記憶を引き継いでニューゲームには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:43:11

    まあマネモブには大丈夫なはずや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:43:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:44:45

    お言葉ですが競馬で稼いで不動産王になるので問題ないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:45:41

    確かに子供の頃から優秀ならあまり変わらないかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:45:44

    おそらく猿漫画に触れなければマネモブにならないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:46:06

    ナマケモノは何回やり直してもナマケモノなんだよ…も…もうロトの番号を丸暗記するしかない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:08

    元々は子供の頃楽しめてたゲームや漫画が展開知ってる上に古臭く感じるようになるのはそうとうキツいと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:14

    まぁ知識は大人の記憶を引き継いどるけど
    子供が魅力的に感じる運動神経は当時のチンカスのままやけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:18

    お言葉ですが成人男性は少年の心を忘れてないから余裕ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:18

    バタフライエフェクトが怖すぎルと申します
    公園に野糞しただけで第三次世界大戦始まる可能性だってあるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:47:29

    ソニー任天堂の株を買ってやねぇ
    GAFAMの株を買ってやねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:48:05

    ガキッの頃無双できても結局人間としての諸々のスペックの限界値が変わるわけじゃないスからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:48:30

    とりあえずApple社への投資とビットコインの大量購入だけしとけばええやろ…あっ1発で未来が変わって計画が破綻した

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:48:34

    >>10

    その時は世界が野グソ以下の価値だっただけだからマイ・ペンライ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:48:42

    こういうのって競馬よりもビットコインじゃダメなのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:49:42

    猿語録とINMの知識は消して欲しいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:49:51

    JSと合法的に戯れられるだけでいいんだっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:50:12

    >>10

    うむ…尻に瓶が挿さっただけで国が崩壊した例もあるんだなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:50:16

    株を買うとか馬券を買うとかは
    それ自体が市場に変動をもたらすせいでループ前が再現できない可能性があって怖い……それが僕です

    資格の勉強してやねぇ……
    資格の勉強してやねぇ……
    資格の勉強するのもうまいで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:51:20

    若い頃の有名人と友達になってやねぇ
    あっ一発でワシに引っ張られてアホになった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:51:31

    >>19

    お言葉ですが今勉強していない人間はやり直せたってなんだかんだ理由つけて勉強しないと思いますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:52:27

    >>15

    競馬もビットコインもそうだけどそれが何時どこでどうなるかを覚えてないと何の意味も無いんだよね

    バックトゥザフューチャーみたいに記録を持ち込まないと大分厳しいと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:53:01

    数年ぶりに再会したのにクソみたいな態度とって疎遠になった友達への対応とか事故で死んだクラスメイトの運命変えられるとか割と価値あるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:54:32

    ムフフ…今度は自分から声をかけて友だちや彼女を作るのん…
    ◇誰に!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:57:57

    つうかガキに戻っても家庭環境によっちゃ株とか大人になるまで手出せないしむずいと思われるが…
    やるならやっぱ勉強に手出すのがいいんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:58:25

    >>22

    ビットコインは延々ネットで検索し続けて出てきたら買えばいいだけじゃないんスか?

    存在自体を忘れなければそこまで細かく記憶してる必要は無いんじゃないかと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:58:34

    事前に予習した上でニューゲームできるなら流石に違う人生を送れそうだよね 予習した上ならね
    不意打ちは記憶を引き継いでてもやれる事が限られるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:59:52

    ぶっちゃけ小学生活とか退屈すぎて死にそうなんスけどねスマホとか一切ないこと考えると
    夜更かしもできねえし金も全然使えねえしサブスクとかもないし耐えられる気しないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:00:43

    >>22

    知識として今から覚えても良いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:01:19

    >>28

    犬は友達と遊べよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:03:31

    ガキッの頃は「えっこの制度ってそういう仕組みなんですか」「えっこれってそんな方法でも良かったんですか」みたいな初見殺しが多すぎるからそれを知ってるだけでも大分違うと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:09:55

    とりあえずドージコインをアホほど買うのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:36

    俺なんておばあちゃんに目一杯甘える芸を見せてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:19:39

    スレ画みたくヒキニート出来るような家庭環境なら良いけどDV両親とか記憶あっても干渉できないやつは苦境リトライが確定なんだよね 怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:21:30

    どうもすみませんでした
    …でも
    社会人になってもちゃんと覚えてるのって社会と基本の算数ぐらいなもんで高校あたりから大して無双出来ませんよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:23:28

    >>35

    中学の時点で厳しいですね🍞

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:28:46

    でもまぁガキッ時代の勉強…?そんな物役に立たないでしょみたいな精神無しでもう一回学校の授業は受けてみたいんだよね
    待てよ、はっきり言ってあの時から成長している気がしないから速攻で飽きるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:41:24

    >>21

    現状を絶対視しすぎだと思われるが…

    人間なんて良くも悪くもきっかけ一つでどうとでも変わり得るしガキの頃に戻るなんて特大のきっかけが有れば一念発揮する奴なんて幾らでもいるんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:38:57

    >>38

    お言葉ですが少なくともワシは過去に戻ったところで勉強なんて絶対やりませんよ

    むしろ最初の分かる時はおーガキの頃にやってたから楽勝やん アハハ何もせんでもわかるからコレは楽やわ

    って感じで調子に乗って余計怠け癖が悪化すると思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:27:27

    ワシは金以外今の生活も人間関係も満足だから…直近のロトの当たり番号覚えて一週間前に戻るだけで良いでヤンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:29:53

    911を予言してやねえ…東日本大震災を事前に予言して皆を救うのも上手いでっ!
    もちろん間の大事件や災害とか詳細に覚えてないからそれは救えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:48:32

    >>41

    もしかして大地震の前に東電株とか空売りするだけでボロ儲けじゃないスか?

    バタフライ・エフェクトでもこの手の自然災害はロクに変動しないと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています