Switchは結局こいつを超えるゲームを発売できなかった事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:43:01

    ずっと売上一位してるのなんなんこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:49:59

    これからこれやってた奴らがSwitch2買ったら一斉に乗り換え出すんだ
    よく考えたら怖いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:50:18

    そいつに勝とうと思うと最低でも
    ・いつ遊んでも流行が過ぎた感がない
    ・Youtuberとかが頻繁に配信する
    ・その上で動画見て満足するゲーム性ではない
    ・知名度が高くてライト~ヘビーまで殆どユーザーは存在を知ってる

    これを満たしたうえでDLC込み全96コースになった知名度MAXのマリオカートに勝つ必要がある
    多分任天堂自身も難しいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:51:25

    8が出てから11年になる
    もうそんなに!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:52:21

    なんならマリカ8出たあともマリカ7が並行して売れてたから、switch2出ても8DXが並行して売れ続ける可能性がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:47:14

    >>5

    8DXはSwitch2でもプレイできるわけだからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:14:26

    マリカワールドもオープンワールド化とかフリーランとかで8DXで良くね?って意見から逃れようとしてる感がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:28:01

    マリカ8DXのせいで他のレースゲーム見た時に「コース数少ないな……」って錯覚する時ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:36:08

    >>7

    純粋な「マリオカート」では8DXが完成され過ぎてた感がある。

    ワールドは結構別軸に重きを置いてるように見えるし、最悪ワールドのゲームシステムがユーザーの期待を下回っても、8DXでしばらく繋いでワールドのDLCか続編で従来のシステムを引き継がせればいい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:54:57

    ワールドは別の需要を産んでるけど8DXの需要はそれとは別だからずっと売れ続けるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:57

    正直8DXを拡張していく方向性でいいだろと思ってたんだけど
    ワールドもすごいおもしろそうですごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:29:35

    ていうかワールドがいつもと毛色の違う作品だから普通に8DXも売れ続けると思う
    いつもの感じでやりたい!って需要はあるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:35:10

    ヘタクソと激ウマが一緒に遊んでもある程度試合が成立するゲームって実はめちゃくちゃ希少だからな
    バラエティゲームとしてはその点においてマリカに並べるものがないんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:49:26

    わりとお手軽に気楽な感じでプレイできるからガチゲーマーじゃない人でも手を出しやすいのがいいし持ち運びできるSwitchと相性が良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:54:39

    正直ワールドですらこいつに勝てるか怪しいからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:43:35

    >>15

    このスレで言われてるように今後も売れ続けるなら

    怪しいどころかむしろ勝てるわけがない

    マリオカートってずっと大ヒット作ではあるけど

    シリーズによってかなり売上は上下してきてるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています