傷心のマチュを

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:27:36

    どうにかできる人を連れてきたよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:29:36

    すいません悪い方にどうにかしてしまう人は呼んでないんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:31:00

    まあ思春期の少女には劇薬みたいな奴だしな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:33:06

    まあ戦時中でもないなら普通に大人としてちょいと諭してやるか…ぐらいで済むかもしれんし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:33:23

    どうにかできるくらいには
    すごい人ではあるし
    普通じゃなくて特別にあこがれる子には
    魅力的にうつりそうではあるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:34:02

    荒んだ心にシロッコは危険なんです!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:34:42

    >>5

    シュウジとキラキラできないなら意味ない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:35:26

    サラ・ザビアロフかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:36:49

    木星に帰ってください

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:36:55

    木星船団での経験とか色々あるから大概の相談には乗れそうなのが困る

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:40:37

    >>10

    閉鎖環境だし命の危険も多い木星で色恋のトラブルあったら洒落にならんから割と真面目に恋愛相談に乗るシロッコはいるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:41:17

    シュウジの方が髪型もイケメンだから大丈夫

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:41:22

    アレなやつであって極悪人かと言われると違うから普通に相談に乗る可能性あるの草生える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:41:55

    人生経験豊富だから相談乗れるけど監督にも呼ばれなかったやつじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:42:43

    スレ画がモテキャラって信じられないんだけど
    なんなのそのヘアスタイル

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:43:06

    相談には乗ってくれそう
    地球環境関係であんなところに…って
    内心思ってそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:44:36

    >>15

    マチュに「変な髪型」って言われそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:45:37

    すみません
    そもそもシロッコが帰ってくるの2年後なんです…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:46:14

    シロッコナーフの経緯いつ読んでも笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:46:45

    これ解いたらハゲテマス様になるのマジ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:46:59

    顔はかっこいいと思うけど全てをぶち壊す髪型がなあ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:48:04

    >>14

    シャアだの三連星だのザビだの

    ジークアクス世界だとみたいに出てんのに

    この人は出禁という

    バランスブレイカーキャラ扱いなのがw

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:48:15

    まる子のおじいちゃん美声すぎるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:50:24

    スレ画はマチュのこと気に入りそうなのがな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:51:56

    シロッコってジークアクス世界では誰が倒せるの?って思う
    カミーユいないしシャアもいないしハマーン様は兵士になってなさそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:53:28

    エグザベくんみたいに「キモっ」って言われないようにしろよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:54:20

    ムーバブルフレームすらない状態だからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:55:10

    真面目になんなんだろうなあの謎バンド
    木星で流行ってたん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:58:55

    >>28

    締め付けが気持ちいいとかなんとか聞いたけど小説版設定だったかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:59:15

    でも今武器がないしシロッコいたらマチュに武器とかMS作ってくれそう
    本当に有能ではあるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:01:19

    ジャミトフとかバスクオムとかどうしてるんだろうな
    そういえば…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:02:19

    綺麗なシロッコになってくれたら仲間として心強いけど綺麗にはならないのが問題

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:06:25

    >>32

    ジュドー呼ばなきゃ……


    もしくはガロード呼ばなきゃ(あにまん特有の幻覚)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:08:51

    パプテマス様…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:10:40

    これからは女性が統治すべきって言ったり世界を導くのは1人握りの天才って言ったりよくわかんない人だよね
    行動的に支配に関心があったんだろうけど傍観者だって自称するし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:19

    だからオミットされた……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:32

    >>35

    有望な女性に支配させてそれを更に支配する闇のフィクサーごっこしたかったんじゃねえの

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:12:29

    >>35

    (天才の自分が口出せる都合のいい)女性が統治すべき

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:13:04

    >>37

    最終的に全部自分の掌の上に置くって前提で「その中で統治するのは有能な女だ」ってやってただけよね

    ストラテジーでこういうプレイするぞ〜みたいな方針決めてるのと同じ感覚なんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:15:24

    「コイツ出すとまずい」の本編の答え合わせっぷりが凄い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:16:42

    木星から一生帰ってこなくて良いよもう
    お前帰ってきたらカミーユ精神崩壊しちゃうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:17:31

    結局シロッコって権力握って何がしたかったんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:17:37

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:18:11

    代わりをつれてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:20:03

    おっさん来すぎやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:20:19

    >>42

    何がしたかったというか単純に遊んでたんだと思うよ


    俺らがシュミレーションゲームで遊ぶ感覚で世界を支配しようとしてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:02

