- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:13:05
うーんDXアグニカなりきりセット手に入れた舞い上がっちゃったから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:13:13
だからボロクソに言われてるんだ満足か?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:13:56
ネタキャラとして美味しいからバランスは取れてるんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:14:04
バエル手に入れて舞い上がるだけならまだいいんだよ
問題は浮かれに浮かれてアルミリアに君を幸せにするとか言い出した事だ - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:15:28
気持ちは理解できるけどそれはそれとして愚弄させてもらうでェ
ガキッの頃からずっと憧れだったヒーローの最強装備手に入れて増長しないなんて俺には理解不能
しかし……しゃあけど…… - 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:15:28
1期の闇のフィクサーとして暗躍してた賢いマッキーどこへ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:15:36
鉄華団全員がコレのために命かけたと思うと笑っちゃうよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:16:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:17:20
寝返るの前提の戦力差だったからその後普通に多勢に無勢されたのは悲哀を感じますね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:18:56
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:19:22
爪の甘いマヌケな上に自爆かますメンヘラやないケーーーッ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:23
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:46
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:22:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:23:00
バエル1機取るだけでセブンスターズの3/7が
「あっワシらはその機体に剣を向ける訳にはいかないから…中立の傍観者になるでやんス」
してるからバエルの威光自体は普通にガチで有効なんだよね
「みんなバエルの威光に平伏して仲間になるんや!」まで出来ると思い込んでいた養子のガキッに悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:24:24
ガバガバ計画でも一期でちゃんとガエリオ殺しとくかミカァ!がヒール・バンカーでジュリエッタ始末してたら勝てたってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:24:54
もともとアグニカごっこしたいのが根底にあったんだからそりゃバエル手に入るの確定したらキチゲ解放するに決まってるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:25:15
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:25:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:26:18
ガリガリが死んでりゃもうバエル手に入れた時点で完全勝利だったんだよね
なんでちゃんとトドメ刺しておかなかったんだよあーっ - 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:26:49
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:26:56
ガエリオは当初案では死んでる予定だったらしいッスからね
岡田が脚本書き換えて生きてる方向にしたからこんな猿展開になってるんだよね、醜くない? - 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:27:27
嘘か本当か既得権益に勝つために既得権益を用い更には真っ向勝負でも勝てなかったあたりからして無様を超えた無様と主張する視聴者もいる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:27:47
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:28:38
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:28:41
なにって…?心の底では友達と思ってたからやん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:29:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:29:17
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:29:33
どちらかと言えばバエル手に入れてこれだけでなんとかなると思ってたところは別にそこまで間違いでもないんだよね
結局ガエリオ殺してないのがクソボケ肛門チンチン蛆虫ジャワティーってだけなのん - 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:29:53
日本で例えると将来を嘱望された若手議員が三種の神器窃盗して天皇を名乗るも誰もついてこず草薙の剣で警備員殴ってたら射殺されたようなものと聞いています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:30:19
だからアルミリアに対しては本人の中では年相応の純愛だったんだよね怖くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:30:34
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:30:58
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:31:27
マジで鉄華団的には貧乏神なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:31:56
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:32:49
カルタに討ち取られるよりはガエリオに討ち取られる方がまだ面白いとは思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:32:50
でも俺そこまでマッキー愚弄する気になれないんだよね
子供の頃憧れた英雄のアグニカの法律にも書いてある威光に縋っちゃうのはどちらかというと哀しい過去案件でしょう - 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:33:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:34:29
まぁなんにも持って無かったガン掘られ要員が全てを手に入れようとするのは色々仕方ないよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:34:35
マッキーの乱心、イオク展開、TierSのヒットマン、外すシノ、そして俺だ 鉄血2期を支えるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:34:35
マクギリス派閥だった構成員たちもびっくりしたと思うよ?
クーデターで自分たちの天下だと思ったらリーダーがセブンスターズとは血のつながらないけつ穴掘られてるどっかの浮浪者のガキッ愛人だと暴露されたんだから - 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:36:25
「バエルさえ手に入れば敵が寝返って戦況がひっくり返る」って息巻いてた部下達が滑稽すぎるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:36:54
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:37:05
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:37:14
温室育ちのボンボンとの隔絶を感じますね……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:38:36
実際「これから既得権益に甘んじる弱者はどんどん下克上される世の中になるけどアルミリアだけは俺が特別に保護しますよ」なんて欺瞞を超えた欺瞞なんだよね
アルミリアも最下層からスタートさせなきゃ嘘ヤンケ - 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:38:50
どうにかしてラスタルさえ殺せば勝ちだから問題とも思っていない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:39:55
- 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:42:46
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:45:59
作戦は猿を超えた猿だけどバエルとマッキーが無駄に強いせいで惜しいとこまではいけたからちゃんとやってたら勝てたろとなるんだ愚弄が深まるんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:46:18
でも俺最後まで裏切らずにマクギリスに付き従っていた部下達や、金に換えるチャンスはいくらでもあるのに武運だけ祈って別れたトド好きなんだよね
マクギリスがそういった繋がりを信じてなかっただけで、そこには損得以上の感情があったことを伺わせるでしょう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:48:00
- 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:50:19
コイツ自身はなんか実力主義を通して理想の世界で殉じてるの鉄華団的にクソなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:23:35
- 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:41:00
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:51:44
しゃあけどリミッター解除してバエルの真の力が目覚めると思うじゃないっスか…えっ アグニカが素で強かっただけなんですか?
しかも作中でバエルのリミッター解除すらしないんスか?こ…こんなの納得できない… - 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:52:38
あっガエリオ上げたいからマクギリスの知能は猿になってもらうでヤンス
- 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:53:13
- 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:53:37
まあほぼ勝ち確みたいな状態で膝ドリル折ったと思ったら掴んでぶっ刺されて敗北って無...無様な負け方だからリミ解とかするタイミングは無かったと思ってんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:53:41
- 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:55:30
- 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:00:36
一期でガエリオの死亡を確認してれば勝ち確だったしバエルを手に入れたときガエリオを三日月に追撃させて通信に割り込ませてなければラスタル側にマクギリスの悪事の証拠がないからそのままセブンスターズも味方につけておそらく勝てたんだァ
アリアンロッドに壊滅させられた後は無理です
仮にバエル一機でガエリオを倒してラスタルを殺すまで行ってもバエルを降りた途端反逆者として殺されるだけですから - 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:08:49
セブンスターズがマッキーに協力しない建前がガエリオとカルタの謀殺を図ったからだったからやっぱりガエリオはやっとくべきでしたね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:09:36
結局大人が嫌いだから敵に回して子供が好きだから味方にしただけだと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:19:45
未だに聖地とか巡って殺し合ってるんだから結果論で馬鹿にするのは世間知らずなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:32:22
ガチで強かったのは事実なのん
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:33:30
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:45:25
ガエリオでなくてもラスタルさえ倒せば爪楊枝射出を指示できるタカ派なんて居ないから勝機はあったんスけどね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:47:09
- 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:51:26
まっマクギリスがお忍びで動かずギャラルホルン内で情報共有してれば防げた案件だからバランスは取れてるんだけどね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:03:03
- 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:07:13
いいや地球支部編でガランにマクギリスぶっ殺されてたら味方滑りできないことになっている
- 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:13:35
待てよ 誰に反対されることもなく愛する者を愛せる世界のことでもあるんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:25:09
バエルを手に入れた後がノープランだったとは言うけどね実際のところ相手がルールに則る前提ならバエル起動+ラスタルの腐敗暴露で勝ち確だからバエル起動以降のプランが無くてもマイペンライなんだよね
問題はやね…腐敗して職務も全うしないような奴らが律儀にルールを守るわけがないという思考が抜けてたことや - 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:26:55
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:31:19
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:32:06
結局のところガエリオの生存さえなければクーデターは成功していたくらいにはちゃんと計画建てていたんだよね
脚本バリアに守られていたかどうかが勝敗の決め手なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:34:15
バエル…聞いています
同じく3千年前の伝説に乗っかるだけで何もしなくても特権階級に居座り続ける蛆虫共にはめちゃくちゃ刺さると - 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:37:49
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:40:01
改めて冷静に見てみると地球支部の監査役が監査の仕事放棄してたり、勝手に火星の王案件受けたことにされてたり、身内が身内を謀殺した案件を放置したりとテイワズ側が猿ムーブかましまくってるんだよね酷くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:45:03
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:50:22
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:53:37
なんなら1期のマクギリスはバルバトスとキマリスの戦いを見ても“既に風化した伝説”呼ばわりしてたんだよね 酷くない?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:59:28
オルガ視点?普通にオ変クと言うてくれや
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:59:40
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:01:51
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:03:44
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:07:55
- 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:21
カルタ・イシューに参謀ポジのビスケットを殺され
ラスタル・エリオンの手の者に地球支部を滅茶苦茶にされ撤退に追い込まれ
イオク・クジャンに名瀬の兄貴を殺されタービンズも解体に追い込まれる…
それでも生きていた
- 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:22:02
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:27:11
1期では割と必要なのが面倒くさいよねパパ
鉄華団に地球降下用の船を用意してギャラルホルンの衛星監視網に引っかからないための情報提供もしてたのん
列車を待ち構えてたカルタやグレイズ・アインは知らない 知ってても言わない
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:32:17
まあマクギリスが糾弾してもセブンスターズ同士の権力闘争感が強いから青年将校達に放送で訴えさせるのも一つの手ではあると思うのん
- 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:40:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:51:18
嘘か真か知らないがファリド家の跡取りに納まるまでは大人だけじゃなく同年代の子とも健全とはいえない関係性の中で生きてきたから案外大人子供とか関係なく自分に好意的に接してくれる人というだけで好感度高いのではないかという俺もいる
「菓子でもオモチャでも、欲しい物はあるか?」と言ってきた若かりし頃のラスタルに素直にバエルって答えてたしトドとの仲も終始良好だったしな(ヌッ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:52:39
制圧された本部に単騎強襲してバエルの間に突入してみたらたまたま運命的なタイミングでマクギリスがいたからテンション上がっても仕方ない本当に仕方ない
あの場にいた全員が単独で殴り込みかけてくる奴がいるなんて考えてないし、ガエリオ当人も割とノープランだったと思うよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:53:57
イズナリオを失脚させることだけやっといてカルタとガエリオとズッ友で居続けることはそこまで難しくないと考えられる
少なくともイズナリオ失脚させてカルタとガエリオを謀殺してギャラルホルン本部でクーデター起こしてセブンスターズの身柄確保してバエルを盗んでラスタルに挑むよりは簡単で安全だと思われるが… - 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:57:23
- 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:58:37
お言葉ですがジュリエッタが調子こいてガエリオにベラベラガランのこと喋りまくってたからマッキーが改革を自分の口で訴えてガエリオが味方滑りしたら普通にラスタルやばかったですよ?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:01:58
- 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:10:11
- 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:16:58
- 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:18:07
- 104二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:18:37
- 105二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:21:11
ふうんああそう…で、それがどうして"マクギリスが"糾弾出来ない理由に繋がるんですか?
- 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:21:14
- 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:25:25
ラスタルがわざわざ本来ならバエルを持つものに逆らうことは出来ないみたいな事言う程度には強いものなんだ…だから…すまない
- 108二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:30:36
- 109二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:34:19
- 110二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:41:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:45:03
セブンスターズの3人がマクギリスにつかなかった最大の理由はガエリオとカルタを殺したことが明るみに出たからだと思ってんだ
ラスタルですら例えギャラルホルンの法に背いてもと言ってるんだからもしマクギリスの信頼が揺らいでなければ錦の御旗を相手にするアリアンロッドも士気が落ちていたと考えられる - 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:37
バエルがアリアンロッドVSマクギリス鉄華団の構図を作るための舞台装置になってるのがなんだかなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:42:16
- 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:09:25
- 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:12:04
- 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:21:54
本放送時は陰鬱な展開からバエルで盛り上がって
次週にマッキーがアホみたいなこと言い出したから正直めっちゃ笑ったのは俺なんだよね
本編だけならオルガ死亡シーンより面白いと思ってんだ - 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:25:24
まっマッキーがアホでもギャラホが改革必須な蛆虫を超えた蛆虫組織なのは事実だからバランスとれてるけどね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:19:37
- 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:14:28
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:29
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:36:22
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:38:52
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:14:23
もしかしてマクマードが対応に追われるほどテイワズの幹部連中にジャスレイ派がいたならテイワズを抜けてジャスレイに報復した後とか危険を超えた危険なんじゃないんスか?
それこそMS戦では敵わなくてもクリュセの市街地に出てきたところをヒットマンとか考えられるしな(ヌッ - 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:17:30
- 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:29
正直本編中のネタキャラ度で言ったらオルガよりマッキーのが上だよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:41:47
ラフタ死亡後すぐにジャスレイがマクマードの下に現れたらしいしマクマードがジャスレイに最後通牒を突きつけた直後にオルガが持ってたはずの鉄華団の盃を割れた状態で手にしてたからずっと歳星にいてオルガとも直接会ってたと思うのん
- 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:48
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:39:56
嘘か真か知らないが例えマクマードが世間体を気にして詳細を伏せたとしても輸送部門とナンバー2の組織が壊滅した時期にテイワズを抜けた(追い出されたように見える?)鉄華団は端から見たらきな臭すぎてPMCとしての仕事は来なくなるのではないかという研究者もいる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:35:40