- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:09:54
引き裂くな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:11:09
情状酌量の余地はあるが寝る以外の目的でサンライズを利用したお前が悪い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:35:32
高尾
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:51:24
中央林間
海老名 - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:11:58
昔は夜行列車の北陸を東京→群馬の最終列車として使ってた人がいたりするらしいが果たしてコレを東京→沼津とかの最終列車に使う人はいるのか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:33:49
夜行ではなく途中の駅で下車するのか
寝なきゃいいのでは? - 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:36:52
まあ確かに寝過ごしは泣きたくなるよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:27:06
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:06:29
多分朝イチの駅に寝過ごしたとかじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:35:04
以前はいくら寝ても横浜←→海老名往復で済んでた相鉄線が今や
れ…蓮根?? - 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:58:54
腐っても23区民が神奈川で下ろされる方がヤバい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:00:27
夜行列車の旅はちょっと憧れるけど寝過ごしはたしかに怖いよな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:47:56
都会だけじゃなく田舎の方でもこういうのはあり得るんだよね
九州の路線とかも何でこんな所がっていう辺鄙な終着駅が多いから - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:57:59
寝過ごして時間単位で先の辺鄙な駅で降りたことならある
近くに泊まるとこもなかったから駅の軒下で野宿したぞ… - 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:01:04
それは東京から盛岡で降りようとはやぶさに乗ったら普通に八戸で目が覚めた俺の事を…(単純に寝過ごした)
駅員さんに言ったら盛岡終点の新幹線(終電)があるから乗っていいよって言われてそのまま帰ってきちゃった思い出 - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:05:57
名古屋方面から乗って起きたら米原だったはどのくらい?
1時間に7、8本は大垣か岐阜止まりだけど1、2本だけ米原行くんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:28:33
寝ることが前提の乗り物でも寝過ごしって言うんだろうか
我々はその謎を解き明かすべく出雲の奥地へ向かった - 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:37:18
大阪環状線の要注意は御坊行きと五条行きだったっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:41:29
寝台新幹線ある中国とか寝過ごしのスケールデカそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:48:25
ダイヤ改正で多少ズレてるだろうけど19:20から21:33に着くところを22:48になるって辛いね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:11:28
Tier…?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:18:09
これは大船
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:40:18
岡山から香川
翌日台風くる予報だと四国から出れなくなる - 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:07
かつては岡山発下関行きとかいう地獄の長距離在来線があったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:04:22
使う頻度なら大阪環状線ルーレットが一番危ない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:13
寝過ごさなくても仕事で四国行って帰れなくなったこと2回あるわ