    1人でMS作って暴れ出すから出禁なのは分かる
    扱いがシンプルに難しいし
    ただマチュが魅力されてついていきそうって言われると「うーん?」ってなるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:09

    >>7

    待てよ、こいつとキラキラすればいいんだぜ

    自作サイコフレームでお手軽キラキラ出来るんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:10

    だからカミーユはお前は存在してはいけない…したんですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:49

    MS乗りかつ自作おじさんだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:23:03

    他で対立煽りlv999って言われてるの見て笑った

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:24:13

    同一人物ではないにせよシロッコ要素はいくつかシュウジに受け継がれてるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:24:22

    >>48

    今回見るとマチュってただキラキラに惹かれてるだけじゃなく「シュウジとのキラキラ」に執着してるみたいだからキラキラ出来るなら誰でもいいって訳ではなくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:26:04

    赤いガンダム(シュウジ)と運命的な出会いしたってのも比重として大きそうだしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:28:03

    シュウジと出会う前ならまだ分からんかったけど、出会った後なら他に靡くことはなさそうよねマチュ
    それはそれとして"若いニュータイプたち"にちょっかいかけてきそうなので出禁な

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:29:12

    マチュって自由に憧れてるような所あるし自分をコントロールしようとする大人とか嫌いそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:33:23

    自分の力を試したがってる奴だし
    マチュの閉塞感に共感して善意で手を貸すかもしれない
    ただ誠意があるかと言えばかなり微妙な塩梅

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:36:38

    マチュ「ナンパ目的かよ……キモッ」

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:36:43

    >>56

    シロッコ的にギャルゲー攻略な軽いノリで仕掛けて来そうな気がしなくもない

    NTカップルにNTRプレイとか中々巡り会えぬお遊びだろうし

    寧ろシュウジの方にどれくらいマチュへの執着があるかが重要になりそうで……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:38:17

    >>44

    よかったかわりとかいって

    人の業こなくて・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:45:37

    >>42

    歴史的の立会人を自称するあたり自分ではない理想の指導者が立つのを望んでたんじゃない?

    ただジャミトフはその指導者に相応しくないから見限って暗殺しただけで

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:16:44

    シロッコが変な髪型やめたらただのイケメンになってしまうから…
    マチュが騙されないためにもシロッコはあの髪型でなければいけないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:26:52

    もしもの話だけど、もしシロッコがサラとの間に子供がデキれば父親との自覚ができて少しは落ち着くことにならんかな
    いや普通に不倫したり愛人作り続けそうだけど、多少なりともマシにならんかなって

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:31:52

    >>62

    シロッコの望んでいたものは自由って結論、案外色んな人が辿り着くもんなんだな

    頭ザビアロフ私、パプティマス様のしたかったことを好き勝手に考える|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:46:13

    >>62

    その画像何に載ってたのか知ってたら教えてもらえませんか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:50:28

    >>65

    Official File Magazine ZGUNDAM HISTORICA Vol.11

    多分この本じゃないかな

    表紙に同じ画像があるから間違いないかと

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:54:15

    >>66

    ありがとうございます

    ちょっと中古屋さん巡りしてくるね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:58:17

    >>63

    家族ができたら溺愛しすぎるくらいに溺愛しそうかもという可能性はよく言われている

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:05:37

    てゆーかシロッコだと3人の悩み解決しちゃうから物語がはじまらんくなってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:07:16

    高いNT、めちゃ頭良い、めちゃ強い、木星帰り
    どう見ても普通じゃないし一見紳士的だからヤバい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:08:04

    やるか…
    シロッコのお悩み相談室!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:08:57

    どうにか出来る(良くなるとは言ってない)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:28:16

    深入りする或いはされるほど興味を持たれなければ普通に有用なアドバイスしてくれそうなんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:29:36

    >>56

    シロッコはコントロールしてこないぞ

    ヤザンとかみたいに求めるものが決まってて分をわきまえてる人間には自由にさせるタイプ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:30:37

    >>56

    ただそれとは別に特別に憧れてる部分もあるから特別な男の塊みたいなコイツには引かれる部分はあると思うけどな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:32:01

    >>47

    アマテは付いていくというより自分からまとわりつく感じだよな

    本編がまさにそんな感じでついていくというより目的のために自分も一緒に進むって感じだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:33:44

    シュウジと出会う前にこいつに見出されてたら兵士になってそうなくらいには相性がよさそうだけど年頃の女の子が運命的な出会いを優先するのは当然なので…
    出会う順番って大事だよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:34:16

    なんとなくなイメージで放課後ヒマになったらシロッコ店長のカフェにちょくちょく遊びにいくくらいの距離感にはなれそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:34:39

    >>63

    シロッコは自分の系譜大好きだから子供を溺愛しそうなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:36:14

    >>62

    ヘアバンドなしのシロッコって永野先生のデザイン画か

    梅津さんのアナログイラストくらいでしか見たことないから驚いた

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:37:09

    相性がよさそうだからよく話題にあがるけどシロッコからすればぶっちゃけマチュって興味ないと思うけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:38:23

    >>81

    ぶっ飛んではいるけどいいところのお嬢さんで世間知らずでMSの技術はそうでもない


    う~ん、おもしれ―女枠ではあるけど手元に置く価値は正直ないよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:39:01

    シロッコがそもそもおもしれ―女に興味がそんなにない

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:39:29

    最近珍しいシロッコ画像が次々上がってて嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:39:41

    >>81

    なんかマチュの方がふってるみたいなノリだけどシロッコの視界にすら入らないのが現実だよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:42:50

    マチュがシロッコのヤバさとか胡散臭さ見抜けるって言う人多いけど無理じゃね?
    マチュのニュータイプ能力は空間認識とかはすごいけど人を察する方がすごい描写は全然ないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:45:24

    >>86

    そこは主人公補正込みでカミーユとかが本質を見抜いてたから同じような主人公として見抜けるという根拠なんじゃないの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:56:21

    >>83

    どちらかというと孤児で苦労してて素質あるニャアンに対してサラみたいな目のかけ方すると思う

    それはそれとしてマチュと出会ったら悩みに対してスパっと答え出すと思うが

    マチュが普段抱えてる悩みってあれシロッコが木星で感じてたことに近いからスパっと答えだせるので

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:19:27

    >>85

    なんかお互い好みでもないのに「2人は相性いいんじゃない?」とお節介なおばちゃんに無理やりお見合いさせられてるみたいで可哀そうになってきた

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:22:55

    >>87

    カミーユは高いニュータイプ能力でシロッコのことが分かったから

    「許せないんだ、こういう奴は生かしておいちゃいけない」になったわけで

    別に主人公補正で見抜いていたわけじゃないと思うけどなあ

    マチュが顔合わせたり戦った相手のことが分かっちゃうような描写があれば納得できるけど…(個人の感想です)

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:04:39

    純粋にこの人呼ぼう

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:19:52

    >>90

    マチュのNTとしての特性ツリーは空間認知の方に伸びてるっぽいからなあ

    シュウジとキラキラできるから精神感応の素養が無いわけじゃないんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:13:49

    もしかするとシロッコはクソデカマチュなのかもしれない
    コロニーの日常に閉塞感を感じつつニャアンやシュウジに会うまでは我慢して普通に生きてたマチュに対してシロッコは閉塞感の対象が世界全体だっただけで

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:34:25

    >>93

    地球のガイドブック持ってたあたり前からマチュは本物の地球ならこの衝動を解決できるという思いはあったみたいだけどシロッコはそういう逃げ場がどこにもなかったのか

    だから過ごしやすくなるように逆に世界の方を変えようとした

    うーん理解はできるけどカミーユの言う通りここからいなくなるしかない生き方

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:36:12

    >>93

    >>94

    他作品で悪いけど神座の神かよってメンタル

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:39:45

    シロッコが平時に会えば案外まともということが信じられない人は
    町中歩いてる時にうっかり肩ぶつかった相手がシロッコとカミーユどっちがいいか考えてみるといい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:40

    >>96

    か、カミーユも悪意が無けりゃ問題無い優しい気遣いのできる子だし……

    あんな風にキレたのはとにかく間が悪かったからだし……

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:38

    >>96

    シロッコが平時ではまともに振る舞えることと、内面がアレなことはまあ両立するし・・・

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:37:22

    >>22

    こいつ一人で3人の問題全部解決しちゃうから話が始まらない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:48:56

    >>77

    ララァもアムロに「あなたが来るのが遅すぎた」と言ってるくらいだからね

    出会う順番がシロッコが先ならマチュもシロッコに付いていった可能性はあるかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:23:47

    そこそこ恵まれて非日常に憧れてる子には木星帰りの察しの良い紳士は劇薬だけど
    戸籍もなさそう、自己管理もだめそう、日常生活できなさそうだけど
    ガンダム持ってるイケメンのホームレスよりはと思ってしまうのは
    僕がつまらない大人になってしまったからですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています