なんかすごい生き辛そう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:57:23

    もうちょっと適当に生きよーよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:00:34

    社会に出ると適当な人が多いってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:01:25

    天使は羨ましいな…気楽そうで

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:02:35

    >>2

    ガチだよ なんなら割と人格破綻者が普通に仕事してるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:06:21

    サボり魔 遅刻魔 壊し魔 早退魔がワシの働いてる会社を支える ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:07:21

    >>4

    だから真面目な奴に押し付けるんだろっ

    あっ待遇は同じでやんス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:07:46

    適度に手を抜くのが一番だよねパパ
    あからさまに手を抜いたり顧客の前で手を抜く同僚…糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:08:11

    明日になったら
    バナナ食べよーよ!

    川の流れの
    ように生きよーよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:08:36

    >>6

    こうやって真面目な人が潰されてって世の中がどんどん悪い方向へ行くのは社会の悲哀を感じますね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:09:43

    >>6

    >>9

    もしかして真面目にルールとか厳守してたら社会って超生きにくいタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:10:42

    >>10

    適当過ぎても破綻するのん

    大切なのは線を見極めて力を抜くことなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:11:21

    >>10

    真面目が生きにくいというより糞の相手を真面目にしない方がいいという感覚っ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:12:30

    おいっ下ばかりも見るなよ!
    マネモブは下ばかり見て結局やる気もなくすんだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:12:44

    ウム…毎朝同じ時間に起きて出社し仕事して、なんてのを真面目に繰り返したら身体も精神も保たないんだなァ…
    体調に合わせて適度に抜いたりストレス解消を挟め…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:12:47

    >>6

    そこでだ…真面目な奴を教育係にする事で忠実な社員を増やす真面目補完計画を実施する事にした…

    持続可能な真面目くんの生産…神…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:14:29

    アリはですねぇ…
    2割は仕事してないんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:16:58

    >>16

    貴様ーっ!欠員が出た時に体力満タンで即作業するために残っているプロフェッショナルをニートと愚弄するかあっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:18:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:18:49

    >>9

    まあ真面目なのと仕事の出来不出来は一切関係無いんやけどなブヘヘヘヘヘ

    クソみたいな性格と素晴らしい技術は容易に両立するんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:20:32

    真面目に仕事して成果出すより飲み会で同僚とか上司に気に入られる方が大事なんじゃ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:23:37

    >>19

    そいつらの出来るってかなり上澄みじゃないと許されなくない?じゃあそうじゃなきゃカスでしょ?

    普段の仕事の振りやすさの話してるんだけど?俺

    この手の不真面目で仕事出来る奴の定石だ…例として出される奴がジョブズくらい能力が盛られてたりする…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:45:02

    >>21

    こういう奴は平社員ならともかく上司になったら部署の空気めちゃくちゃ悪くなって生産性も落ちるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:46:56

    >>22

    それは人事が無能ってだけで別の話っスね

    文系学問をちゃんと学んでいれば適切な人事ができるはずなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:49:10

    >>23

    そこでだ

    上司と仲良くなってヨイショしてもらうことにした

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:31:05

    >>11

    ウム…8時間の労働でずっと集中して全力なやつなんていないんだァ

    精々2時間も集中してたら偉いんじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:02

    >>16

    アリの2割…聞いたことがあります


    サボってるんじゃなく…休んでいるんだと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:24

    >>24

    その技はやめろー!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:54:17

    >>23

    そこまで恵まれた環境を与えられてようやく使い物になるとか使いづらす

    真面目くん…聞いています同程度の能力なら勝負にならないから無能という事にしてようやくギリギリの接戦になっていると…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています