串刺しにしてやるわーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:27:14

    ちょっと待ってねすぐにつの生やすから

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:31:38

    か、カブトミジンコなのはわかったけど情報がないのん…
    1さん無知なわしに詳しく解説してくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:36:30

    おそらく襲われると角を生やすが丸一日かかるのでほぼ無意味というトリビアだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:36:37

    >>2

    ミジンコは危険を感じた時に十数時間かけて頭を尖らせるけど全く効果無くてそのまま捕食されるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:36:42

    >>2

    ミジンコは命の危険を感じるとアホほど時間をかけて角を生やすんや

    その時間・・・24時間

    それで生やした角がこれとか無様すぎて哀れだろ・・・殺してやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:37:03

    ムフフお魚ちゃんと一緒にいようね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:41:28

    とにかくミジンコってやつは食われるために生きてるとしか言えない危険な生態をしてるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:43:17

    なあ春草
    ミジンコってつぶらな瞳してるかと思いきや眼は一つしかないって本当か?

    ああ
    一つ目小僧みたいに真ん中に目が一つだから真正面から見ると割とホラーだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:44:18

    >>8

    えっ

    じゃあ距離感とか感じないタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:45:53

    もしかしてアルミホイル巻けばなんとかなると思ってる連中は調度ミジンコレベルの考えの持ち主なんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:46:56

    どうしても風のミノルを思い出して笑っちゃうんだよね
    (髪型)そっくりじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:48:06

    串刺し語録をあまりにも久しぶりに見てもう四んでくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:49:48

    これがミジンコの「正面」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:50:52

    >>13

    エイリアン…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:51:39

    ミジンコ雑学なんて初めて知ったのん…
    むふふ勉強になって得したんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:52:19

    >>14

    前から見なくてもかなりエイリアンですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:57:17

    えっ ミジンコって甲殻類なんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:22:58

    ミジンコはですねぇ… 二枚貝に挟まった虫みたいな構造なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:25:17

    >>13

    日向電工……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:28:22

    >>9

    多少方向転換したり水流に乗ることが出来る触角があるだけで目なんて持ってても余り意味は無いからマイ・ペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:46:17

    考えてみればこんな微生物にも目があるってすごいっスね忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:04:30

    >>18

    もしかしてミジンコはMAなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:04:49

    ミジンコなんて寿命短くて世代交代も早そうなのになんでこんな意味不明な機能が退化もせずに残っとんやろうなあ・・・
    ちなみに動物プランクトンの代表面してるけどほとんど淡水に生息してて海水にいるミジンコは少ないらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:17:41

    でもね俺ミジンコと人間の生物としての機能差って恐ろしいんだよね
    ここまでの差がある生物が同じ世界に同時に存在する事ができてるって事は
    ワシらの事をミジンコ扱いできるような超越生命体もどこかに居るかもしれないって訳でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:19:28

    >>6

    これがなんなのか教えてくれよ

    カイアシ類?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:30

    ちなみにミジンコが角を生やす理由は飲み込みづらい形態になることで捕食を断念させるためらしいよ
    まっミジンコ食うようなやつとはサイズ差ありすぎてなんの障害にもならないようなんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています