- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:35:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:35:26
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:35:56
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:36:21
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:36:46
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:37:11
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:37:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:38:08
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:39:47
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:44:58
静粛性向上ブーツとか、打撃戦用グラブとか出てくるのはいいね
前作のブーツって基本耐久力が変わるだけだったし、使うかどうかはともかく、フレーバー的な意味も兼ねて特定の地形に強いブーツとかどんどん出して欲しい - 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:03:28
個人的にありがたかったのが車のカスタマイズ要素
バッテリーや装甲の付け外しだけじゃなく、生産したカスタマイズパーツを手元の乗り物で使い回せるのは素直にありがたい
前作のバックパックカスタム、外したパーツが素材にも還元されず消失する謎仕様だったからなぁ
ダブルスティッキーカスタムのトラックは絶対に面白いと思うんだ
無力化したミュールのアジトを走り回って素材やアイテムを根こそぎ回収したい - 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:07:59
専門用語とか多くてとっつきにくいってのは正直否定できなかったんで、用語集にアクセスしやすくなるとかストーリーをわかりやすくするとかは英断だと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:25
あー楽しみだわ早くやりたい
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:17:05
ジャンプ台ですら中盤登場なのか
後半どんなトンデモカイラルアイテムが登場するのやら - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:33
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:13:47
ストーリー大事なシリーズだし発売まで伏せられる可能性はある
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:57:39
戦闘の比重が大きくなるのは嬉しいな
荷物運びでいいねもらうのも楽しいけど、それはそれとして戦闘も楽しみたいじゃない? - 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:07:45
「本当に繋がるべきだったのか」ってテーマだから双子通信でビーチにいるモリンゲンと繋がっているロックネは本人が登場しなくても作中話題には挙がりそうだと思ってる
ダイハードマンは新しい大統領になったのに今のところ全く情報が無いよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:25:04
国道復旧に加えてモノレール開発
更にチラ見えした温泉採掘に資源採掘場………
前回国道だけでストーリー進まなくなったのに、今回こんなに開発要素増やすとか、小島監督はプレイヤーにストーリーを進めさせる気がないのか!?
いいぞもっとやれ!インフラ開発はアホほど楽しいからな! - 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:29:32
まぁ前作でもカイラルコーティング弾って、サムの血液以外にもダメージ与える方法はあったし(費用対効果は気にしないものとする)
カイラル結晶で効率よくBTを狩れればそのBTから手に入る結晶を使って次のBTを……みたいなサイクルも夢ではないのかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:54:31
バックパック外して身軽になれるのいいね
近接武器とか非殺傷の投擲武器、バックパックではなくホルスターに収納できるハンドガン系列武器とかもあるみたいだし、身軽になって敵拠点制圧してから悠々通過ってプレイスタイルも楽しそう
荷物を隠すのもだけど、わざと見えるところに荷物を置いて、ミュールを引き寄せる餌にする戦法もありかな? - 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:01:01
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:21:10
前作で結晶目当てでわざとBT出現させて狩ってたの思い出すなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:02:31
サムを経由して繋がった人のコミュニケーションから新しい依頼が生まれるってシステムはすごく好きだわ
PVでやや不穏なものを感じていたけど、人と人の温かな繋がりはちゃんと描いてくれるんだなって - 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:07
マスターアップ、発売が楽しみだ
— 2025年05月09日
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:14:32
新しいビークルの『人間は自分で時雨から身を守れるでしょ?』と言わんばかりの運転席むき出し設計に笑ってしまう
確かに乗り降り楽だし制服で全身時雨対策はしてるんだけど、それでも運転席がオープンなのはどうなのよ - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:41:56
砂嵐に、地震に、土砂崩れ、川の増水ね
もともとフィールド自体が戦う相手のようなゲームだったが
こんな生々しい自然災害とここまで等身大の立場で直面することって他にないだろうな - 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:23:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:05
カイラル結晶を消費して資源を採掘できる採掘施設の追加ねぇ……
BT絶滅するくらい狩られそう - 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:34:14
BTのホログラムで敵を驚かして撹乱するデコイ…頭いいけどかなり悪質で笑うわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:04:39
ビークルや装備品の充実はいいね、前作だとマスクやグローブが終盤まで手に入らなかったからそういう点でもバランスを取ってくれると嬉しい
あと不便でもリバーストライクスタイルのバイクは続投して欲しいなぁ
ストランドで荷物固定して配達するの好きだったんだ