メ超メがメ超メ呼ばわりなのっておかしくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:10:02

    せいぜい
    日下部とゴム無し後先考え無し無責任子作りセッ クスしたのと
    メ超メの母親が鉄拳伝の時と死亡したタイミングの描写が矛盾してるくらいしかしてないヤンケ


    しかも後者は猿渡のアホのせいだから実質前者だけ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:11:34

    後者についてメスブタを超えたメスブタって言ってる奴なんて見たことないのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:12:50

    宮沢の双子と寝たのが1番言われてると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:13:13

    この頃のふたばのおとん達のタフスレでは
    あんま熱心にというか真面目に読まれてなくて

    そのふたつが描写される前から読むのしんどい回想何回もぶち込んでくるメスブタとしてふたばのおとん達からめちゃくちゃ嫌われてたのん

    ほんで回想のたびにキー坊が誰の子供なのか混乱させてきたから「メスブタを超えたメスブタ」呼ばわりにいたったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:14:15

    >>2

    ここじゃあんま言われてないけどね

    ‪🌱‬の叔父貴んとこじゃ「これを理由に静虎に近づいてきたメスブタ」とかいうすんごい言いがかり言い出すオジキがたくさんいるの

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:15:18

    >>4

    こ、こんなの納得できない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:16:20

    >>3

    あれっ寝たって明確な描写ありましたっけ

    なんか寝たとも別に寝てないともどっちとも取れる曖昧な描写だった気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:17:19

    いっちゃんクソなのって覚吾ですよね忌憚のない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:19:52

    マネモブ…
    「旦那さんが可哀想…」のコラを頼む

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:20:39

    >>4

    そこまではいいけどそこから鬼龍や日下部や静虎とコロコロ寄生さき変えるメスブタみたいな言い方してる‪🌱‬オジキもいるんスけど…


    どんな読み方したらそんなトンチンカンな解釈になるんだよえーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:21:47

    >>10

    1度叩いていい認定になったら明らかに読んでないめちゃくちゃでトンチンカンな愚弄でも通るのがふたばだからね

    あにまんにもその血が濃く受け継がれててハッピーハッピーヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:22:05

    冷戦真っ只中で単身絵描きに行ったとかほざいてるバカ女

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:22:33

    ‪🌱‬の叔父貴愚弄はおおっぴらにはするなよ
    あにまんの親なんだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:23:39

    >>13

    ‪🌱‬「お前なんか認めない」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:24:46

    大真面目にTOUGH真面目に読んでるのってここの掲示板くらいで他んとこじゃそもそも誰も真面目に読んでないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:26:11

    >>15

    というかタフを真面目に読んでる層ってネット掲示板なんかに来ないと思うんスよね

    なんでこんなタイプの漫画が陰キャの玩具化してるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:26:43

    母親生きてる癖に“あの…自分天涯孤独なんスよ…慰めてもらっていいスか…?”って親なしを出汁にして覚悟に抱かれにいってるのは描写だけ見たら結構メスブタ要素高く無いすか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:28:09

    >>17

    しかも意外とおとんもそれで誑かしている…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:28:28

    えっ 本来なら作者愚弄になるところを
    作品のキャラを愚弄することで誤魔化してるだけですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:34:25

    「これは作者のせい」と「実際に描写された内容から評価」は矛盾してないと思われるが…
    あにまん特有の繊細民が遥か昔からの定番ネタに今更になって噛み付いてるだけでしかないんだ
    くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:35:13

    >>17

    しかもそれで捨てられてオトンが善人だからちゃっかり乗り換えてるのもポイント高いのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:36:14

    >>19

    ううん

    どういうことだ


    キャラが全て最適な行動を取らないと作者を叩くタイプの繊細民?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:39:54

    >>22

    えっ 作者が単に自分の描いた話を覚えてない

    つまらない話禁断のn度撃ち

    っていうのを猿先生だからしょうがない猿展開猿展開って

    目を逸らし続けた結果ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:41:34

    >>23

    ???

    キャラクターの評価を作者がクソだからキャラは悪くないとか思ってるタイプの人なんスか?

    マジで思考回路が意味不明なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:42:06

    >>19

    作者もキャラも両方愚弄されているんだ

    満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:42:12

    なんやwiki見れば当たり前に言及されてることに今更突っかかるバカがいるんですねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:42:39

    作者への批判をキャラへの批判で誤魔化してる!とか初めて聞く理論に驚いていルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:44:06

    なんやガンダム0083で紫豚を脚本の被害者だから叩くなとかキレてたアホみたいでリラックスできますね
    事情なんか関係なく作中の行動で読者から評価されてるのに制作側の都合とかなんも関係無いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:51:30

    >>24

    猿先生の突発性いい加減病によって生じたメ超メ問題をネタとして捉えられないタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:52:19

    >>29

    ネタとして捉えると何なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:52:52

    おいおいオトンがまた別の人と再婚してその人と死別した可能性もあるでしょうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:53:22

    キー坊の母親の母親が存命だったのを既に死んでることにしたのは
    熹恵が同情誘うためのフカシじゃなく猿先生が忘れてたからか設定変更だとは思うスけど
    まあ無かったことにしないならメスブタやんケって理屈は分からんでもないスね
    というかメ超メ扱いってここがネタで結構言われてて他はそんなにって感じじゃなかったスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:53:33

    >>30

    >>17 >>18 えっ ここら辺で懇切丁寧に言われてますよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:55:03

    >>33

    懇切丁寧に言われると何なのか教えてくれよ

    マジで逆張りするのが目的になっててテキトーに屁理屈捏ねてるだけなんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:55:13

    >>32

    お言葉ですがあにまん発のタフネタなんて初期キャラや一発キャラ擦りぐらいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:55:44

    >>34

    バレたかw

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:56:37
  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:58:33

    >>35

    すいません「ここ」っていうのはあにまんのことじゃなくて「原作のこの部分」って意味なんです

    分かりにくくてごめんなあっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:59:25

    いやあ本編の話題も安全じゃなくなってきたねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:00:29

    >>39

    本編じゃなくてタフスレ

    タフの古いネットミームに近い話だからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:01:27

    >>39

    掲示板利用者の若年層化によって昔から言われ続けた猿空間とかガバ展開をまともに捉えられなくなった人間が多いのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:13:04

    だってゆでだからでスルーされてたところを
    ゆでが自爆したら愚弄されたりするようになったし
    猿先生がSNSとかでやらかしてマネモブも猿先生の愛着が薄まったら
    猿展開なんて言葉で笑っていられなくなるのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:31:52

    自分こそが未読蛆虫なのがバレて発狂してる蛆虫にかまってどうするガルシア…
    ネタとして見たらどうなのか、という問いにこの部分で答えてますよね?と返したらだからなんだと言ってるのは犬が腹見せて寝っ転がってるのと同じなんだ
    降伏してるんだからお腹撫でてやれって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:33:03

    >>42

    すいません、別に猿先生は愛着から来てる表現じゃないんです

    元々幽玄で荒れたのを語録遊びで軽減して、こんな話描くやつ猿でいいだろってむしろかなり愚弄起因の発祥なんです

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:35:07

    >>メ超メの母親が鉄拳伝の時と死亡したタイミングの描写が矛盾してるくらいしかしてないヤンケ

    とにかく猿先生は数巻以上の長期連載になると時系列がバーストする危険な漫画家なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:47:05

    >>44

    欺瞞だ

    先生先生と呼び続けた結果か知らないが

    今では会ったこともないオッサン相手に

    妙な愛着を抱いていることになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています