- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:11:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:21:57
あくまで異世界としてマイクラを描いてその後その世界イメージのゲーム開発して終わるのゲーム全肯定やと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:57:41
見に行こうと思ってたけどアメリカで暴れてるやつ見て同類になるの嫌だったから行かないことにした
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:00:09
マリオみたいなのを想像するとガッカリするけどこれはこれで楽しかったなってなる映画
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:56:24
むしろ現実世界とマイクラ世界は同等ぐらいの描かれ方してない?
あの世界、ゲームのマインクラフトはないんだし - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:43:48
すっげえばかみたいな理由で草
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:46:49
叩こうか擁護しようか決めかねてるみたいなスレで草
オチもありがちだしスティーブのキャラが完全にジャック・ブラックに食われててなんか劣化版マリオ感が否めなかったわ
ジェイソン・モモアとジャック・ブラックが好きなら見たほうがいいけどそうじゃないならマリオ見れば良くね?っね感じ