- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:11:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:12:41
闇の村田展開ってま..まさか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:12:59
最近はネタ通り越して心配になってきたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:13:02
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:14:41
覚醒フェニックス男も描き直した意義を感じる程度には味のある村田展開だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:14:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:05
ちょっとスランプとか煮詰まりで精神病んでる可能性あるんスかね?原作通りやりゃいいのにやらなくて病んでるならアホだけど現状マジで頭おかしいから一回病院行った方がいいのんマジで
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:18
書き直した後のヴォイド部分の繋がりって初見の人が読んだら違和感出ないんスかね
書き直し前知ってないと良く分からないと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:24
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:35
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:15:46
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:01
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:17
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:46
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:17:10
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:17:25
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:17:53
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:18:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:18:11
書き直さなければ問題なかったという感覚
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:18:57
書き直しなければ「つまんねーよ」で済むんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:20:05
単行本とかどうなってるんスかね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:20:16
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:20:34
スレ画めちゃくちゃ好きどころかワシがワンパンマン好きになったきっかけになったシーンだから最近のタフその他諸々と同等の扱いにまで堕ちた現状がホントに悲しいのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:20:47
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:21:55
前ループを読んでないと意味不明なヴォイドとブラストの共闘展開で軟着陸……?
冗談だろブラストなんて出さずにソニックとフラッシュの共闘で天忍堂倒してあの御方・ラッシュしようと思ったらサイタマに身ぐるみ剥がされてワンパンされてた展開以外に軟着陸なんてあるわけねぇだろ - 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:19
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:23:33
真面目に感想レスしてる相手にもブラスト語録使うのが流行ってるんスか?
ガロウが怪人化した後に金属バットと絡みだした辺りから怪しくなっていった感じがするっスね。 - 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:24:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:24:39
クロビカリ覚醒シーンとかもブラスト滑りするんじゃないかと今から不安で仕方ないんだよね 酷くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:25:24
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:26:50
お言葉ですが武術大会はONEがネーム描いてますよ
スイリューの目の前にゴウケツの頭が落下してくるシーンのカタルシスとか村田から出てくるわけねーだろゴッ - 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:28:27
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:28:37
改めて読み返したけど今回のループはソニフラの物語にマジで突然割り込んできた挙げ句ほぼ因縁も語られてないヴォイドとイチャラブ始めて溜め息が出たんだよね
よくバカにされてるなろう作家以下じゃないスか村田 物語としての体を成してないんだ - 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:29:03
ゴウケツの描き直しは迅速な上に元のデザインの無骨な格闘家の面影を残しつつ花のあるデザインにしたグッド・修正だったのになぁ
しかも意外と展開は変えてない… - 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:29:56
少なくともその辺まではOneがネーム公開してますよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:31:25
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:32:28
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:32:47
村田の画力で原作なぞるだけで安牌なのに何故…?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:33:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:33:38
ONE先生はマジで手綱握ってくれって思ったね
ただの読者から見てもここ最近の展開マジでおかしいんだ
本当にチェック通してるんだったらまず載らないであろう展開が続いてるんだ - 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:34:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:34:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:35:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:35:49
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:37:12
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:37:15
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:37:55
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:38:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:38:18
ネーム出てないからどっちが描いたかわからないけど村田版怪人協会突入してすぐのS級掘り下げ回は好きなんです!vsフェニ男は長過ぎルと思うけどわしの気持ちわかってください!
あと単純に絵が安定してたんや - 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:44:49
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:14:18
アマイ・マスクの描き直しは原作での掘り下げもあってまだ納得いくんだよね
なんでアトミック侍の活躍シーンまで消したんだよ えーっ - 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:27:56
不快な思いをしてまで村田版なんか追う必要ないんじゃないかと思い始めてるのが…オレなんだ!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:36:54
いっそのことちゃぶ台の前で正座するガロウまで巻き戻ってほしいのは俺なんだよね
あの続きみたいでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:43:51
- 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:27:56
もう散々言われてるけど描き直しn度打ちが闇猿を超えた闇猿なんだ
商売としては問題あるかもしれないけど本家とキャラ違いすぎて描き直すのはまだいいと思うんだよね
ただ何度描き直してもブラスト展開滑りするのは本当に意味不明なんだ困惑が深まるんだ - 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:43:38
サイタマのキャラ設定も崩壊してるしマジでワンパンマンのキャラ使ってるだけの二次創作だーよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:45:47
擁護してる奴らもエビデンス出されるとブラスト語録で誤魔化すから話になんねーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:00:17
ストーリーから作画まで一人で作り上げる漫画家になりたくてもなれなかったチビの掃き溜めじゃねぇかっ
編集に話作りは無理だと見切られたからこそ作画専門やっていたのにそれが話作りにまで関わってくるとこうなるのが当然 - 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:51:05
どれもこれも最善の結果というか失敗を無くそうとしてるのが嫌に感じるんだよね
原作だとガロウは怪人化して自分を見失いながら死人のように生きてるしブラストだって里の奴らを手にかけてたし童帝だって誰にも頼れなくなって拗らせながらも単独でどうにかしようとしてたり失敗しながらも個人個人でいい味出してたと思うんだよね
まあ今の方がいい人も勿論いるだろうけど今回の天忍党の奴らのわちゃわちゃしたオチはシリアスさを完全に破壊してる気がして嫌になるんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:52:15
- 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:52:37
- 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:55:04
- 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:55:34
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:19:06
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:19:52
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:26:48
でもねオレあのお方展開で迷走する気持ち分からなくもないんだよね
アレ最初の一回しか面白くないからなんとか真っ当に面白く出来ればそっちの方がいいでしょう - 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:26:50
自分の作品を尊敬する人に依頼してオリジナル脚本で映画化して爆死させて笑ってたゲイのサディストみたいな感じなのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:36:04
すみません、逆に書き直しが無かったら今余計意味不明なんです
あの方が実はブラストの元仲間のヴォイドって奴らしいけどヴォイドって誰?なに?
としかならないんだよね
な、なんでブラストはヴォイドとか言う奴にこんな執着しているのん?
伏線もなんもなくトップクラスの強キャラ出して作劇的にも意味わからないんスけど?
ってなるんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:37:50
原作の描写を盛る…それだけで滅茶苦茶面白かったのになぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:39:45
- 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:40:26
展開は別にどうでもいいけど描き直し・ラッシュしてるのは心配なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:40:50
ワシは村田の絵とONEの原作が心から好きです
確かに今も村パンはめちゃくちゃ売れてるけど 原作通りにやっていればもっと面白くてもっと人気が出てたんじゃないのかと思わずにはいれないんです
ワシの気持ちわかってください - 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:40:54
- 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:41:23
無理はあるだろありまくりだろあーっ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:41:25
話は面白いけど絵が微妙な原作に話はつまらないけど絵が神な作画をつけたら最強の漫画になると思ったのになあ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:42:07
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:44:18
どうして急にブラストのコマがペタペタ貼られるようになったの?
登場自体は今から4年前になるのに何故…? - 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:01:00
アトミック侍をナーフするのはやめろーっ
S級4位なんだからバングと同じように竜瞬殺してくれと思ったね - 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:08:59
肉つけするのはいいけど肉つけすぎて贅肉なのん
- 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:13:37
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:16:20
面白くなるならオリ展開はありなんや
スイリューがそれは証明してるんだよね
原作通りじゃなくてつまらないからダメなんや - 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:17:19
まさかこんな惨状になると思わなかったのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:25:04
村田マンは掲示板で自演してないで筆折れのん
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:27:30
なんで最近になって村田…糞に滑ってんスか?
フェニ男戦のネームは公開されてるし村田の独断でも止めない時点でoneもダメでしょう - 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:31:02
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:32:40
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:33:14
もう画像ペタペタで思考放棄するか
どちらの責任にするかしか話すことがないフェーズに入ってるのは悲哀を感じますね - 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:34:54
正直原作儲のワシに言わせたらフブキのリーダー適正がどうたらみたいなくだりとかブラスト抜きにしても蛇足が多いーよ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:36:07
- 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:40:03
ちゃぶ台もウルトラセブンからちゃぶ台滑りしたようにしか見えなかった
それがボクです
オリジナル展開組むのはともかくヒーロー映画とか特撮からシーンまんま持ってくるのやめろ村田ボー - 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:46:35
ああ
原作のフブキが束縛してくる姉から離れて自立して強くなりたいという芯の通ったキャラだったのにお姉ちゃん好きのテンプレキャラにされたり
童帝が性格も知性を大人を越えた大人でありながらも時折垣間見える年相応さがいいキャラしてたのに村田版じゃ周りの大人に頼りだしたり名前のネタにしだすなんてクソを越えたクソだぜ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:57:47
ONEにも責任はあるし今現在どちらが主軸になって描いてるかはわからないけどグダグダになったフェニ男あたりから村田の意向で描き直してるって明言されてるからまぁヘイト向くのを止めるのは不可能じゃないスかね
己の悪因悪化を呪え
[番外編12 (第140話)] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ別バージョン原稿、番外編読切やgifアニメーション、ONE先生描きおろしの謎の更新回などここでしか読めない
知られざるワンパンマンワールドが凝縮!tonarinoyj.jp - 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:58:23
実際なんでこんなことになってるのかシンプルに気になるのが俺なんだよね
ただつまらないならまだしも描き直し禁断のn度打ちでさらに悪化していくとか前代未聞でしょう? - 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:00:27
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:01:54
ブラストが居なくてもゼロパン展開ぶち込んでくるのが村田版だから全然面白くなる気がしないのは俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:02:59
- 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:08:35
話のつまらなさへの不満抜きにしても
マッコイがアマイマスクの正体知ってる事にしたり
アマイマスク編のスタートである残酷竜の話を前倒しした理由が必殺マジシリーズ・マジ理解不能なのがこの俺
悪名高い漫画読み尾崎健太郎よ - 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:16:37
- 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:08
- 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:24:47
そんでアマイマスクもフラッシュと同じ目に遭うんやろうなぁ噛ませ犬にされて...自分が主役の章を横取りされて...ヨイショ要因にされるんや
- 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:10:58
- 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:18:49
- 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:25:57
ONEは村パンの追加要素を逆輸入しつつも
原作と村パンの設定・展開を混同して田代さん化することもなく話作りが出来てるのに
村パンでは田代さん時空が頻発するのは本当に意味がわからないんだよね
改変内容にしてもそこまで複雑な事はしてないはずなのに何故か時空が歪むんだ 恐怖が深まるんだ - 104二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:37:52
作画を任されたり人の作品を商業化させてもらっておいてこの発言は色々人間性を疑う…それがボクです
- 105二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:48:42
- 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:54:18
もしかして今の内に単行本を揃えておけば大幅修正で単行本が刷り直された時にプレミア価格がつくんじゃないスか?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:01:06
- 108二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:02:41
お前…なんでブラスト語録蛆虫と会話が成立するなんて思ったんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:02:55
ところでスターバックさんとなりのヤンジャンで一気読みしてもこのシーン見つからなかったけど修正前のタイプ?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:03:09
- 111二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:09:13
しかし…ここまで漫画として許されないタイプのタブー踏みまくってるクソ漫画だと悪趣味なマニアが目をつけそうなんです
- 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:33:11
ここまで徹底的に原作の良さを理解できてない村田が
何に惚れて自ら作画を買って出たのか理解できないのが俺なんだよね
ひょっとして、絵が素人でプロとしての実績もないONE相手なら
作画屋にしかなれない自分のコンプレックスを刺激せずに
寄生できるとかくだらない心構えだったんじゃないスか? - 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:43:07
脱稿は1回だけにすれば肝が据わるんじゃないかと思ったのは俺なんだよね。何度も描き直せると思うからお変クになっていくんじゃないスか?二瓶を見習え…鬼龍のように
- 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:45:20
やり直せば前よりいいものが出来るなどというナイーヴな考えは捨てろ…ラーメンハゲのように
プライドとこだわり持ってるつもりなのかもしれないけど
納得いかなければやり直せばいいって考え方が逆に甘えになってないっスか?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:31
書き直しすればよくなる(可能性はある)けど書き直しすればするほど信頼は減るし、求められるハードルも上がるんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:20:52
- 117二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:21:28
- 118二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:05
- 119二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:24
- 120二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:36
プロの物書きって何を描くかより何を描かないかの方が大事ってよく言ってるイメージだし
より良いものを目指す=ページが増えまくるってもしかして漫画のセンスないんじゃないっスか?
実際テンポのいい読みきり漫画とか読んでるとちょっとした描写にも一切無駄がなくて“漫画”が“上手い”って素人なりに感じることが多いのん - 121二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:05:15
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:41:47
- 123二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:44:57
- 124二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:10:51
もしかして渡したネームを10倍にされてそれを監修しなきゃいけないのはクソなんじゃないっスか?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:13:46
怪人協会後半以降は原作の味理解してない展開ばっか描くのにキングの扱いだけは原作守ってツボを外さないのが逆に謎に思えてきたんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:16:26
キングも自分が気付いてないだけで実は強かったみたいな設定にしそう
- 127二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:20
- 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:16:18
村田版ガロウ編読み返したけど最終章かってレベルで盛りすぎぃ〜〜っ
- 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:26:00
- 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:32:31
暗殺者大量に主人公側につけるのもいいんスかそれ…ってなってるのが俺なんだ
そいつら人殺ししてたんスよね - 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:45:51
まあ主人公も初期でマルゴリ殴り飛ばしてB市消滅させてるしええやろ