落ちこぼれキャラが強くなるのは良いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:27

    個人的に強キャラ相手には基本劣勢でいつもギリギリのパワーバランスでいて欲しい
    結果的に勝てたとしても要因がいくつも重なって奇跡的に勝てたって感じで余程の強化が入らない限りは次再戦したら普通に負けるぐらいのバランスだとより良い
    いきなり圧倒的に強くなったら結局才能あるやんってなるからあんまり好きじゃない

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:41:54

    シャボンディ島以前のウソップとかトンチキ戦法で割と好きだった。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:43:47

    環境デバフ食らってた天才と這い上がった努力家って実際凡人視点だと見分けにくいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:38

    瞬間火力で強くなったキャラが常に強キャラ上位にいると違うという気持ちになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:45:30

    遅咲きと早熟って普通にいるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:05

    独学でただ頑張るだけで這い上げれるやつは単に大器晩成型だったってだけなんで
    環境に恵まれて作戦も上手くハマってようやく一矢報いるくらいであって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:48:45

    弱虫ペダルの杉本vs鏑木&段竹はその辺りがいい塩梅でかなり面白かった記憶ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています