルトでもやばいんじゃないっすかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:48

    オバロ勢以外でワンチャンあるのはラインハルトかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:48:03

    誰?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:49:15

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:00
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:54:11

    滅魂なしでもゾンビ鎧剥がすのが無理ゲー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:58:38

    滅魂とやらは避けられんの?ラインハルトは初見の加護と再臨の加護で無効化できるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:03

    魂の強奪に関しては尚文が外伝で似たような攻撃に対応できていたし
    ソウルイーターシールドの反撃効果で逆に魂奪って保有量を減らすって芸当は出来そう
    まあ本人のステータスが防御特化型だから倒す為の決定打が無いけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:40

    >>1

    そいつ一般どころか最強じゃねえか!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:51

    じゃあラインハルトは楽勝か

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:08:32

    >>14

    でも使う魔法は超すごい爆発とかいうどノーマルなもんだし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:08:39

    >>13

    どこまでやれるかは詳細知らんからなんとも言えんけど魂奪えるのは強そう

    プリキュアは自我の維持にも魂の力を必要としてるから実質肉弾戦以外封印できるかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:09:51

    >>16

    武器にエンチャとかやってたでしょうが

    それにバドエンツアー参考にするなら耐性ブチ抜いてる上に超威力だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:14:57

    >>18

    位階魔法と始原の魔法両方使えるプリキュアや人間と子供作るような七彩の竜王とくらべれば一般的と言えなくもないのかな…

    いや竜帝の息子だし絶対一般的じゃねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:16:46

    尚文は生きた虚無の分体みたいな感じだから魂をそもそも持って無さそうなんだよな
    生まれ変わりがないって明言されてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:57

    >>12

    アインズの魔法貫通してたんで加護じゃ無理そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:23:45

    尚文はラフタニアいないと攻撃手段ないも同然だからキツいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:24:31

    名前からしてプリキュアのキャラなのかと思ってしまった…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:26:13

    >>17

    基本的にはSP(スキルを出すのに必要なもの別の世界だと魂力と表記される)吸収効果だけど

    霊体相手だと吸収と同時に大ダメージ与えられるって仕様だな

    保有している魂の解釈次第ではSP吸収扱いで通じるんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:30:40

    >>17

    ただ自我無くなっても戦闘不能になる訳じゃないんだよなぁ

    尚文が魂削りきれても完全にゾンビになったキュアイーリムに殺されるだけでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:32:08

    >>25

    自我を失ったらそれは実質勝ちでは

    「キュアイーリム」はいなくなったんだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:37:56

    アンデッド枠っぽいしアクアのセイクリッドターンアンデッドとセイクリッドエクソシズムがガン刺さりしそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:41:44

    ゾンビ鎧に阻まれるだろうし一発くらいは滅魂撃てそう
    アクアに滅魂効くかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:52

    >>28

    果たして神にも効く権能なのかってのが焦点だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:01:32

    効かなそうだなぁ
    ただ滅魂使わず普通に攻撃すれば勝てそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:13

    ビームは当たらなければいいんだから、ラインハルトに当てるのはできるのか?
    あいつ今のところ原作で大罪司教とかいう初見殺しのオンパレードのやつらでも、攻撃当たったのは人質取られてよけなかったやつと、共有の権能でたぶんダメージ負ってたんじゃない? ってやつだけで、避けれる攻撃に当たったことない気が

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:12:36

    >>31

    レールガン当たってるやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:21:24

    滅魂はD&Dルール的にいうと死の光線準拠だったりするのかな?
    呪文セーブで耐えられそうだけど相当レベル高くないと耐えられなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:31:51

    加護はちょっとした補正みたいなもんだから絶対性はないのよね
    初見の攻撃は当たらない→回避補正がつくだけで別に絶対回避ではないのでレールガンみたいなめちゃくちゃ速い攻撃は普通に当たる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:37:29

    プリキュアかと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:54:01

    >>33

    「死の光線」から察するにD&D=クラシックD&D4版を想定しているようだけど、オバロはおそらくD&D3版系がベースだよ。セーヴィング・スローの判定もずいぶん変わってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:38:49

    >>4

    核地雷デスナイトとオーバーロード・アンデッドジェネラルは即切らないなら無理

    事前準備してるタイプだから転移で連れて来る必要がある

    その辺妨害する結界はられたから使わなかったってより使えなかったの方が正しいはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:00:16

    今考えるともし魂使い切らせても相当弱体化はするだろうけど95Lv相当のドラゴンゾンビは残るのクソ迷惑過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:29:48

    デストロイヤーなら魂ないから滅魂効かないし普通に勝てるのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:31:58

    その程度で防げるようなヤワなもんじゃないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:35:34

    あれと同効果と思しきロンギヌスがゲーム時代からNPC(それも公式の重要キャラ)対象に使えてたから普通に消滅して終わりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:06:40

    >>38

    ただ自我のないゾンビならワンチャン死霊術で支配できそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:05:05

    デストロイヤーはまず魔法効かないのが脅威度爆上がりの原因だから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:27:45

    純粋に全長150メートルの巨体でドッタンバッタン大暴れする大怪獣って時点でアクア単身じゃ勝ち目無いんじゃない?
    即死抜きにしてもデストロイヤーとも普通に殴り合えそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:40:14

    ラインハルトは命剣食らったら不死鳥の加護貫通するやばいって作者直々に言ってるから魂直接攻撃食らったら普通に死ぬんだが同時に対策用の加護生えてくるとも言われてたしどうなんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:05:00

    このすば勢だとバニルなんかも普通に勝てそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:54:25

    >>45

    加護でどうにかなるレベルじゃないんじゃねぇかな

    最低でも権能クラスはなきゃ無理だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:03:43

    尚文はそもそも論外というか

    いせかる組だと明らかに突出してるから無理

    ヴィッチの攻撃が通らないのにキュア程度の攻撃が通るわけない

    >>36

    3.5の要素が多いってだけで細かいとこ見てくと色んなとこから要素引っ張ってきてるよ それこそDnD以外からも

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:50

    途中参加組の盾と慎重勇者はどっちも戦闘規模は上だから例外処理した方がいいのよね
    インフレ作品に近いから天井あるオバロとはかなり違うし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:15:19

    >>49

    いせカルの盾はまだインフレしてない時だから大丈夫なんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:12:49

    >>46

    バニルは滅魂耐えられんの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:37

    >>51

    神々とバリバリにやりあってたような奴だからその辺の対策もってそうではあるけど普通に効いても残機が1減るだけだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:45

    >>51

    耐えられるってか残機一つ減るだけ

    基本地上に出てるのってFGOの鯖みたいなもんだから幾ら死のうと本体にあんまり影響がない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:49:54

    慎重勇者とかいう珍しく時間停止耐性がある作品

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:48:41

    アクアで十分じゃね?
    アンデッド相手なら無双できるでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:50:33

    最強スレで見たけど尚文って最終的に最終話リムルくらい強くなるっぽいので余裕なんじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:57:41

    >>56

    最終的には強いけどいせカルの時点ではそこまで強くないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:59:37

    存在Xがもっと苦しませるためにターニャを助けるかもしれないのでターニャ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:59:54

    >>57

    それなら全員無理だね

    オバロ勢でもタイマン準備なしだと普通に蹂躙される

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:01:17

    >>56

    他の四聖と違って防御特化だからどれだけ強くなっても仲間の手を借りないと倒せないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:03:20

    そもそも最終リムルが強さよくわからないし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:07:23

    プリキュアとやらの攻撃は無効化する加護を授かれば余裕だからな
    そもそも作品のパワーバランスからして違うのにリゼロに喧嘩売るもんじゃないよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:59

    そもそも世界のルールが違うからキュアイーリム側の攻撃は無効化されるしな
    いせかる世界ではただの雑魚よ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:10:32

    >>62

    加護で攻撃完全無効化は無理だろ

    原作でも各属性80%カットが限界だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:12:18

    >>64

    カット率の限界を向上させる加護を授かればいい

    それが出来るキャラなんだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:19:26

    >>60

    普通にカウンター性能高いよ

    変幻自在流を応用して受けた攻撃のエネルギーを一転に集中させた上で相手に返すことが出来る

    作中でその辺あんまり出来てないのは敵が基本対策技持ってるからだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:20:45

    >>66

    カウンターしても竜王には始原の魔法効かないんで無意味では

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:21:11

    >>65

    それが出来るならラインハルトはとっくに取ってると思う

    まぁ持った上での軽減率かもしれんが

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:21:29

    このすば勢だとアクアエリスバニルは勝つだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:24:41

    >>67

    魂削りきったなら肉弾戦しか出来ん時点でカウンターで終わりでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:30:31

    >>70

    そもそもキュアの魂吸収できんの?魂関連は始原の魔法の領域だし無効化されるでしょ

    お互い有効打がなければ寿命の差でキュアが勝つんじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:33:02

    >>71

    上で言われているソウルイーターシールドで吸収出来るでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:38:05

    >>71

    キュアイーリムは自分の始源魔法で魂削れるからな

    尚文にとっては防御してるだけで勝手に自滅するから滅茶苦茶相性がいいのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:41:19

    >>73

    効かない攻撃を何度もするほど馬鹿だったっけ?

    尚文側に自発的に攻撃する手段がないのが分かれば無理に攻撃続けるんじゃなくて持久戦に持ち込むでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:44:03

    >>73

    寿命勝ちすればいいんだから普通に考えて逃げるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:46:11

    >>74

    睨み合いによる寿命勝ち狙うならあり

    そこまで想定するならマジで誰も勝てんが

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:05

    >>62

    いせカルでって言ってんのに何故リゼロに喧嘩売ったってことになるのか謎

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:55:57

    >>75

    プリキュアは過去に逃げたのを恥じてるからどうだろうねえ

    対サトルでもそれで食い下がってダメだったし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:19

    とりあえずキュアイーリムの詳細な能力を明かしてから語れ
    朽棺の竜王、キュアイーリム・ロスマルヴァー
    95Lv アンデッドの竜王 登場時は推定400歳以上
    基本的な能力はアンデッドとしての痛み等への耐性、スタミナに限界が無く疲労しない、再生能力
    弱点はアンデッドやドラゴンの基本的なものと同一だと思われる
    始原の魔法という特殊な魔法を行使可能で、代表的なものは対象を一切の抵抗の余地なく抹消する滅魂の吐息(防御魔法なども無視されるが、ワールドアイテム保持者か始原の魔法の使用者はこれを無効化出来る)
    この抹消効果を受けるとワールドアイテム(或いは始原の魔法?)以外では復活出来ない
    この滅魂の吐息と同じ効果を持つワールドアイテムのロンギヌスの槍は対象に指定した存在を抹消する事が出来るが、恐らくゴーレムとかも消滅させられるので、滅魂が本当にロンギヌスと効果が同じならデストロイヤーとかの無機物でも効果はあるかもしれない
    その他、耐性を持たない相手の出入りを阻害する結界や身体能力を強化するような始原の魔法も使える
    また、魂を消費する始原の魔法とは別にMPを消費する位階魔法も死霊系に限り使用可能で、攻撃に負のエネルギーの追加効果を付与する魔法やスケルトンで出来た壁を作る魔法を作中では使用
    全身に100万体のアンデッドを纏うことで本体にダメージが通らないように守っているため、これらを殺し切れる火力または持久力が必要(纏うアンデッドは殆どが低レベルの弱いもの)
    キュアイーリム本人は同格以上との戦闘経験が皆無な為戦闘技能は低く、プライドの高さのせいもあって忌み嫌う位階魔法は基本的に縛り、過去に八欲王から逃げてしまった後悔から負けが見えても逃げることを選べない

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:47:54

    >>79

    アクアはセイクリッドクリエイトウォーターで全域消し飛ばせるとして、エリスはセイクリッドターンアンデッドで消し飛ばせるから勝てる

    この辺は流石に規模が規模だから自重せずに広範囲連発するだろうし、耐性有してない時点で流石にいける

    バニルは残機無限で死なないから耐久可能

    慎重勇者の聖哉はそもそも息吹受けないように立ち回るし、戦闘規模的にも勝てる

    滅魂受ける尚文がどう判定になるか、世界の守護者たる精霊の加護を持った四聖勇者だから盾部に限っては防げるよってのもおかしくはないし

    防げるなら尚文も勝てる

    他の面子は流石にキツい、ワンチャンあるのは確定で龍剣での攻撃の威力次第のラインハルト位

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:49:15

    >>80

    ワンチャンあるのは確定で抜ける龍剣の威力次第のラインハルト位

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:28

    滅魂防げてゾンビ鎧剥がせるアインズでも勝ち目薄いとかヤバ過ぎんだよなコイツ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:44

    慎重勇者の聖夜、このすばのバニル、アクア、エリス
    この4人は全力でやるなら勝てるんじゃね
    最終的な状態で比較したいなら尚文、ラフタリアはほぼ確実に勝てるけど、いせカル時点では無理

    ラインハルトは油断した状態のキュアになら勝てる可能性はある
    プレイヤーでもない人間のことはカスと侮るのは普通だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:32

    世界によるんじゃね?
    オバロ世界で素のスペック勝負やるなら魂の直接攻撃は加護貫通するし負けそうだけどリゼロ世界の場合は世界がラインハルトを無理矢理勝たせるから絶対負けない

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:09:33

    こういうのだと場に左右されない奴は強いよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:13:40

    >>82

    シンプルにステ高いのに恐らくアンデッド化でブーストかけてるからな

    タイマン想定だとナザリックじゃシャルティア以外はほぼ勝ち目ないくらい酷い完成度してる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:13:55

    龍剣抜いたラインハルトならブレスごと斬るとかしそうだけど、どっちかというとこういうのはレグルスのが相性良さそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:05

    >>84

    世界観の擦り合わせ的にはそれが丸いか

    ラインハルトが無敵なのって周りのマナ吸っちゃうからリゼロ基準の能力発動だと相手に自動でデバフかかるってのもデカい気がするし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:41:31

    >>84

    「オバロ世界でも加護が作用する加護」を使えば余裕

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:47:07

    始源の魔法は権能の域っぽいし加護じゃ無理くね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:47:08

    とりあえず倒す手段があるなら後は耐えるなり避けてればいいわけだからそこまで難しい条件ではないよな
    倒すための足切りラインが高いってだけだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:53:48

    >>89

    そもそもいせカルでは加護使えるから加護使える前提で厳しいって言ってんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:21

    >>83

    エリスの場合は多分オーバーキルになると思われる

    アンデッドや悪魔見るとアクア以上に慈悲の無いバーサーカーになるからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:34:22

    オバロスレに湧くナザリック最強厨のラインハルト版おるやん
    加護はそこまで万能ではないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:39:21

    しかし神勢は流石に勝てるって評価になるか
    確かアクアって弱体化した状態で現界してるんだっけ?
    あんま詳しく無いから分からんけどアクアは悪魔、アンデット類には無双出来るイメージ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:53:50

    >>95

    このすばの神は通常は人間レベルに抑えたアバターを作って降臨するんだけどアクアの場合は能力制限を受けた状態で神そのものが降臨してる

    能力制限受けてる状態でも運と知力以外のステータスがレベル1でカンストしてるから身体能力的にも相当強いと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:57

    相性勝ち出来るシャルティアは?って思ったけどそういやいせかる時空はワールドアイテムは持ってないんだっけか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:28:27

    >>97

    スカせようとあんまり意味ないと思う

    普通に質量攻撃で削るだけだし

    鎧があるからクロスカウンター永遠と決め続けるだけでシャルティアがキツくなる

    雑魚1体のHP数%回復できた所で負傷と比べると雀の涙にもならん

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:26

    シャルティアの回復は与えたダメージを参照するから相手が雑魚の方が回復するはず

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:47

    >>99

    レベル20以下のHPって確定で30以下だからな

    流石に2〜3回復出来た所で削られる量の方が上

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:48:13

    アインズ戦で眷属潰して体力ほぼ満タンまで回復してたよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:52

    キュアがクロスカウンター狙いやブレスでパパっと雑魚殲滅したりするとキツいって話じゃね
    ぶっちゃけキュアからしたらシャルティアの回復待つ必要ないし、スペックも高い竜種だしな
    その分特攻持ちも多いけど
    モモンガはそこに手数割くのはシャルティアへの手数を減らすからできないけど、たぶんキュアはイケるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:57:22

    たぶんプリキュアの着込んでる雑魚ゾンビの方言ってるんじゃないかな
    まあ悠長に回復させてやる義理が無いし、ゾンビ鎧抜きのプリキュアも自然回復力は高いんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:09:37

    キュアイーリムの一撃が超位魔法クラスなら話は別だけど、多分リアリティスラッシュより低いだろうし殴られながら攻撃すれば回復は間に合うと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:16:28

    そりゃ通常攻撃で第十位階最高レベルの威力出せるわけ無いだろ……もうちょいと考えて比較対象出せよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:21:01

    リアリティスラッシュを魔法三重最強化で放っても数に限りのある眷属使ってほぼ満タンまで回復できたんだよ?
    ただのリアリティスラッシュよりキュアイーリムの攻撃が劣るならなんで回復が間に合わないの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:28:47

    >>97

    シャルティアがWIを持ってれば勝てるってのはシャルティアは相性上アインズに勝てるってのと同じような意味合いだから立ち回り次第で普通に負けるとは思う

    キュアイーリムのゾンビ鎧相手に肉弾戦(スポイトランス)だけでひたすら攻撃し続ければゾンビ鎧は剥がせるだろうけど、本体がいることに気付かずスキルと魔法で手っ取り早く削ろうとすれば出てきた本体相手に多分負ける

    肉弾戦でも始原の魔法で強化された本体が出てくれば勝てるかは不明(少なくともレベル50・60超えの深淵なる躯をテールアタックの一撃で殺せる)


    個人的にはシャルティアとキュアイーリムが戦う場合相手の情報を少しでも持ってる側が勝つと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:33:24

    シャルティアの召喚した連中、アインズ様が不味いと判断する=物理無効を貫通できる?くらいのレベルがある可能性があるからプリキュアのゾンビと同列扱いしていいものか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:44

    実際キュアイーリムの最大の強みって滅魂とゾンビ鎧だけど、それ対処するのって大前提の話でしかないからね
    仮に回復しながら何とか体力満タンでゾンビ鎧を破壊し切ったとして、そこからまた更にキュアイーリム本体との殴り合いに勝たないといけないのが1番キツイ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:37:29

    >>108

    第十位階で召喚される奴が70Lvのドゥームロードとか67Lvエレメンタルスカルだから、100Lv同士勝つ相性が悪い相手との戦いの最中にそのくらいのLvの奴を召喚されると少し厄介なんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:40:06

    >>109

    ゾンビ禿げると回復量も落ちそうだしねえ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:24

    そりゃリアリティスラッシュとかの魔法が全部当たった上で回復しているならともかく、シャルティアはモモンガの魔法を普通に避けるからじゃね

    モモンガが1分に一回魔法当てて100ダメ与え、シャルティアは眷属やモモンガへの攻撃で100回復する
    キュアが一分で眷属を殲滅し、一回30ダメ攻撃3回当てて、シャルティアはキュアへの攻撃で50回復
    これだと10位階魔法よりも攻撃威力低くても、ダメージレースでシャルティアが不利になっちゃうよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:54

    >>110

    それくらいのレベルと仮定すると低レベルゾンビでの回復云々の前提が崩れるのよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:19

    >>110

    たぶん7レベル位

    同じスキルと思われる眷属招来で呼んだのが7レベルのモンスターだったから

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:55

    それだとアインズ様が範囲攻撃使ってでも一掃しようとする必要なくない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:30

    >>112

    フォールンダウンで25%以上削られてるし、大致死×2で体力回復できてたとしてもかなり削られてた状態からほぼ満タンにまで回復してんのよね

    そもそもスポイトランスによる回復がフレンドリーファイア解禁によるバグ技みたいなもんなんで回復量はかなりイカれてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:52

    >>115

    自分も分からん

    攻撃じゃなくて妨害方面で警戒してたのかも

    ただネズミやコウモリの群れがデスナイトより強いとは思えんのよね

  • 118125/05/10(土) 21:11:38

    いせカルのシャルティアはWI持っていないので、WIを持っていることを前提とした議論はこれ以上お控え下さい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:40

    まあ、ユグドラシルはゲームだし
    見た目、弱そうでもレベルは高いとかもあるんじゃね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:39

    >>118

    かしこまー

    キュアイーリム、ゾンビ鎧剝がすだけならオバロ勢の破壊規模が控えめな部類なのもあって楽なんだけどねぇ

    滅魂やら鎧剥ぎ後まで加味すると……

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:21:04

    概ね倒せそうな奴は出揃った感じだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:23:50

    >>121

    まああとはアニメ勢とかも知らないあたりになるだろうしね...

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:24:53

    >>121

    異世界カルテットに登場した面子は全員出たと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:38:19

    結論としては神組は例外なく倒せてあと慎重勇者もいける
    盾組とラインハルトは条件次第ってところか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています