ここだけ脇田として普通に100万ドルや隻眼にも出てくるラム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:18:55

    へえー刑事時代の親友と会うんですかい?もし良かったら是非ご一緒に!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:16

    これ脚本家の人かなりコイツの行動描写するの難産だったのでは!?ってなるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:39

    なんか普通に良い感じにコナンの味方面して活躍する脇田

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:21:39

    100万ドルはともかく隻眼は小五郎から「行楽ではないので」って断られそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:22:09

    視聴者がドキドキしっぱなしになるからやめてくれ
    正直ラムモードでいてくれた方がまだ気が楽だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:22:32

    冷静に考えたらこいつが隻眼に出てくるのは怖すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:23:06

    これ長谷川さんが内調って明かすシーンヤバない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:24:03

    >>3

    多分これ原作知らないライト層と知ってるガチファンで反応がめっちゃ違ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:24:58

    >>6

    軍事衛星の情報取れるんだーって学習させちゃうのがね……もうやってるかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:27:35

    >>7

    あのシーン風見さんも顔見せてしてるのが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:27:58

    これ新手の笑ってはいけないコナンだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:28:08

    100万ドルは宝探しとか普通に楽しんで参加しそう
    カドクラの顔見て(あいつは裏社会の大物の…)みたいに思いそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:29:25

    黒羽パパの変装も分かってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:30:19

    あのパラボラビームは?
    越智さん1人では無理なはず……で灰原がやばい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:30:40

    >>9

    逆にやってなかったら「(隠れ公安とはいえ)何パンピーに先に超犯罪行為先取りされてんだ」って思われるよきっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:34:13

    これ映画を見てるファンが一番ドキドキするやつやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:35:32

    もしかしてラムって劇場版に出てくる金持ちキャラとか重要ポストキャラとかと知り合いorよく知ってる設定でもおかしくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:40:30

    流石にこの歳でアクションは無理だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:28:13

    漫画でも寿司の桶を回収する名目で怪盗キッドの事件に絡んだり公安や長野県警と一緒に事件に絡んだりしてたからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:37:04

    寿司屋のおっちゃんになれるんだから目的さえあればわりと何でもやってくれそうな雰囲気あるよねこの人

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:37:09

    スタングレネードばら撒く執事とかセスナアタックとかには普通に引いてそう
    あなたの組織も大概なんですけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:15:39

    こ…こわぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:33:36

    組織関係ないところで一緒に死にそうな目にあってるシーン見たら笑うかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:04:06

    >>23

    テキーラの悲劇再び

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:07:23

    >>23

    スターウォーズのパルパティーンを思い出す

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:11:11

    最新作映画で毛利探偵事務所に犯人一味の1人がアタックしてきたときにたまたまやってきて、人質にされそうになるけど、動揺して暴れるフリして犯人の足を引っかけて首の骨が折れるコースで転ばせるけど、咄嗟に小五郎が倒れる犯人を引っ張り上げる…みたいなシチュエーションを想像する。
    本人はしれっとしてビビる演技をしてる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:07:59

    >>25

    内心一番焦ってたシーンらしいの笑う

    身分を隠した敵の大ボスが本題とは関係ないところで死にそうになる展開好き過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:41:17

    これ見てる時どんな反応すればいいんだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:26:38

    隻眼の残像はこいつも隻眼だし出てくるかと思ってたけど影も形もなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:06

    >>29

    ちょっと国家の危機なんで組織まで出てこられると風見さんが本当に過労死してしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:23:44

    ひょっとして……ハロウィンにも………?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:28:50

    >>30

    コイツが出てくるとノイズがね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:31:20

    漆黒の追跡者が今の時系列でやったらコイツどう絡むんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:00:38

    コイツと白馬が劇場版で出会う時があったらいろんな意味でワクワクするかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:18:11

    >>34

    親父が警視総監だしな



    あれもしかし平次も脇田と合わせたらマズイ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:20:54
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:25:47

    >>3

    小五郎「お前が撃った事にしておけよ・・・」

    風見「!」

    脇田(フッ)

    風見「む、無茶だ!」

    脇田「大丈夫だぜ公安の刑事さん・・・信じなせえ、うちのお師匠を!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:26:52

    すごいな脇田が隻眼に出ると安室さんが現地に直接参戦しないのに説得力出てくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:31:28

    脇田って原作でもまだレギュラーキャラで絡んでないキャラが多いらしいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:47

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:57:32

    >>35

    絶対合わせちゃいけないやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:50:07

    怖すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:09:30

    時計仕掛けの摩天楼で、よく見たら米花シティービルや環状線で巻き込まれてたら笑う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:08

    絶妙に決定的にバレる様なマズい事態にはならないけど、毎回居る上にセーフラインギリギリを攻めたり時々死にかける脇田

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:57:00

    天国へのカウントダウンとかもラムがいたらやばそうですよね。

    ベルモットなら蘭がコナンを抱えてのバンジージャンプとか、コナンが執拗に殺そうとしているシェリーこと灰原と探偵団達を助けようと破壊された連絡橋を飛び越えたり車でツインタワービルのB棟に飛び移る姿とかを見て、今回はシェリーを見逃してやろうとか思いそうですけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています