劇場版ペルソナ3はゲーム未プレイでも楽しめるかどうか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:00:32

    ちなみにワシは4から入ってゲーム・アニメ両方とも制覇済みや(派生作品除く)
    5は未プレイなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:02:25

    ペルソナ自体は知ってるならなんとかなるんじゃないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:03:42

    3分の1くらいオリジナル作品みたいなもんだから何でも良いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:04:51

    4から入ったなら全体的な暗さにギャップを覚えるかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:06:59

    >>3

    ウム...4のアニメもそうだけど主人公の精神の成長ってのはアニメや映画にしかないんだ見る意味が深まるんだ

    4のシャドウ鳴上...神

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:08:24

    >>5

    シャドウ鳴上はovaしか見れないのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:09:09

    あっ結城理のキャラ付けは鳴上悠以上に本編に乗っ取らない異質なキャラ付けだからストーリーの流れ以外はあんまりゲームと関係無いでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:09:35

    基礎知識のためにP3Rの実況1時間くらい見ただけでシリーズ一切触れてない状態で見たけど…楽しめましたよ
    ただ一部端折られてる感じはあったのん

  • 9125/05/09(金) 09:10:30

    >>8

    やっぱりゲームを先にやっといた方がいいんスかね・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:12:13

    >>9

    やらなくて良いですよ 結城理はゲーム版主人公のキタローとは見た目以外ほぼ別人なんや変な先入観は入れない方が良いと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:38

    age

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:55

    はい!主人公が無気力どうでもいい系になってるけどそれでもいいなら楽しめますよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:36

    もちろんめちゃくちゃ楽しめる
    実際に劇場版を見てから数年後に3Rをプレイした……それがボクです
    しかし……このシナリオを先に知ってからプレイしてしまったことに後悔もあったんだよね 初見の衝撃を十全に味わいたいならゲームからやるべき……これは差別ではない 差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:07:26

    泣けるっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:14:51

    しゃあ!!

    普通にバリバリ楽しめると思うっス
    ペルソナ3のストーリーとキャラを手っ取り早く把握したい人には一番オススメだと思うっス
    ちなみに、ペルソナの裏テーマを把握したい人は、ついでに漫画版も読んでおくとバッチリだと思うっスよ(ただ漫画版はオムニバス構成なので注意が必要っスよ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています