"新教皇"ご誕生だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:17:39

    ちなみにconclaveは7日の午前から始まってたらしいよ


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:19:08

    根比べを超えた根比べ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:19:37

    >>2

    今なんか言ったか龍星

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:20:39

    語源って密室会議してる様をラテン語で言い表しただけなんスよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:21:32

    やっと徹マンの決着がついたんすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:13

    教皇か、いいだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:24

    アディエミvsテデスコの一騎討ちと聞いたけどどっちの勝ちか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:33

    うおおおおお!!!
    ……で、誰になったんです?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:56

    >>8

    強引な男だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:22:56

    ところてスターバックさん密室に閉じ込められるらしいけど飲まず食わずトイレ無し風呂無しなの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:23:24

    思ったより早いスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:24:12

    疑問なんスけど教皇って今でも成るだけの価値あるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:24:27

    >>9

    俺…‼︎悪名高い新教皇尾崎健太郎よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:25:40

    >>12

    お前教皇を何やと思うとるんや

    世界14億人のカトリック教徒の頂点やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:26:06

    >>12

    さあね…ただ誰かが教皇にならなければ候補者たちは閉じ込められたままなのは確かだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:26:47

    >>14

    中身のない奴が数を誇る……!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:29:19

    >>15

    1ヶ月ぐらい閉じこめられ続けてる様も拝んでみたいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:32:11

    >>5

    ああ 男根比べが終わったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:34:18

    >>16

    すみません数も中身もあるのがカトリックなんです

    仮にも世界最大の宗派なんだ

    得られる権威は莫大なものだと思った方が良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:36:07

    カトリック…聞いています
    進化論を否定し地球平面説を信奉しあらゆる種類の中絶を忌避する原理主義者がいると

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:38:30

    前教皇……聞いています
    私物が二つしかなかったと

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:39:43

    しゃあっ
    対立・教皇!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:40:24

    地上波テレビは何処も生中継しないんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:40:47

    20日以内にローマ行かないと参加資格失うらしいけど急なトラブルで一時渡航不可とかになったらどうするんスかね
    その意味でもコロナウィルスが収束してて良かったと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:45:17

    CNNjで中継を見てるのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:09:17

    オラーッ出て来いや教皇!
    眠すぎて睡魔との根比べなんだよね、眠くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:12:50

    バルコニーの窓を開けろ!完全なる新教皇の誕生だっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:15:14

    えっ アメップが教皇なんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:15:29

    もしかして新教皇は鬼龍なんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:16:15

    >>28

    おそらくトランプだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:17:05

    我が名はレオ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:49

    ナルド・ダ・ヴィンチ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:49

    >>31

    レオはそこまで来ている…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:51

    >>20

    待てよ

    プロテスタントの方が過激派は多いんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:23:23

    アメリカ出身のリベラル改革派の人らしいスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:34:35

    前教皇が生前に影響を振るって改革派が勝つ見込みだとは言われてたけどアメリカ出身の教皇がご誕生するとは思ってなかったんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:37:04

    アメップ出身でも改革派がなるとは見事やな……ニコッ
    このまま前教皇の路線を維持してほしいですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:42:47

    リベラル派っぽいけどなんか自動売春関係の対応ミスしてたりとなんか色々怪しくないスか?
    まあ日本人のカトリックでもなきゃ関係ないからええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:22:59

    前教皇の路線ということは、イスラエルへのスタンスも引き継ぐんスかね
    前教皇はかなり心痛めてたけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:37:57

    偽札遣いが聖人認定されるならもしかして今度は花札かあの男でも聖人になるんじゃないんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:39:27

    教皇が今日こうして決まったわけっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:01:15

    >>41

    龍星

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:24:53

    >>20

    むしろカトリックはそれを認めた側だと思われるが…

    前教皇が認めたから進化論はお墨付きを与えられているし地動説は前々前々教皇が認めてガリレオ・ガリレイに謝罪しているからお墨付きを与えられている

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:59:44

    >>20

    福音派ってやつっスね

    むしろカトリックはかなり柔軟な方らしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:04:41

    勢力が拡大していく中で権威主義に変わっていってしまっただけでキリスト教の原理自体は社会的弱者に寄り添うことなんだなァ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:07:35

    >>20

    その考え方はカトリックよりもプロテスタントの方が近いしもっと言うなら福音派っていう派閥っスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:30:40

    >>43

    ガリレオ…聞いています割と当時から学説の正当性とかじゃなくて不義理だったせいで叩かれていたと

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:36:19

    当然ではあるが聖人を超えた聖人が就任される…それが教皇です
    今回アメリカから初の選出だそうですけどレオ14世もなんだか安心して受け止められますね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:36:53

    >>14

    >>19

    じゃあなんで押し付け合いとか言われてるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:37:55

    >>39

    心痛めると言うだけで何かするほどでは無かったから問題ないと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:40:31

    >>43

    ふうん

    神の教えだから従えとか言ってるくせに間違えてたんですね

    だってのに相変わらず科学にグダグダケチつけるとか学習能力が無いんだな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:43:12

    >>48

    聖人を超えた聖人であるエビデンスを教えてくれよ

    まさかなんも知らないバカが教皇に選ばれたから聖人なんだ!とか言ってるだけってオチはないでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:44:23

    >>51

    前教皇まで認めてなかったとかだいぶ時代遅れで知識のアップデートができてなかったんスね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:45:21

    >>52

    …そうですけど何か?

    わしバカだけど教皇さん達の過去の積み重ねは尊敬してるのん

    というか普通に問題ある人物は枢機卿にもなれないと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:49:45

    >>49

    普通に生きてるだけで命を狙われる職業なんて誰も就きたくないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:54:05

    >>48

    アフリカ系初とかよりも今の政情的にはアメリカ系初の方が有意義だよね パパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:56:18

    >>49

    あれクズお前知らねーのか?権力を持つ者が天国に行くのはラクダが針の穴を通るほど難しいんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:56:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:58:07

    >>56

    政治的に正しいアフリカ系よりも有意義であるという

    そのエビデンスは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:58:57

    >>55

    ふうん

    アメリカの大統領ってのは結構タフなんだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:59:20

    >>52

    教皇不可謬説については第1バチカン公会議ひいてはその流れを汲む第2バチカン公会議で議論されているから第2バチカン公会議公文書を読め…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:59:46

    >>58

    ククク…酷い言われようだな

    まあ何も知らずに権威を崇拝してるだけのバカだからしょうがないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:01:10

    >>61

    解説できないのに知ったかぶりするなんてソクラテスにバカにされてそうなのん

    しかも結局教皇=聖人とか免罪符の販売じみた思考回路は否定できてない…!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:03:04

    >>58

    待てよ

    過去の教皇の積み重ねを尊敬しているんだからカノッサの屈辱や十字軍遠征、魔女裁判にレコンキスタやホモレイプを尊敬している奴である可能性もあるんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:05:08

    >>59

    政治的に正しい?それは今のアフリカ系枢機卿で一番人気だったのはガーナ出身保守派のピーター・ダクソン枢機卿兼教皇科学アカデミー総長だから強引な男のように保守派の流れの戻せというとるんかい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:05:59

    >>58

    マネモブさん分かってますか?

    何一つ知らないけどホモ・レイパーが幹部にいたという事実だけで教皇=中身のない存在と決めつけてしまうなら

    それこそタフカテでよく愚弄されてる思考停止のマヌケまんまですよ

    そもそも''幹部にヤバいヤツがいた''ことが''投票で決められたトップがロクデナシ''に繋がるという理論は俺には理解不能

    教皇批判するなら無能な教皇の例を出すべきだと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:24:29

    英語、スペイン語、イタリア語、フランス語、ポルトガル語を話し、ラテン語とドイツ語を読む事が出来る[5](wiki書き文字)
    ふうん教皇ってやつは結構賢いんだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:26:06

    おおっ素朴な楽観的感想でなんだかレスバしてる…
    マネモブらしくて見事やな ニコッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:29:19

    >>19

    世界最大の宗派…

    但しアメリカイギリスドイツロシアのキリスト教徒からはただの異教徒って思われてるのがローマ教皇なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:30:35

    >>65

    リベラル的には政治的に正しい人種の教皇が誕生して保守的には思想的に同じ教皇が誕生してハッピーハッピーヤンケ

    まっ名誉白人認定されるだろうからバランスは取れてないんだけどねグビグビ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:32:16

    出生地はA国だけど南米大陸で長く活動されペルー国籍を取得したらしいっスね
    2代連続で南米から教皇が誕生したともとれるのんな
    この政情不安を見なさい こんなとこで長く奉仕を続けられる宗教者が立派でないわけがないんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:34:33

    まあ気にしないで
    お変クなことをし出したら手のひら返して愚弄するのがマネモブですから

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:36:50

    いつもの文系異常嫌悪者やんけ元気しとん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:38:31

    >>69

    お言葉ですが

    アメリカのカトリック割合は21%でプロテスタント割合は42%で正教会が12%

    イギリスのカトリック割合は23.2%でプロテスタント割合は26.2%で正教会が1%未満

    ドイツのカトリック割合は24.8%でプロテスタント割合は27.7%で正教会が約2%

    ロシアのカトリック割合は約1%でプロテスタント割合は1%未満でロシア正教が74%

    ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:40:45

    >>58

    なんか強引な男を教皇にして欲しそう

    一緒に福祉センターに行こうよ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:42:07

    >>73

    半コテ扱いされるレベルで迷惑かけてるの笑ってしまう

    どう拗らせたらこんなモンスターが生まれるんやろうなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:44:06

    へーっタフカテには教皇アンチなんてのがいるんだ...(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:44:06

    >>74

    アメリカすげえ…思ってたよりも宗教大国だし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:45:31

    >>74

    R国正教会は大工の息子よりもあの男を崇拝するカルト宗派判定でええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:54:22

    強引な男…すげぇ
    自分を教皇にしてキャッキャしてたら自分と真逆の思想の奴に続投されたし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:54:34

    >>76

    語録遊びしながら粘着してる人間ほど惨めなものは無いで

    まあお察しな人生送ってきたんだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:06:15

    >>19

    まぁもうすぐイスラムに信徒の数抜かれるんやけどなブヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:08:13

    他はどうでもいいけど宗教禁止されてる掲示板で布教は辞めてくれって思ったね
    道端で聖書渡してくるジジイババアの令和最新アップ・デート・バージョンとか勘弁してくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:13:46

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:21:32
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:23:04

    はいえろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:23:19

    >>84

    >>85

    別人に被弾してて笑ってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:25:56

    なんや異常キリスト教嫌悪者がいるのぉ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:29:13

    >>88

    基督教はですねえ…色々過去にですねえ…

    は高校〜大学あたりで視野が広がった時になんだが偉ぶれる話題だから仕方ないを超えた仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:29:21

    ちなみに日本にも枢機卿が2人いるので
    ワンチャン日本人の教皇が爆誕する可能性もあったらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:31:36

    どちらにせよあにまんで布教したいんなら二次元以外でやって下さいよぉ
    あっちならキリスト教モブの獲物足りうるスピリチュアルとか信じてそうな低脳が老若男女問わずいくらでもいますよ 管理人殿からも本当のルール無用とお墨付きを得てるし今すぐ二次元以外で布教開始だGO〜っ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:32:38

    えっA国出身者なんですか
    参ったなぁ新教皇は強引男の傀儡なのかあっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:34:11

    哲学スレが完走した…
    いよいよ文系嫌悪者の顔が真っ赤になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:35:04

    >>93

    いうてアイツたぶんいつでも顔真っ赤で安価レス飛ばしてそうなのん

    あっエビデンスは無いよ(笑)

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:36:42

    宗教や海外時事が規約違反なのは認めるけどこの程度の語りで布教扱いは笑ってしまう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:35:16

    レオ14世…聞いたことがあります
    7言語操る国際派叩き上げエリート人事部長だと
    完全に現場対応と外交で酷使する選出だと
    しかも(有力候補より)若い…!

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:37:03

    また白人男性っすか
    ポリ コレが足らぬと見える

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:41:14

    レオって教皇の名前としては縁起が良いのか悪いのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:51:44

    映画観ていたおかげで結構関心を持って状況を追えたんだよね
    ちなみに白い煙が出る直前にカモメがヒナに餌やりをしていたらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:00:48

    >>10

    教皇はうんちしないからマイペンライ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:01:50

    >>75

    教会…聞いたことがあります

    ある意味では福祉センターだと

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:03:05

    以前の教皇が別の神の存在をハッキリ認めていたんだよね
    キリスト教への批判はいつも過去ばかり見て現在の姿を見ない…
    あなたたちも過激なキリスト教という偶像を見ているのね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:07:19

    >>78

    お前A国をなんやと思っとるんや

    8割がキリスト教徒で勢力として最大のカトリックが6820万人もいる国やぞ

    次点がプロテスタントの南部バプテスト連盟:1613万6044人なのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:08:54

    えっもう終わったんですか
    1ヶ月くらい飲まず食わずで根比べしろや鬼龍ーッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:10:40

    >>104

    お前スレ画の映画をなんやと思っとるんや

    3日以上もコンクラーヴェしてたら政情不安で爆破テロが起きた映画やぞ

    そんなに長く各国の枢機卿が地元を留守にできるわけないだろうがよえーーーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:14:32

    もしかして枢機卿って滅茶苦茶大変な職業なんじゃないっすか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:26:55

    >>93

    嘘か誠かレオ14世は数学の学位を持っている理系教皇だという専門家もいるという…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:34:22

    >>106

    もちろんメチャクチャ大変

    常に大勢の人から言動チェックされるようなものなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:46:31

    >>102

    三位一体論…聞いています唯一神にも多神教にも対応できるフルコンタクト寛容思想だと

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:43

    >>108

    ふぅんタフ語録を使おうものなら一瞬で地位が失墜するということか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:57:09

    いよいよローマがA国の支配地になってまうんやのぉ
    ですねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:58:30

    >>98

    さあね 歴代教皇の名前に多いのだけは確かだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:59:05

    アメリカのカトリックってアイリッシュとかヒスパニ系が多くてあんまトランプの支持層とは被らないのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:11:56

    >>112

    嘘か真か強硬保守・伝統派・原則主義、中絶合法化を支持したバイデンを批判したA国出身リベラル改革派レイモンド・レオ・バーク枢機卿兼マルタ騎士団司祭からレオの名を貰ったのではないかと言うマネモブもいる


    https://bbs.animanch.com/arc/img/4587584/318

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:18:21

    >>114

    眉唾だとは思うけどこういう情報通は助かるのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています