RuinaとかジェイルアイランドみたいなTRPG風のゲームを

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:47:44

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:48:27

    屠龍ってのがあるらしいよ
    もちろん内容は滅茶苦茶知らない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:49:39

    ちょっと違うけどinscryptionがTRPG風なのん

    https://store.steampowered.com/app/1092790/Inscryption/?l=japanese

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:52:03

    TRPG風というといわゆる地の文(GMのマスタリングの代わり)多用ゲーって事スか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:53:13

    >>2

    >>3

    お見事ですあにまん民 やはり私がにらんだ通りあなたは強い格闘家だ


    >>4

    まあそういう感じでもいいしダイス要素があってもいいのん

    TRPG要素があればOKなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:54:16

    ダイス判定でファンタジーって話ならプリンセスサクリファイス…
    あっ一応18禁なのだけ注意でやんす

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:56:38

    >>6

    Ruina作者の作品スか

    これもTRPG系だったんスね

    女主人公モノはあんましやらないんスけどこの際やってみるのもいいかもっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:00:36

    >>7

    流石に絵の古さはあるかもしれないがそれ以外の全部がキレてるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:05:39

    >>8

    ハイッ 買い確定

    ブッ遊びます

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:11:01

    ゲームブック風のジャンルだとこういうのとかどうスか?

    https://www.freem.ne.jp/win/game/22793

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:14:05

    >>10

    いいっスね

    これもダウンコっス

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:24

    ビッグタイトルすぎてわざわざ言うべきかわからない……それがバルダーズゲート3です
    でも洋ゲーだから意外と知らない可能性はあるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:36

    steamに「いのちのつかいかた」というゲームブック風があるのん

    https://store.steampowered.com/app/1483370/_/?l=japanese

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:22:21

    >>13

    これも面白そうなのん

    >>12

    こっちはプレステの方で買ったのん

    名作という言葉はバルダゲのためにある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:25:57

    >>14

    既プレイとは見事やな……(ニコッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:41:47

    >>9

    見事やな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:22:00
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:46:27
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:00:55

    へぇーっ、ちょっと古風でTRPGっぽい地の文が入ったりするジャンルってゲームブック風って言うんだ…
    俺も好きだぜ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:10:01

    紹介しよう 「人格解体」だ

    日本語化はごく一部のシナリオしかされてないが将来性はピカイチだぜ

    https://store.steampowered.com/app/1477070/Depersonalization/?l=japanese

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています